• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白夜10番のブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

エルスポ号の魂の一部を分けてもらいました!

エルスポ号の魂の一部を分けてもらいました!
2024年8月25日(日曜)


この日エルさんがモン横に行くとのことだったので、エルさんからパーツを譲ってもらうために私もモン横に行きエルさんと工場長さんと事前打合せをしてきました🤤

エルさんとは事前に話しはしていて、ある程度は決まっていたのでサクッと打合せは終わりました😅



代車で帰るエルさんを車内から盗撮📷️
愛車は、、、もう、、、
それで良いのではないでしょうか(爆)
なんちゃって😅
エルさんお疲れ様でした〜😙



そして




◯◯式さんの愛車を盗撮📷️
エルさんに言われるまで気がつきませんでした🥺
だって24◯さんいないんだもん😅



2024年9月8日(日曜)


パーツの取り付けのために朝イチ10時にモン横へ😅


こうゆう時は休日でも早く起きれるんですよね〜😅
もちろん予約時間に到着しました👍



到着後すぐに作業が開始され



バンパーは外されリフトアップ
最初にエンジンオイルとエレメント交換😅




しばらくしたら
エルさんがモン横に到着



そして
用事が済んだら




じゃあ帰るから、と。


帰って行かれました😅


マフラーの音良いですね!
お疲れ様でした〜😅




で、白夜号ですが、
作業途中でちょっと問題発生





オイルクーラーのホースがエキマニカバーに干渉していて、チューブが擦れて破れていました😨
でも、中のホースは無事でした😅




原因はコレかな?




エキマニカバーが割れていました😰
なので取り外しました😅
このタイミングで判明して良かったです😅

破れたチューブは新品チューブに変えてくれました!
ありがとうございました!
m(_ _)m



過去にオイル漏れのトラブルがあったから一瞬ヒヤっとしました😟


トラブル1/3

トラブル2/3

トラブル3/3


気付いてくれたモン横にはホント感謝です😅





作業は続き



3〜4時間で終了しました



作業終了後の最終チェック中ですかね



無事に終わりました😄



完成😄



インダクションボックス
やっぱ良いですよね〜
吸気温度かなり下がりました😂



エルさん
大事に使わせてもらいます😆
ボンネットダンパーも問題なく使えました!
ありがとうございました!



ちなみに、
トラストのオイルクーラーホースとエアコンホースの取り廻しの関係でインダクションボックス用のシュラウドは取り付けが出来ませんでした🥺
モンスターのオイルクーラーならシュラウドは取り付け出来るそうです😅残念💧


モンスターのオイルクーラーも売ってもらおうかな😅




●オマケ
取り外したパーツ達
インテークは昔フリホさんから餞別に頂いたものです😅
大事に取っておきます🙋




以上、エルスポ号の魂を引き継いで、これからも「32永遠の会」をブー会長と頑張っていきたいと思います😅
2人しかいないけど(爆)♥️















Posted at 2024/09/08 22:50:51 | コメント(4) | 日記
2024年08月20日 イイね!

Go To THE TOKYO 2/2 ( ・ิω・ิ)キリ

Go To THE TOKYO 2/2 ( ・ิω・ิ)キリ
2024年8月20日(火曜)


では続きを!
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



●岡崎SA着
朝起きたらかなりの土砂降り
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💧マジか〜
▶岡崎SA発 6:27



●静岡SA着 7:51
162,191km(900km)


しぞ〜かおでん¥990円
単価があがってた150➡180円
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💦
▶静岡SA発 8:29発


✔新御殿場インター降り 9:24



●道の駅すばしり着 9:32
162,???(メモ忘れ)


足湯か〜
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


残念!富士山は見えなかった
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💧
▶道の駅すばしり発 9:55


✔道の駅どうし通過 10:31


✔セブン前通過 11:04



●M着 11:15
162,340km(1050km)


なぜ駐車場に入ってないかと言うと


除草作業中で立入禁止だったから
こんなん初めて
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💧



●東京自宅着 13:13
162,383km(1,092km)
よく走った
ありがとう白夜号
君は良き相棒だ
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)♥️



ちなみに
★福岡自宅出発時




やっぱ
ロングツーリングは楽しい
車が良いからね
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)♥️




Posted at 2024/08/22 00:51:20 | コメント(0) | 福岡→東京 | 日記
2024年08月19日 イイね!

Go To THE TOKYO 1/2 ( ・ิω・ิ)キリ

Go To THE TOKYO 1/2 ( ・ิω・ิ)キリ

2024年8月19日(月曜)


13連休が終了
東京に戻るかの〜
(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)シクシク




●福岡自宅発 9:52
161,290km



✔びっくりドンキー前通過 10:47
三男との思い出の場所(爆)


✔関門トンネル通過 11:55
¥160円(現金)


✔厚狭駅曲がり角通過 12:56
ほぼ高速な道路(爆)



●道の駅ソレーネ周南着 13:41
161,450km(160km)


鹿野高原豚鉄鍋ハンバーグ
トマトベースなかなか美味っ🤣
▶道の駅ソレーネ周南発 14:17


✔大野IC入り 16:10
まだ先まで行けたな失敗
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💧


●小谷SA着 17:06
161,598km(308km)写真なし
▶小谷SA発 17:24



●吉備SA着 18:54
161,598km(308km)


チキンカツカレー¥1,200円現金
▶吉備SA発 19:20



●宝塚北SA着 21:16
161,859km(569km)


サファイア姉さん
乙です!
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


ガソリン給油したのはここだけ
自宅から33L消費しただけで
まだ12L残ってるって凄いわな
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)www


FUEL1投入!
エンジン内部が
キレイになりますように!
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💦
▶宝塚北SA発 21:34



●岡崎SA着 0:51
162,070km(779km)
今日はここまで!
仮眠しよ(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)





パート2へ続く!
( ・ิω・ิ)キリッ






Posted at 2024/08/22 00:08:38 | コメント(0) | 福岡→東京 | 日記
2024年08月18日 イイね!

やっぱ好きなもん食べるpart2

やっぱ好きなもん食べるpart2
2024年8月

パート2やで
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)w



11日昼
SWK近くの中華料理五福で白身魚の黒胡椒定食
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



12日昼
おきよ食堂で、クジラ刺身定食とゴマさば単品
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


12日夜
天ぷらひらおで、エビ定食、イカ、ホタテ、ここの味噌汁は絶品やで!
写真に写ってないけど機会があれば食べてみ笑
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



13日昼
三男と王将へ
ハーフサイズでたくさん食べるスタイルやん
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



14日夜
やよい軒でサバ定食
これが原因か分からないが次の日から腹の調子が・・・
もうぜってーこの店じゃサバは食べぬ!と心に誓う笑
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💧



15日昼
折尾駅と元スペースワールド跡地のデポへ行く途中のびっくりドンキー


三男はハンバーグSサイズ
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)w


デザートも
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)♥️



16日夜
アイアンマン?で1.5倍定食
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



17日昼
三男と天ぷらひらおへ、エビ定食、イカ、ホタテ、シイタケ、三男はかぼちゃだけ食べれるのか〜
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



18日昼
ミスタマ土井の中の山小屋で、むかしラーメンDセット
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


以上
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)www





Posted at 2024/08/18 23:45:26 | コメント(0) | 日記
2024年08月12日 イイね!

自然がいっぱいの佐賀県ドライブ

自然がいっぱいの佐賀県ドライブ
2024年8月12日(月曜)

朝イチで
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



長浜市場@福岡市中央区へ


おきよ食堂
開いてて良かった
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


クジラの刺身定食(1,000円)とゴマさば単品(350円)を注文、クジラは玉ねぎと合わせて食べると美味いんだが経費削減なのかツマなのがとても残念
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💧



食後は、



(画像はネットから借用)

糸島半島(福岡県福岡市西区〜糸島市加布里)を海沿いに走って途中から元有料道路を終点の伊万里までドライブ
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)w



道の駅伊万里@佐賀県伊万里市
ちょっと休憩
規模が小さくソフト無かった
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


そこから波戸岬(佐賀県唐津市)へ行ったら無料駐車場も有料駐車場も満車で待ち状態のため諦めてそのままスルー・・・
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💧



波戸岬

(今年1月撮影)


(今年1月撮影)


(今年1月撮影)

満車で入れないのは初めて
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💧


さて、
気を取り直してお風呂へ行こう





と、その前に
途中のコンビニでトイレ休憩とアイスタイム
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


30分ほど走ったら




鳴神温泉ななのゆ@佐賀県唐津市
到着したらほぼ満車で、風呂もそれほど広くもないから人が多いと混むのがイヤでここもスルー
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💧



夕食にはまだ早いので唐津でイカ料理を食べて帰るのはヤメて、そのまま遠回りして、三瀬峠(旧道)から福岡へ



夕食は




天ぷらのひらお@福岡市東区
チェーン店
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



けっこう踏んだけど燃費良いよね〜
ガソリン満タンにしてドライブ終了
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



渋滞しないから快適なドライブでした
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)




Posted at 2024/08/13 21:08:58 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「ま、まじすか(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)汗
ど、、ドンマイ(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)汗
道中お気を付けて!」
何シテル?   09/25 21:00
zc32s白

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白夜10番 (スズキ スイフトスポーツ)
契約日:次男13才の誕生日(^-^)v 2013-5 納車日:just1カ月後 2013 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2014年2月22日(土曜) みんカラへの登録:2月23日 納車:2月22日 奥さん専 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
三男が誕生する年に購入した車。 もうすぐお役御免となります…。 小さい子達の扱いによく耐 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有 BNR32標準車(後期型)、赤パール 生産終了間際に新車で購入 フルスポット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation