• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白夜10番のブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

北陸遠征♪ with 宮ヶ瀬メンバー【3/3】

北陸遠征♪ with 宮ヶ瀬メンバー【3/3】


北陸遠征【帰京編】


2014年11月8日(土)

オフ会後に、有志で二上山へ走りに行きました‼
・YAMATOさん
・ぽーやんさん
・ブーちゃん(ブージースポーツさん)
・白夜10番

峠の入口まではブーちゃん先導。
峠はYAMATOさん先導。
2番手ワタシ、そしてブーちゃん、ぽーやんさん。。。


オフ会でご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが、このYAMATO号スーパーチャージャー搭載w、脚はオーリンズww、そして何と言ってもサーキットで研鑽しているドラテクwww

引っ張ってもらったからどうにか着いて行けましたが・・・・( ̄▽ ̄;)早すぎデス。。。

ブーちゃんはブレーキが垂れて本来の走りが出来ず。
ぽーやんさんは最後尾で走り難かったと思います。

お3人は、ホテルのチェックインがまだだったため、片道のみ走ってホテルへ。

ワタシはせっかくなので、今来た道を引き返し二上山を楽しみました♪

走ってる時には気がつかなかったですが、途中に富山の夜景が一望出来るところがありました♪
天気はイマイチでしたがキレイさは充分に伝わりました‼
スマホではうまく伝わらないのご残念です(T-T)
M友写真部がいれば・・・(^^)



白夜号もちょっとだけ一緒に(^^ゞ


夜景を堪能しつつホテルへ戻りました。
そして宮ヶ瀬メンバーによる反省会と言う名の夜会T?(笑)、がスタート☆



コース料理も美味しく満足のいく宴でした♪(^^)v
写真はこれしかないですw
すみませんf(^^;



こうして楽しかった日は終わりました(。>д<)



2014年11月9日(日)

千里浜に行く予定が、天気が不安定なため今回は諦めました。

帰りは皆さん高速を使わずにall下道で!
行きで懲りたようですね(笑)
以下のようなグループに別れました。

●直帰組
・24式さん
・ゆーたん
・ブーちゃん

●飛騨高山経由組
・YAMATOさん
・ぽーやんさん
・白夜10番

しかし、、、高山経由で松本に向かう計画は中止しました。
雨じゃなければ!・・・悔やまれますw

途中、道の駅で、
休憩しーーーの(о´∀`о)
間食しーーーの ( ̄▽ ̄;)

間食って何でも美味しいッスww








出発する際に3機仲良くパシャ☆☆




途中、24式さんをハイドラで発見したので行ってみると、温泉を堪能してお肌スベスベのオサーンが両手を振って誘導してくれました(爆)

ゆーたんとブーちゃんは既に出発していました。
4人になったところで雨の中カルガモで出発(^^ゞ

再度、道の駅に立ち寄りランチを(^^)

ワタシは魚料理のこのお店に1人で来店♪




岩魚南蛮漬定食♪
(ワタシ以外の3人は別のお店でカレーだったようです)



ここからは一応4台カルガモで行きましたが、基本的には流れ解散することに。
ワタシはYAMATOさんとほぼカルガモでした(^^)

諏訪湖SAでトイレ休憩f(^^;


天気悪いですが諏訪湖は諏訪湖です(* ̄∇ ̄)ノ


諏訪湖SAを出発後しばらく快適クルージングを楽しんでましたが上野原から渋滞してましたww
上野原ICで降りMはすぐソコなのでちょっと寄ってみました(^^;

Mです。。。


そうそう、この日toshiオジサンと初対面しました(笑)
夕方組の≡24≡さん達夕方組の方々とお会いして、宮ヶ瀬に帰ってきたんだなぁ・・・としみじみw


Mを離脱後いつものモスへ(笑)
ブルチケさんのお土産はちゃんとお渡ししましたよ。


お土産ありがとーナゥ( ̄▽ ̄;)


ぶんちゃん(ぶんぶんぼくちんさん)と、福ちゃん(福ちゃん69さん)としばし歓談した後、自宅へ帰りました(^^)


帰りの距離:406km
総走行距離:850km




ハイドラ



以上、北陸遠征 無事に終了o(^o^)o
皆様‼ありがとーございました♪

■おまけ
・北陸メンバーの方はみんな良い人ばかり(о´∀`о)
・宮ヶ瀬メンバーはオサーンばかり(爆)
・魚メッチャ美味かった
・青スイ多かった→台数で完敗
・黒をはじめてたくさん見た(爆)
・二上山を走ってアレとアレとアレは必要だと思った(´・ω・`)
・必ずまた北陸遠征する♪
・北陸メンバーの方々には是非宮ヶ瀬に来て欲しい♪

以上、終わり(* ̄∇ ̄)ノ

Posted at 2014/11/12 01:27:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年11月08日 イイね!

北陸遠征♪ with 宮ヶ瀬メンバー【2/3】

北陸遠征♪ with 宮ヶ瀬メンバー【2/3】


北陸遠征【オフ会編】


市営の立体に止めてた白夜号(^^)
いよいよオフ会当日を迎えました♪




オフ会まで時間があったので、ゆーたんに付き合ってもらい、SAB富山南まで足を運びました。
特に目的は無かったのですが(^^;


その後はオフ会会場でみんなを待つ事に。


まだ、ゆーたんと2人だけ(笑)


しばらく待つと宮ヶ瀬チーム全員が集合~♪o(^o^)o
北陸メンバーさん達を待つ間にランチを食べましたが美味い!の一言ですね‼( ̄▽ ̄;)
富山の方が羨ましいですw

ワタシは富山御膳を頂きました!


集合時間が近くなると北陸メンバーの方も次々に到着。
うぅ、ちょっと緊張ww
他の宮ヶ瀬メンバーも緊張してるみたいw

こうしてお互いに?緊張しながら(笑)
北陸メンバーと宮ヶ瀬メンバーによる北陸オフ会が始まりました(^^)
いや~みなさん個性があります。

せっかくですから、皆さんのカッコ良い愛車をよりカッコよく見せるため色分けしーーーの、鼻先合わせーーーの一致団結の結果・・・

どうでしょうか(笑)
M友写真部がいたらもっと良い写真になったのでしょうがワタシのテクとスマホではこれが精一杯です(笑)











遅れましたが、

北陸オフ会メンバー

です。


●北陸メンバー
青林檎さん、でぃーぷ31さん、ムスタッシュさん、「珪」さん、ゆうスポ青さん、wacchiiさん、ともたん☆さん、SWI壱さん、ブルチケさん

●宮ヶ瀬メンバー
free@wheelさん、Y.YAMATOさん、24式さん、ゆーたん22さん、ブージースポーツさん、ぽ~やんさん、白夜10番

北陸メンバーの方の愛車です(^^)
宮ヶ瀬メンバーの愛車は割愛します(爆)

















ゆうスポ青さん。
すみません・・・写真が無くなってましたww
お許しください。m(__)m


歓談している中いきなり始まりました!
お土産タイム!
エルスポさんから預かってきたお土産は北陸メンバーの方にちゃんとお渡ししました!
北陸メンバーの方からもたくさんのお土産を頂きました。



そしてお隣りの海王丸パークへ行く事に。
と、その前に、忘れてましたソフトなぅ(^^)
いつもやってるからか、廻り人の視線は気になりません(爆)



なぅも無事に終わり(笑)、海王丸パークへ。
2~3分の距離でしたが、プチカルガモが出来ました(^^ゞ







やはり、この季節の海沿いは寒くて、30分程いましたが、元の場所にもどることになりました。

海王丸パークの駐車場にて。






戻ってからも歓談してましたが、楽しい時間は過ぎるのも早く、予定していた時間となり、名残惜しい中での解散となりました(T-T)



北陸メンバーの皆様へ
とても楽しく思い出に残るオフ会となり来て良かったと心から思いました!
またオフ会があればなぁと思います(^^)
短い時間でしたが本当にありがとうございました!
是非、宮ヶ瀬にもいらしてくださいね(^^)
お待ちしています!



【3/3】へ続く。






Posted at 2014/11/11 03:58:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年11月08日 イイね!

北陸遠征♪ with 宮ヶ瀬メンバー【1/3】

北陸遠征♪ with 宮ヶ瀬メンバー【1/3】

北陸遠征【出発編】


※すみません、長くなるため3部構成としました。
第一部:出発編
第二部:オフ会編
第三部:帰京編

2014年11月6日(木)

8日に行われる、北陸メンバーと宮ヶ瀬メンバーによる北陸オフ会に参加すべく2日程早いですが6日に自宅を出発しましたw
富山までどのぐらいの距離があるのか楽しみです(^^)
出発時:12,795km



自宅近くのインターから中央道に乗り、休憩を挟みながら富山に向かいました(^^)ワクワク

このSA・・・YBMへの道中、通行帯違反でキップ切られたとこですw


あまりの晴天に1枚(^^)


諏訪湖を見たくて立ち寄りました(笑)


1周してみたいです(^^ゞ




松本インターで降りた後はひたすら下道を行きました‼
でも、この道凄く楽しい(^^)
交通量は少なく\(^o^)/
信号もなくo(^o^)o
1車線づつちゃんとあります(о´∀`о)


そして!美しい自然にも癒されました。


車を止めて景色を堪能したり(^^)


ほぼ、こんな感じの道でしたので楽しみながら富山に行けました♪
ホテルに着きチェックインをしてると、
「お客様が御予約されたホテルは高岡駅前です(^^)」
あっちを見ると・・・確かに有りますw
ここは、ただの高岡でした(爆)

あぁ、プリポとゆーたんと別々のホテルかぁ

と思ってたら、ゆーたんもワタシと同じ事をヤラかしてましたね(苦笑)
富山駅前でナカーマね(^^)

自宅からホテルまでの距離:337km


ハイドラ


クネクネ道も楽しめたし無事に着いて何よりでした( ̄▽ ̄;)

夕食は青林檎さんから幾つかお聞きしたお店の内の1つに行きました‼
ホテルから歩いて行けるとこでした。


カシミールを頂きましたが・・・辛かったw
でも美味かったです。完食♪(^^)v




2014年11月7日(金)

前日入りしたゆーたん(ゆーたん22さん)と2人で宴会しましたw
結論から言うと、このお店大当り!でした(^^)v


料理はさすが北陸ですね(о´∀`о)
全部美味くてリーズナブル♪
ゆーたん、生中10杯以上飲んでたww

料理は全てゆーたんの何シテから拝借m(__)m






そして!寒い夜と美味い物には 熱燗 が合います(笑)


このお店、有名人の色紙がたくさんありました。


こうして、2日間が過ぎました(^^)

【2/3】へ続く。

Posted at 2014/11/11 03:47:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年11月04日 イイね!

みんカラ 1周年 by 白夜10番

みんカラ 1周年 by 白夜10番

2014年11月4日(火曜)

みんカラに登録して、今日でちょうど1年が経ちました(^^)

まさか、こんなにみん友さんが出来るとか思ってもなくて、HNはあまり考えずに付けたんですが、今ではこのHNで良かったなぁ・・・と思ってます(笑)


イイネ!もこんなに沢山付けて頂きました♪o(^o^)o

皆様!本当にありがとうございます(^^;








これからもよろしくお願いいたします(^^)



Posted at 2014/11/04 21:05:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2014年11月01日 イイね!

4M with 宮ヶ瀬メンバー

4M with 宮ヶ瀬メンバー 2014年10月31日(金曜)~11月3日(月曜)

31日(金曜)
●1st M(町田)

金曜はam11時まで働いて休暇しました(笑)

ワタシ、何時からでも休暇取れるんで!
(Dr.X大門先生風に)

夜は気心知れた仲間と食事会へ。

ワタシは行けないと連絡していましたが、やはり皆に会いたくて参加しました(^^ゞ

車だからもちろんウーロン茶しか飲んでませんf(^^;


宿泊も考えましたが富山遠征もあるし節約スタイルで自宅へ帰りました。


1日(土曜)
●2nd M(宮ヶ瀬)
最近週末は早く目が醒めます(笑)
年かな?二度寝は厳禁ゆえ、とりあえず自宅を出発しました(^^)

宮ヶ瀬近くの北岸道路に入る手前で福ちゃん(福ちゃん69さん)達とスライドしました。
ワタシは北岸道路からMへ!
福ちゃん、ゆーたん(ゆーたん22さん)、ブーちゃん(ブージースポーツさん)は別の道からMへ!


エルスポ号のウィングは高く、雲は低くなMでしたf(^^;


宮ヶ瀬はこんな感じでした。
構図がイマイチですけど気にしません(^^ゞ



数人でアイスなぅしましたが全体が上手く撮れず・・・
エルスポさんのブログからパクりました。


これは一人アイスなぅですが実は一口食べてます(笑)
先っちょが丸いっしょ?(^^;
しかし、紅葉にアイスって・・・(笑)
もちろん冬もアイスなぅしますよ!
ねっ皆さん(-。-)y-~



今日のスイフト達です\(^-^)/
今日はこれがmaxでした。
天気が悪いからか・・・駐車場もガ~ラガラでした。









そ・し・て・宮ヶ瀬魂

小っちゃくて見えにくいけど♪(笑)
エルスポ号、福ちゃん号と♪



今日はなぜか?
ボンネットを開ける日のようで?

しかし、、、事件勃発!ナゥ

★事件その1【ゆーたん号】

ゆーたんが、タワーバー買ったけどちゃんと着くかな~?・・・てな話しをしててストラット辺りを見てたらエルスポさんが、なんかブラブラしてるコネクタを発見!
配線を追って行くと、右フロントEDFC用モータに繋がってるではあ~りませんか((((;゜Д゜)))

まさか・・・コネクタ外れたw?

いやいや簡単に外れないでしょ・・・

みたいな話しをしてたけど、どう見ても繋がってなきゃいけないようです(爆)
じゃ繋げようか!となるも、反対側のコネクタに届かない(爆)

おそらく・・・いや、間違いなく、EDFCを取り付けた時から接続されていなかったwようです。。。

動いてなかったんだ(爆)



★事件その2【白夜号】

ゆーたんと同じEDFCを付けてる白夜号で、コネクタはどれと接続されているか?を確認している最中に((((;゜Д゜)))

なんと!

クーラントのリザーブタンクが空w・・・

FSWPさんのも空w・・・

みんなのはFULLまで入ってるし(爆)
減ってるどころじゃないし(爆)
空だし(爆)
メッチャ焦りましたw(-""-;)
なんせ奥多摩とかガンガン走ってましたもん(´д`|||)

本当はMから直接、SAB横浜みなとみらいに行く予定だったんだけど・・・ゆーたんや、ブーちゃんにお許しを貰い、モン横に行く予定のFSWPさんに付いて行きました。

ゆーたん、ブーちゃん、付き合わせてゴメンネ(/o\)


●3rd M(モンスター東名横浜)
写真ありませんがモン横です(笑)
リフトに上げて点検してもらったけど、異常無しを確認してもらいクーラントを補充しただけで処置完了o(^o^)o
富山ツアー前に気が付いて良かったです( ̄∇ ̄;)
これで不安が無くなりました!


●4th M(横浜みなとみらい)
ゆーたん、ブーちゃん、FSWPさんとSAB横浜みなとみらいに行ってきました。


SAB駐車場に車を停めて・・・
向かった先はジョナサンでした(爆)




朝から何も食べてないから腹減って・・・
アイスではダメですね(笑)

もう肉しか目に入りませんでしたw(爆)



腹いっぱいになると(笑)
当初の目的であるコンパクトフェアへ!
R'sとトライフォースが来ています。


コンパクトフェアは数回行ってます。
・SAB三鷹 2回
・SAB大宮?
・SAB厚木
・SAB東福岡


ゆーたんの今日一番の目的のR'sバンパー。。。
食い入るように見てます!
見積りしてます!
写真撮ってます!
塗り分けの妄想が口に出てます(笑)

う~ん、平和だ(^-^)

そして撮る人を撮る!


ちなみに横浜の天気は雨では無いけど・・・
肌寒かったです(..)


1000円の買い物で駐車場が3HタダになるんでCDケースを購入しました。
ちょうど欲しかったので一石二鳥でした(^-^)

2時間以上居たと思いますが、これにて解散することに。
皆さんお疲れ様でした~♪(^^)




3日(月曜)
本日、長男の17才の誕生日♪
会えないですがLINEで誕生日おめでとうを入れておきました。
既読になってないからまだ部活中かな。
既読になってました(汗)
おめでとーに対しておめでとー・・・?(^^;


幼稚園から続けているサッカー♪
今もガンバってる姿は凛々しいです。
福岡宅に帰った時は3人の息子達とサッカーしますが長男、次男にはもう全てが敵いません(苦笑)
うれしいような、、、くやしいような(笑)

今日は帰りにケーキを買って帰りますo(^o^)o
もちろんワタシが食べるんだけどネ(^^;



おしまい。


■最後に・・・

今週は、いよいよ待ちに待った富山遠征です。o(^o^)o
皆さん体調は万全にネ♪
そして安全運転で集合しましょう♪

北陸チームの方々、よろしくお願いいたしますo(^o^)o
ワタシ・・・と言うか、宮ヶ瀬チームも、、、メッチャ楽しみ♪にしております!(^^)




Posted at 2014/11/03 19:47:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「モン横なぅ
暑っち〜(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💦」
何シテル?   07/13 13:11
zc32s白

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 4567 8
91011121314 15
161718 192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白夜10番 (スズキ スイフトスポーツ)
契約日:次男13才の誕生日(^-^)v 2013-5 納車日:just1カ月後 2013 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2014年2月22日(土曜) みんカラへの登録:2月23日 納車:2月22日 奥さん専 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
三男が誕生する年に購入した車。 もうすぐお役御免となります…。 小さい子達の扱いによく耐 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有 BNR32標準車(後期型)、赤パール 生産終了間際に新車で購入 フルスポット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation