• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白夜10番のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

SWKに車置いてきたf(^_^;

SWKに車置いてきたf(^_^;2015年11月29日(日曜)

三男のカップ戦決勝トーナメントは見に行かずSWKに行って来ました(*´∀`)
どうせ優勝でしょ?(..)



フェンダーアーチをDIY。
カッコ悪いけど仕方なし(^^;



待ち時間にウロウロして時間潰してました(*´∀`)
ボンネット。
写真はアレだけど実物はかなりアレです(^^)



最近リリースされたエキマニ。
美しいです(*´∀`)


カバーも溶接無しで美品(*´∀`)
ノーマルエキマニにも付くんだって♪



今回エンジンオイルはSWKにしてみます。
純正からMXE30に交換した時の感動は今でも覚えてますが、どう変わるか楽しみです(^^)


ミッションオイルは前回と同じbillion。
この操作フィーリングに慣れるとネ(笑)

オイル交換以外にも、プリポ(free@wheelさん)に餞別に貰ったエアインテークいくつか取り付けるので車は預けて来ました(*´∀`)

当て逃げされたとこもちょこっとやってもらいます。


と言うわけで今日からしばらく代車生活です( ̄∇ ̄*)ゞ
まさかカルタスじゃないよね?






予想はワゴンRでしたが、








アルトでした(^^;




久しぶりのオートマでしたが無事に帰れました。
ナビ無いからバックカメラもない・・・



そして、一番困ったのが、





シート・・・





1時間乗ったら腰が痛くて痛くてwww
しばらくの辛抱です(..)





しかし、






けっこう・・・






スピード出るんやね~(ーー;)


P.S.
カップ戦は優勝でした。


あっ、


次の日曜が親子サッカー対決でした。

燃えますわ~(°▽°)
1点取ったらオレの勝ちです
Posted at 2015/11/30 00:15:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2015年11月27日 イイね!

免許更新したら・・・

免許更新したら・・・2015年11月27日(金曜)

免許の更新に行ってきました。
次は5年後かぁ


運転中は「・・・かもしれない」を心掛けていますが(忘れる時もありますが・・・)、これからも無事故で過ごしたいと思います。


更新はあっさり終わったんで、市場に寄ってランチを食べて、you meタウンに寄って、TSUTAYAに寄って、車に乗ろうとしたら

・・・

・・・・

・・・・・

・・・・・・

・・・・・ん?



・・・・・・・は?Σ( ̄ロ ̄lll)








ヤラれたっ(。>д<)

声が出た(ーー;)




おそらく・・・you meタウンだわ(ーー;)


バンパー
ボンネット
フロントガラス は、
消耗品だと思ってましたが、、、

あくまで個人的な意見です(^^;







フェンダーも





消耗品でしたか(ーー;)

Posted at 2015/11/27 16:47:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年11月23日 イイね!

全日本少年サッカー大会 福岡県大会

全日本少年サッカー大会 福岡県大会2015年11月23日(月曜)

第39回 全日本少年サッカー大会 福岡県大会。

三男(6年生)の応援に行って来ました(^^)

参加チーム数は・・・298(*_*)デスカ

約1ヵ月間[10月25日~11月23日](予選ラウンド、決勝ラウンド)を戦い・・・


ココ↓を目指します‼
ワタシも小学生に戻って目指したいw



まず、予選ラウンドは、各チームが所属する支部の中で予選を行います。
三男チームは、福岡支部所属で、計87チームが決勝ラウンド進出をかけて戦います。
※決勝ラウンド進出は16チームのみ。

そして決勝ラウンドは、各支部から勝ち進んだ64チームがトーナメント方式で戦います。

トーナメント表には予選ラウンドの順位が書かれていて、三男チームは福岡支部1位でした。
予選見に行ってないんで知らんかった(^^;



決勝ラウンドは、

1回戦 9-0

2回戦 5-1

3回戦 7-1(11月21日 12:00キックオフ)

と、勝ち進み・・・


準々決勝 2-1(11月21日15:30キックオフ)



準決勝 2-1(11月23日10:00キックオフ)


も、勝ち進み、、、

決勝進出~♪\(^^)/

決勝戦は、同支部同士となりました。

が、

が、

が、

決勝は・・・

決勝はですね・・・(ーー;)



3ー1(11月23日 13:00キックオフ)で・・・












勝ちました(≧▽≦)

※創設10年目で初の県大会優勝!


ワタシは準々決勝からしか見てませんが、小学生とは思えないほど、攻守の切り替えが早くスピーディーな展開でした。
各チームとも積極的に1対1を仕掛け、シュートの意識も高く日本代表なんかの試合より面白かったです(^^)

ですが、

息子のポジションは・・・○○なので、点を取られないか、ちょっと、いや、かなりドキドキしてました(苦笑)


負ければ終わりのトーナメントですから、内容より結果、後悔しない唯一の方法は勝つことです。←あくまで個人的な意見ですので(^^;


負けた子の悔し涙を目にしましたが・・・
こうゆう子達はもっと上手く強くなるでしょうね。



何はともあれ最高の結果で終わる事が出来たので、子供達には良い想い出になったと思います♪(^^)

優勝旗(^^;
歴史を感じます。


最後はみんなで記念撮影~♪(^^)
みんな笑顔でした♪
黒く塗ってるから分かんないけどね(爆)


全国大会も「自分達で考え動くサッカー」で戦って欲しいと思います。



休暇取ったので・・・


全国大会見に行ってきます!(^^)

東京出張は日程見直しだ(爆)


追伸1
Atsuさんを捕捉しました~(^^)
九州はどうでしたか?



追伸2
去年あった親子サッカー対決、今年もあるのかな~?
このチームと・・・戦ってみたいです!(≧▽≦)



最後まで読んでくれてありがとうございましたm(__)m


最後に、


日曜から1週間・・・代車生活です(ノ_・。)泣

以上
Posted at 2015/11/26 12:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2015年11月15日 イイね!

キャロリ~ハゥス&グァスト!

キャロリ~ハゥス&グァスト!2015年11月15日(日曜)

出張で東京へ行ってきました。
あっ、車は留守番です(^^;


夕方、東京に着いた後、ぶんちゃん(ぶんぶんぼくちんさん)と、有栖☆さんと合流して、カロリーハウス(と言うハンバーグとステーキ屋のお店)に行ってきました(^^)

このお店、夕食時になると待ち時間が半端ないので待ち合わせは早めに17時です。

あの2人なら時間前にもう来てるはず、待たせては申し訳ないと思い、15分前に到着しました!

が、・・・いませんでした(ーー;)

と言うかね、有栖☆さん遅刻でしたわΣ( ̄ロ ̄lll)

ワタシ、待たせてる事はあってもね、待つ事は(ほとんど)ないんだけどw・・・(ーー;)

あっ、思い出した!
そう言えば、昔、宮ヶ瀬にメッチャ遅れて行った事があってみんなお腹空かして待ってたわ(遠い目)
まぁ、もう誰も覚えちゃいないだろうけどね(  ̄▽ ̄)

ランチはY湖のD娘だったっけ?

ココは会社の近くで前に1度だけランチ食べた事があります。


ワタシがオーダーしたのはグラム数がイマイチですが、ダブルステーキ(ハンバーグ150g、ステーキ150g)です♪
(≧▽≦)ジュルル♪←使い方合ってる?


ぶんちゃんと有栖さんは500gのハンバーグステーキをオーダーしてました。
間近で見るとホントでっかいわ(ーー;)


ライスもね、大盛りをおかわりしたけど、軽く完食でした(* ̄∇ ̄*)
ぶんちゃん、「4杯目からは有料になります」って言われてた(笑)


カロリーハウスを堪能した後は、ガストへ行ってきました。
※ワタシはチャリンコで移動ですカナシイ😭←使い方合ってる?

ガストで、トモクルさん、まんまたん(まんまは黒幕さん)、ぽ~やん、福ちゃん(福ちゃん69さん)と合流(  ̄▽ ̄)

ご無沙汰してましたm(__)m

そして、偶然近くにいた、まっくん(まっくんRSさん)と、ふぅちゃん、ふぅちゃんママもガストで合流♪

前回もだけど、この近辺にいると、まっくんとの遭遇率はかなり高いです(笑)
もしかしたら遭遇率100%かも(笑)

でも久しぶりに、ふぅちゃんにも会えて、抱っこも出来て、楽しい1日でした(^^)

あっ、ふぅちゃんが笑顔じゃないのは、写真撮ってる人が怖かったからかな~Σ( ̄ロ ̄lll)
※写真撮ってる人は、ぶ◯○ゃん。←一応誰か特定されないよう配慮してますm(__)m


そして、いつものように、お土産箱を配った後、箱にHNを書いてもらいました。
持って帰るの面倒だけどね(ーー;)

有栖10番?いやいや違うでしょ(^^;
正解→有栖69

ぽ・・・って。
念のため→ショックは青くないぽ~やんです。

福ちゃん、良いな~って・・・
何が良いんだっけ?(笑)

まんまたん・・・
いくら鳥P探してもワタシは居ませんよ(爆)
あっ、まんまに赤を書き足したのは、◯んち○んです。←またまた誰か特定されないよう配慮しましたm(__)m

トモクルさん・・・
"友狂"と書いて欲しかった・・・です。
しかし眠そうでしたね(^^;


皆さん、わざわざ府◯まで来てくれてありがとうございましたm(__)m
皆さんお元気そうで何よりです( ̄∇ ̄*)ゞ


次は、クリスマスに来る事になりそうですが泊まりはは、今、躊躇してます(爆)

なぜかと言うと・・・だからなんです。
次のブログで分かるかな~(笑)

以上(^^)
Posted at 2015/11/26 12:59:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年11月01日 イイね!

TM-SQUARE&SWK イベントへ♪(^^)

TM-SQUARE&SWK イベントへ♪(^^)2015年11月1日(日)

TM-SQUAREとSWKのイベント2日目に行ってきました。

東京在住時は、いつでも町田倉庫に行けると思ってましたが、結局1度も行く事なく福岡へ帰る事になり・・・。
だから、九州でイベントが開催される事を知り楽しみにしていました(^^)

前日まで出張で、しばらく車に乗ってなかった事もあり、今回はかなりの遠回りになりますが、クネクネ道を走りたい気分だったので、263号(三瀬峠:旧道)からSWKに向かいました。

三瀬と言えば地鶏が有名で、目に付いたお店で、まずは昼食を取る事に(^^;


地鶏うどん(^^)


三瀬から30分程走ればSWKです。


予想はしてましたが、人が多くてビックリ(^^;

今回、田中ミノルさんの運転で同乗走行(計4人乗車)を経験する事が出来ましたが、足、マフラー、トーションビーム(何Φか聞き忘れました)交換の割りとライトな部類に入るであろう仕様でしたが、ロールが少なく、4輪の接地感が良くて、コーナリングスピードが早くて・・・。

でも、デフはノーマル、補強はなし・・・。

でもね、この仕様でも運転メッチャ楽しいはずです。
まさに理想的なスイスポでした(^^;

ここからはほぼ写真だけです(^^;




















SWKのボンネットかなり良いです(^^)
ワタシのボンネットは飛び石で塗装が数ヶ所剥がれてるので、サビが目立ってきたら交換かな。
Fバンパー、ボンネット、Fガラスは消耗品です(..)
飛び石バンバン飛んできますし・・・。





こうゆう構造だったのですね(^^;






ダクトはセパレートに見えるけど一体物です。



最後に、同乗走行を終えた後なんですが、どうしても欲しい物が出来てしまいました(笑)

いや~、やっぱスイフトは良い車ですネ♪
改めてそう思いました♪

TM-SQUAREさん、SWKさん、是非またイベント開催をお願いします♪(^^)

ありがとうございました\(^o^)/



Posted at 2015/11/03 01:28:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 2025年8月ヘッドライトクリーン&プロテクト、洗車 by キーパーラボ小平 https://minkara.carview.co.jp/userid/2028721/car/1534037/8343720/note.aspx
何シテル?   08/24 17:28
zc32s白

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 23242526 2728
2930     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白夜10番 (スズキ スイフトスポーツ)
契約日:次男13才の誕生日(^-^)v 2013-5 納車日:just1カ月後 2013 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2014年2月22日(土曜) みんカラへの登録:2月23日 納車:2月22日 奥さん専 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
三男が誕生する年に購入した車。 もうすぐお役御免となります…。 小さい子達の扱いによく耐 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有 BNR32標準車(後期型)、赤パール 生産終了間際に新車で購入 フルスポット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation