• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bouze norのブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

BRE SUNNY TRUCK! 完成!

BRE SUNNY TRUCK! 完成!
いやぁ今回は迷走をつづけて時間が掛かりましたがやっとこ完成にこぎ着けました! BRE仕様のサニトラを作ろうと言うところまでは決っていたのですが、その後は全くの無計画 デカールやカラーリングまではサクサク進んだのですが、そこで某プラモ専門誌編集長とモロかぶりだと知りました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 21:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2015年03月10日 イイね!

キャブレタ調整中

キャブレタ調整中
寒いからかエンジンの調子が悪く、よくエンストするので、本腰入れて何が悪いのか探ってみました 以前はちょー快調だったのに・・・いつからだろぅ(´。`)うーん そうだ!エレクトリカルチョークの調整してからなんだか悪い 確かあのときファーストアイドリングスクリューを弄ったはず・・・ ショップ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/10 20:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月06日 イイね!

まだまだ作ってるプラモ・・・

まだまだ作ってるプラモ・・・
昼間の空いた時間は実車をイジリ 夜酔っぱらってなければプラモで車を作ってる (´。`)今晩は相当な車好きじゃないかと自分でも思い始めたノルです。 車に興味を持ったのは遅い方で・・・高校生くらいの頃 友人に触発されてイニDとか読み始めた頃 五色台の麓の高校で寮生活してたんですが・・・・ 教室の ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 22:36:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2015年03月05日 イイね!

毎度上手くいくとは思う事なかれ

毎度上手くいくとは思う事なかれ
ショップマニュアル眺めてたら~なるほどマスタングのヒューズボックスは各機能ごとにわかれてるわけじゃないのか!と納得 ホーンが鳴らなくなったのは、シガーソケットがッバチとした時からだった 図を見るとシガーソケットとホーンは1つのヒューズ(管ヒューズ20A)なのだ ふんふん 実は電気系とかはやっぱ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 19:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2015年03月04日 イイね!

ふぉーん・ふぉん・ふぉーん

ふぉーん・ふぉん・ふぉーん
マスたんはいつの頃からホーンが鳴りません たぶん購入してから一度ガレージで鳴らして以来鳴ってません。。。 あるときいつもの帰り道・・・某保険会社の車が前方不注意でT字路に急に入ってきて、直進していたぼくにぶつかりそうになったんです。 ちょっとッイラときて、ホーンボタンを勢いよく2回!! ところ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 18:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2015年02月27日 イイね!

プラグ点検

プラグ点検
1番はいい焼け色ところが 4番プラグは焼け過ぎΣ(゚д゚lll) 燃料が薄いようです〜 アイドリングのジェットをもう半回転開こうかな いま1.5回転ひらいてますが薄かったようです( ´Д`)y━・~~ こいーのがお好きなんやねマスたん(≧∇≦)
続きを読む
Posted at 2015/02/27 16:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月25日 イイね!

点火タイミングの調整とマグネファイン!

点火タイミングの調整とマグネファイン!
以前から点火タイミングを調整した方が良いなぁと思ってました。 前回下に潜ったとき、ちょーどクランクシャフトの点火ポイントを示すメモリが下にむいていたので、青いマーカーで6度の位置をヌリヌリ(._.) φ 351Cの点火タイミングのメモリは下から見ると次のようになってます _______10__ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 20:06:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2015年02月23日 イイね!

ちょーラフにラインを描いてみた

ちょーラフにラインを描いてみた
墨入れペンで適当に塗ってみた(´・Д・)」 やっぱ71〜72のデカールラインのほうがボディが締まって見えるよね( ´Д`)y━・~~ なんで73はあんなぽっちゃりラインにしたんやろねFordさんヽ(´o`;
続きを読む
Posted at 2015/02/23 16:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月21日 イイね!

白に塗り直してん

白に塗り直してん
プラモさけどマスクが1971〜1972なので、下側を黒でボディを白で塗り直してん( ´ ▽ ` )ノ まだラインをしてないけど、このままでもなかなかかっこいいやんね( ´Д`)y━・~~
続きを読む
Posted at 2015/02/21 09:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月18日 イイね!

燃料フィルター交換と徳島ドライブ!

燃料フィルター交換と徳島ドライブ!
買ったときからついてるガラスの燃料フィルターがどこか割れて漏れ出したので、モータークラフトの純正フィルターにしたんですが、、、、 1973マッハ1さんの話では純正フィルターはよく詰まるらしいの(´。`)うーん 出先で詰まられたらこまるので~割れないであろうキジマ製プラフィルターに交換! と簡単に書 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 19:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ

プロフィール

「5800CCから50CCへ!ドッチもたのしいやん!(´。`)」
何シテル?   07/01 22:45
どうもノルと申します(´。`)ノボウズです オイラの変わった趣味のページにやってきてくださりありがとぅございます(>_<) 2015年まで73年型フォードマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cessna152さんから教えてもらったラジエーター強化方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 09:46:43
こういうやつには絶対に作業は任せたくない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 16:14:00
オイル、エレメント交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 23:32:53

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ポンコツ (ホンダ リトルカブ)
学生の頃新車で買って、よく遊びました。ただいま倉庫に放置してたのを復活して遊んでます。
フォード マスタング ファストバック マスたん (フォード マスタング ファストバック)
Driving a FORD MUSTANG.

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation