• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白夜10番のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

11月最後の宮ヶ瀬&富山

11月最後の宮ヶ瀬&富山
2014年11月30日(日曜)


今回またまた富山へ行くことになりましたo(^o^)o
ラッキー♪



でも、その前にMへ(^^)



皆さんいらっしゃいました(^^)
※白スポはhiro_saku号です



ソフトなぅ(^^)の予定が・・・・

となりました( ̄▽ ̄;)


今日はあまり長居はせずに皆さんに見送られながらM離脱となりました(^^;


そして、いざ富山へ!
道中の峠道が楽しみで仕方ありません(^^)


諏訪湖SAで1回目の休憩。







高速を降りて
158号→471号~41号
楽すぃ
道です。


ペースカーがいましたがそれなりに楽しめました(^^)
そして2回目の休憩。





Mのウドンだけでは腹は持たず・・・(爆)
クリームパンを頂きましたw



明日の雨に備え、SAB富山南でウッシャー液を購入。



一旦チェックインしてから夕食へo(^o^)o



食後は部活(宮ヶ瀬魂峠部)で二上山へ!\(^o^)/

小雨で、、、落葉も積もり、、、タイヤはズルズルでしたが、まぁまぁ楽しく走れました(^^)

眺めが良いとこにはカポーが居たんで自粛・・・



下りの途中。


今日は峠も二上山も堪能出来たので満足でした~♪(^^;


■2日目
PMから帰京となりますが予報どおりの雨w
ちょっと残念ですが・・・雨でも峠は楽しいです(^-^)



しかし、トレーラーが多くて・・・・
あまり気持ちよく走れずに残念↓(。>д<)カナシイ


高速に乗る前に途中で立ち寄った道の駅






店内にはさすが長野と思わせる一品がありました(^^;


美味しくて2個食べましたw


これ以降は特に何もなく割愛します。
今回の走行距離(^^;



ハイドラ行き



ハイドラ帰り



■まとめ
スイフトでのドライブなら何時間運転しても楽しいです。
足も馴染んできたのか吸い付くような感じで安心感があります。
フルバケもホールドが良いと運転に集中できますから更にドライブが楽しい要因の一つですね。


で、またですが、今月富山行きが確定しました( ̄▽ ̄;)
もう車では無理ですねw




Posted at 2014/12/06 01:41:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年11月22日 イイね!

土曜 in エスコ→宮ヶ瀬

土曜 in エスコ→宮ヶ瀬
2014年11月22日(土曜)

3連休の初日のみ休みです( ̄▽ ̄;)

この日は3週間ほど前に注文してたのに2回も失敗されて完成がいつになるか分からなかった『宮ヶ瀬魂ナンバー隠し』が出来ました!と連絡があったのでお店に受取りに行ってきました。
そしてしっかりと確認した後、エスコへと向かいました♪(^^ゞ
11:30頃に到着したら他に行くとこないのか既に皆さんお集まりになっていました。
※ウソです。皆さん多忙です。

・hiro_sakuさん 白
・福ちゃん69さん 青
・エルスポさん 青
・ぶんぶんぼくちんさん 黄
・白夜10番 白






出来たてホヤホヤのナンバー隠しをメンバーに渡して受取りのサインをもらいました(笑)



ランチは、
前日焼き肉だった事もあり気分的には魚でしたので川魚のお店を提案したところ、エルスポさんの『魚より肉かな(^^)ニコニコ』で軽く舜殺されorz
SガストへLet'sらGoーーー(涙)

第一段


第ニ段




・・・そしてMへ(^^)
快晴でした♪


暖かい日射しの中紅葉をバックにソフトナゥ(●^o^●)
・エルスポさん
・G(撃)T(墜)O(王)ランエボT氏
・白夜10番



今日はこんなお店も出てました(^^)



・・・が、今日はみん友さんも少なく早々に引き上げました。
久しぶりに八王子方面に行きましたがかなり散ってました~( ̄▽ ̄;)


そしてまたまた久しぶりにイオン日の出へ(^^)


レンタルして帰宅しましたf(^_^)
返却は宅急便です(笑)



以上、日記でしたm(__)m

Posted at 2014/11/23 22:04:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年11月22日 イイね!

【お知らせ】宮ヶ瀬魂ナンバー隠し 完成

【お知らせ】宮ヶ瀬魂ナンバー隠し 完成
2014年11月23日(日曜)


お待たせしました(●^o^●)

宮ヶ瀬魂
ナンバー隠し
完成しました♪♪(^^)

※制作ミスが2回あり遅くなりました。
①穴寸法間違い(30mmに対し3mmの穴になっていた)
②ピッチ間違い(指定とは全く違う適当な位置に開けられた)
※原寸の図面を渡しておいたのにw


来週以降に、お渡ししたいと思います。
よろしくお願いします。
※今日、明日はワタシがMに行けずです(T_T)スミマセン


■宮ヶ瀬魂ナンバー隠しメンバー


■金額
2.000円/1枚
※ステッカー(800円)
※プレート(1,200円)

■お渡し可能日
別途
※都合が良い時を連絡下さい。
(何シテやメッセでokです(o^-^o))

■ご参考まで。
リヤ封印の逃げを考えて30mm穴を開けていますが上部を切断した方が良いと思います。
【エルスポさんの何シテから拝借】


ナンバーへの引っ掛けはこのような方法もあります。




皆さん、是非活用して下さいませ~♪(^^ゞ

P.S.
コメつぶ さんは2枚購入で合ってますか?(^^;

Posted at 2014/11/23 10:37:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年11月19日 イイね!

背番号10

背番号10
2014年11月19日(水)

11月16日(日)
第93回全国高校サッカー選手権 福岡県大会決勝
レベルファイブスタジアム
東福岡vs九国大付

東福岡の皆さん優勝おめでとうございます。
東福岡出身者が設立したクラブチームに三男(5年生)が入っていて必然的に東福岡のファンです(^^)
今年卒業しましたが甥も東福岡に通ってましたし(笑)

開幕戦の相手は都三鷹かぁ・・・
どこが相手でも関係ないと思う優勝目指してガンバって!
全国高校総体王者やしね。
年末は帰省してるから会場に応援は行けないけど家でビールを飲みながらTVで
応援しています‼o(^o^)o



普段は休みの日の事しかブログ書かないんですけど、ちょっと嬉しい事があって・・・f(^^;


次男(中学2年)の事なんですが。。。

東福岡vs九国大付の福岡県大会決勝戦前の前座試合で、福岡市選抜の一員としてレベルファイブスタジアム(J2アビスパのホームで天然芝)で試合をしたらしいのです。
相手も選抜チームらしいです。
糟屋郡選抜って言ってたような・・・ローカルな話題ですみません(汗)

夏に続いて、今回も福岡市選抜に選ばれたと聞いて嬉しいですo(^o^)o

でも話しを聞くだけじゃ正直ツマらん( ̄O ̄)

ライブで見たいですね・・・(T_T)

こんなん聞くと単身赴任とかしとる場合やないな~

ビデオは録ったらしいけど~・・・帰省する年末まで見れないのはなぁ(苦笑)

と、言うわけで、もしかしたら・・・ビデオを見に帰るかもです(爆)
滞在期間2~3日だろうから車じゃ無理飛行機で。




それと、もうひとつ♪

中学のサッカー部の背番号が決まりました。

3年生がいる時は11番。

3年生が引退したら何番かなと思ってたら10番でした(^^)

そして部員も多くいる中での副主将。

将来この経験が自信になってくれれば(^^)


家に試合用のユニフォームがあるってなので長男に送ってもらいました♪(^^)





次男は、マークされるからこの番号はイヤだって言ってるけど、ワタシはこの番号がいちばん好きです(笑)


高2 長男:6番MF
中2 次男:10番FW
小5 三男:18番GK
みんなポジションばらばら・・・


毎回福岡に帰った時は、息子達の試合を見に行くのがいちばんの楽しみです(o^-^o)
今年の冬も早めに帰って見に行きます!



P.S.
こっちの東京の生活も宮ヶ瀬メンバーがいるから楽しいし、寂しいってことはありません☆(^^ゞ
それなりに楽しんでいます♪


今回車ネタが1つも無くてサーセン(^^ゞ




Posted at 2014/11/20 01:14:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2014年11月15日 イイね!

o(^o^)o with 宮ヶ瀬メンバー

o(^o^)o with 宮ヶ瀬メンバー
2014年11月15日(土曜)

今回は白スイが多く集まりましたぁ
(o^-^o)ニコニコ


※トップ画像の写真
せいらん.さん(M友写真部)のブログから、
盗用借用させて頂きました(*^ー^)ノ♪


こちらはMyスマホの写真。。。イマイチ(笑)












でも、富山の華やかさ(※1)と台数(※2)には敵いませんねw

しかし、白スイが過半数を占める11台のスイスポが集結(^^)

※1:あっち女性いる→こっちオサーンばかり
※2:青スイ完勝→白スイ完敗



最近はこんな感じでした・・・
白くてごめんねしかもド真ん中w(邪魔w




富山では・・・
青スイだらけw
黒スイの気持ちがよくわかった(笑)
でももう忘れた(爆)




しかしここは神奈川県。
北陸メンバーが遠征してくるその日まで・・・
白スイの覇権が続くでしょう☆
(黄スイにサクっとヤラれそうだけどw)


皆さん揃ったところでお土産タイムです。
お土産持参者のご紹介(^^)
・ブルチケさん・・・・長野から。
・エルスポさん・・・・台湾から。(※3)
・プリポさん・・・・・富山から。
・YAMATOさん・・・・富山から。
・白夜10番・・・・・・富山から。

※3:飯大盛の台湾店ではないです







お土産タイム終了後は恒例の色別で整列ナゥ( ̄▽ ̄;)
皆さんコレやらないと落ち着かないみたいです(勘違い


今回のナナメ駐車は難しい分決まった時はカッケ~♪
でした(^^ゞ










集まったメンバー。

大根卸し作れます!


スタッドレス?


北陸のともたん☆さんを思いだします(爆)


最年少で写真部


宮ヶ瀬魂発案者


最年長


スーチャーノンアル仕様


ビールはスポーツドリンク


舘ひろし


JPは卒業



24式さん、写真撮り忘れましたw



ホントならここら辺に24式号あり。



撮影会も終わりお昼を食べに青スイ3台に便乗して近くのファミレスへ行ってきました。
※ここで、ゆーたん離脱。


ワタシは福ちゃんに乗って福ちゃん69号に乗ってお店へ(^^)

昼からガッツリ肉です(笑)
YAMATOさんに付き合いノンアルも。



そしてまた元の駐車場へ福ちゃんに乗って福ちゃん69号に乗って戻りましたf(^^;

そして

各自マシーンに乗り込み行っても行かなくてもどっちでも良いSAB厚木のトラスト祭へ!


看板見えますか?
右折せず左折します。



Mへの近道でもあり、テクニカルな北岸道路は一般車がいないと楽しい道ですが今日はペースカーが多くて残念(´・ω・`)


SAB厚木トラスト祭りでは被弾することなく(笑)
談笑のみで終了(^^ゞ





スイスポよりこっちに興味が(爆)
リベット打ち凄っ


もう見飽きた






解散後は数人でMへ(^^;
・福ちゃん
・ぶんちゃん
・FSWPさん
・白夜10番

着いた時は明るかったけど、談笑してたら暗くなっちゃいました(苦笑)


常連さんと談笑したのち飯を食いに。
行き先はもちろん台湾( ̄▽ ̄;)

そういや、≡24≡さんとは台湾しか行ったことない(笑)

必然と北岸道路から行く事に。
先頭は撃墜王のランエボT氏。
2番手ワタシ・・・。

途中バイクがいてスピードダウンw
残念(´・ω・`)

台湾組
・ランエボT氏
・≡24≡さん
・にゃんさん
・りっくーさん
・福ちゃん
・ぶんちゃん(ぶんぶんぼくちん さん)
・白夜10番

ちょっとラーメン付きは逝けそうになかったんでコレにしました(^^)
まぁコレも量があるんですけどねw


追記:全員完食です(o^-^o)

今日も1日楽しく遊べました(笑)
皆さんお疲れ様でした♪(^^ゞ




Posted at 2014/11/16 22:04:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 4567 8
91011121314 15
161718 192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白夜10番 (スズキ スイフトスポーツ)
契約日:次男13才の誕生日(^-^)v 2013-5 納車日:just1カ月後 2013 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2014年2月22日(土曜) みんカラへの登録:2月23日 納車:2月22日 奥さん専 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
三男が誕生する年に購入した車。 もうすぐお役御免となります…。 小さい子達の扱いによく耐 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有 BNR32標準車(後期型)、赤パール 生産終了間際に新車で購入 フルスポット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation