• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bouze norのブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

変速なおりました!がエミッションの見直し~

変速なおりました!がエミッションの見直し~
いやぁ~まさか自分でバルブボディにまで手を出す羽目になるとは想像もしませんでした! ずっと車をいじってみたいと思ってましたが、、、、ただのシール交換のはずが・・・まさかの大手術 自業自得とはいえ恐ろしいものです(爆 なんどか心折れそうになり、、、ッポキリ逝った音も聞こえましたが、、、やっと組み ...
続きを読む
Posted at 2014/07/25 21:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2014年07月24日 イイね!

バルブボディの分解洗浄!

TAKAさんの掲示板でリンカーンMark.Vさんからシフトが出来ないのはバキュームダイアフラムの以上ではないか?とお教えいただきました(´。`)おぉ! で調べてみたんですが、バキュームダイアフラムを接続するチューブがひび割れているのもシフトが遅れる原因なのかも知れません! これは後ほどチューブを ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 21:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2014年07月18日 イイね!

きみ…オートマだったよね?

きみ…オートマだったよね?
あろー♪ヽ(´▽`)/久々にマスたんに火入れしたノルです! こないだから調子の悪いマスたんですが、とりあえずエンジンオイルが真っ黒だったので交換しました♪ たぶん負荷の高い状態でしばらく無理矢理エンジン回したからオイル下がりか上がりかが増えて汚れたんやと思います(((^_^;) とりあえずワコー ...
続きを読む
Posted at 2014/07/18 13:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2014年07月14日 イイね!

ATなおったけど、、、今度はエンジンが・・・

ATなおったけど、、、今度はエンジンが・・・
ATはやっぱりネジの折れた所に原因がありました! ココのネジを適当につけてエンジンをかけたのでフロントバンドが締まって、ブレーキをかけた状態だったようです。 なのでバンドがブレーキをかけてるからジーーーって音がしてたみたいです。 FMXのマニュアルを見ると1/4インチ(6.35mm)のスペーサ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/14 12:02:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2014年07月11日 イイね!

AT壊れたんかな?

AT壊れたんかな?
なんだか一喜一憂・・・山を登ればそこは谷だった感じ満載のAT修理です(;´_`;) マニュアルみながらATの組付けを行ったんですが・・・ 見た目は元通りですが、、、エンジンをかけるとエンスト 何とかエンジンが掛かってDレンジに入れるとエンスト しばらくするとジーーーー!と音が鳴り出し この音は ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 19:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2014年07月11日 イイね!

おそるべしインターネット!

おそるべしインターネット!
昨今のインターネットの世界はめざましい発展を遂げて、各専門業種をプライベーターに近づけました。 オイラが中学校の時、、、パソコンを触るヤツは変態だと言われてましたが、いまやPCのない世界を想像できないくらいに発展・・・ さてこないだはATのネジが一本折れたくらいでクヨクヨしていたノルです(´。` ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 00:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2014年07月08日 イイね!

ネジ折れたorz

ネジ折れたorz
ただいまATFが漏れるFMXのATを分解しているんですが、、、 オイルまみれで心折れそうですorz いえいえ実際には折れたも同じで・・・ ATの内部でパーキングブレーキを調整する止めネジがぽっきり折れましたorz 一緒に心の折れる音を聞きました(爆 止めネジ サイズ3/8インチで長さは4 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/08 15:41:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2014年07月07日 イイね!

ドライブブーツシャフトの交換

ドライブブーツシャフトの交換
むむむ!もはやATFもまとめ買いです! チマチマ買ってるとかえって高くなってしまいますね コレでしばらくAT内部洗浄が出来そうです 今後外付けATクーラーとかATFフィルターとか付けても注ぎ足せますね(´。`) 久々に四輪ともジャッキアップ! ATの漏れを治そうと思います まずは簡単な所からド ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 08:19:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2014年07月05日 イイね!

1957 Cadillac Eldorado Brougham磨き!

1957 Cadillac Eldorado Brougham磨き!
つやつやなプラモを作るには根気が要ります! 磨き作業が何より重要ですから! こんかいホビコムの知り合いが教えてくれた新兵器を使いました バフレックスと呼ばれる商品です(>_ バフレックス使用後はこんなかんじで綺麗に塗面を整えられたのが分かります ここから コンパウンド責めです そうすると ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 23:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2014年06月30日 イイね!

キャデラックの塗装完了?

キャデラックの塗装完了?
というわけでキャンディーグリーンに仕上げてみました! 凹部分はキャンディーブラック! なんだかちょーシブイボディ(´。`)おぉ ステンレスルーフはこんなかんじに仕上がりました~ サイドは光の加減によって黒になったりシルバーになったり・・・ なかなか男前! ここから一度ルーフにはマスキ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 22:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ

プロフィール

「5800CCから50CCへ!ドッチもたのしいやん!(´。`)」
何シテル?   07/01 22:45
どうもノルと申します(´。`)ノボウズです オイラの変わった趣味のページにやってきてくださりありがとぅございます(>_<) 2015年まで73年型フォードマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Cessna152さんから教えてもらったラジエーター強化方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 09:46:43
こういうやつには絶対に作業は任せたくない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 16:14:00
オイル、エレメント交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 23:32:53

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ポンコツ (ホンダ リトルカブ)
学生の頃新車で買って、よく遊びました。ただいま倉庫に放置してたのを復活して遊んでます。
フォード マスタング ファストバック マスたん (フォード マスタング ファストバック)
Driving a FORD MUSTANG.

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation