
車庫へ・・・
こないだから足がなかなか向かないんですよね~
正直リビルトか載せ替えか決めないと行けないです。。。
まぁエアコンも無いことだし、、、秋まで放置もありかも知れませんが、乗りたいのに乗れないのは辛いですね(´。`)ムゥ
さてATのオイルパンをはずしてみました。
もう慣れっこです。何度開いたことか!
おかげでATFにぬれずに開ける方法はバッチリです(爆
見ての通り・・・焦げてます
どこが焦げてるのかは定かじゃないですが~どうもフロントバンドがまずいのかも知れません

鉄粉やらちょっと大きめの塊までパンに入っているので、修理不能かもしれません
ともかく何かに載せ替えたいのです。
こないだCessnaさんが「AT余ってるから売ってあげるよ!」っとお声をかけてくれました。
残念ながらC6でして、これがC4ならよかったのですがorz
C6だと何がまずいかと言いますと、ドライブシャフトの長さとATマウントの位置が変わるんです。
変えればいいじゃん!と思いますが、C6のマウントなんて売ってないので、、、
年式も排気量もちがうエンジンのマスタングからの移植なので、、、ちゃんと付くか不安で購入を断念しました(>_<)またよろしくお願いします!
さてオイラのポンコツの話はココまでにして~
前オーナーが付けてくれていたエーデルブロックのインマニです。。。
なぜ引っ張り出してきたかというと~’やはりGさん’のエンジンに使ってもらうためです
’やはり’さんのエンジンは目下不動状態らしく、キャブに問題が有るのかもしれないとのこと
どうせいつかは4V化する予定らしく、せっかくならいっそ新品のキャブにした方がいい
僕はアメリカンハッスルのS木さんから純正の2Vインマニをタダでいただいたので、
僕もアニキの格好いいところ見習って「タダであげます!」と男気発揮しておきました。。
とはいえあまりに汚いので、ちょっとだけ洗っておきます(汗

ついでにEGRのバルブガスケットが駄目そうなので、手持ちのガスケット紙で作っておきました。
使うときは液体ガスケットを塗ってくださいね(´。`)漏れるかもしれないから!
ということで、車庫でATFが垂れてしみこんだダンボールが調度いい大きさだったので、適当に梱包してクロネコに持っていったんですが・・・
受付のおばちゃんが「中身なんですか?」
(´。`)「自動車部品です」
受付「なにかオイルがついてるんですが、大丈夫ですか?」
(´。`)「こぼれて付いただけです、中には入ってません」
受付「本当ですか?梱包大丈夫ですか?壊れませんか?値段はいくらくらいのものですか?」
しょうじき箱が汚すぎたか・・・かなり迷惑がられてるorz
箱にビニールでもかけてから発送した方がよかったかな・・・ひとつ勉強になりました(汗
1~2日で届くそうです。
よろしく使ってやってください!
(´。`)アデュー!
Posted at 2014/08/15 00:20:48 | |
トラックバック(0) |
マスタング | クルマ