
そうそう夜中にちょびちょび作ってるWRCチャンピオンカー!
ランエボVですが、、、現在完成間近といったかんじです(>_<)
っていうかね・・・何度もいろんな失敗して・・・途中心が折れる音を聞きましたorz
まずサイドの赤・銀・黒のストライプデカールが定着せず、、、ビリビリになって再起不能に
そこから一週間見るのも嫌になったんですが、心を奮い立たせてマスキング→塗装を4~5回繰り返して、なんとかデカールとよく似た模様をエアブラシで作りました!

赤入れて~銀いれて~黒入れたら~下地の白で周りをくっきりさせて~クリアふいて~
その後細かなデカールを慎重にそらもう慎重に・・・・多少破けても爪楊枝で寄せて綺麗に
これハセガワのキットですが、古いためかデカールがカチカチ
曲面になじまず、、、こんなにお堅いデカールは久々なのでマークソフターを塗ってしばらく放置
そこから面相筆で水気を抜いてなんとかなじませられるようになりました!
それさえわかれば後は簡単に・・・えぇ・・・そうも行かなかったところもありますが、、、、
なんとかできたとおもいます
レンズの部分は下にミラーフィニッシュを貼ってくっつけました。いつも通りの手段で・・・目新しくはないですね(汗
結構エンジンが見えないキットなわりに、、、メッシュの隙間から見えるインタークーラーがついてたり
ホイルつければ隠れるであろうハブの部分がメタリックレッド指定色だったり
細かかったです
細かいと言えば内装・・・

苦戦しまくりのシートベルトも心折れそうでした
これってアイロンみたいなのかけられないのかな?
どうもキットの袋に入ってた形を記憶しちゃっててヨレヨレ

競技車らしいシフトやサイドブレーキはやっぱりチープなんだけどカッコイイです

でもダッシュボードとかはいたってふつうだったり(汗
ともかくもうちょっとで完成
ランエボが生産終了と聞いて作り始めたこのキット・・・予想以上の難敵でした(´。`)ふぅ!
Posted at 2014/06/18 23:59:51 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | 趣味