• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bouze norのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

ウイング!?ついた!??

ウイング!?ついた!??MTBにマスタンにプラモデルに・・・移り気の多いノルです。(´。`)アロー

1日24時間じゃたりないけど、ちゃんと寝ないと仕事に差し支えるし、子供達とも遊びたいし
まぁほんと体力いるね!
さてご存じの通りMTBにもロードにも車にもタイヤが付いているわけで
タイヤの付いた乗り物をこよなく愛するオイラなので、、、二つが合体したらそりゃもう・・・萌え(ッポ

今回はその夢を叶えてみました(爆

おぉ!ウイングが付いたのか!?
いえいえ

MTBがのります(爆
きっとクラシックマスタング大好きな人たちがみたら・・・苦い顔しますね(゜_゜;)
ある意味チャレンジャーなことしてますが、結構安定しているから不思議
たぶん初代から現行まですべてのマスタングにおいてキャリアを付けられるとは思っても見なかったに違いない(大爆
まぁそんなことお構いなしにオイラは付けてお山にいくんですが

お山を登らないと見えないけしきもあるわけで

朝のすがすがしい空気のなか

朝飯を食って仕事にそなえるわけです・・・
え?修行じゃないから!ただの趣味で遊びだから(爆
この後お山をダウンヒルして一汗かいてエクストリーム出社です!


追伸
ってかねマスタンのヒーター(暖房)じぇんじぇん効かないんだけど(涙
クーラー逝ってるてのはしってたけど・・・・もしかして暖房も?
ってかサーモスタットとかがこわれてんのかなぁ?
(´。`)<ヘルプミー!
Posted at 2013/11/17 08:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2013年11月16日 イイね!

小さいながらも楽しい我がガレージ

小さいながらも楽しい我がガレージガレージに物が色々増え始めて収納を真面目に考えはじめているノルです(´。`)あろー!
うちのガレージちっちゃいからね~マスタンは右に積めないと乗降りしづらいのよね~
いつかおっきなガレージを・・・まぁ男の子のゆめですね(゜_゜;

さてそんな狭小ガレージも住めば都!
ってかこのガレージ建てるのだって、貯金通帳とにらめっこすること数ヶ月かかったんだから(´。`)ブヒヒン
ということで、ガレージの上部空間を有効活用しようとおもいます
またこのガレージ磁石がつくので~

さっそくアストロで各種マグネットトレーを買って付けてみました!

ペーパーホルダーはちょー便利や
いまなら3000円のお買い物で1ロール100円です。10個まで100円です。と行くたびに勧められるので、無駄に3ロール持ってます。
ってかねこのロール青いのよ、、、いまいちオイルの汚れ具合がわかりにくい(爆


あと便利そうなのでバッテリーカットオフターミナルを買っておきました
これはね~きっと盗難防止にもなると思うんだ・・・でも知ってる人が見たらすぐに解除されると思うけど
まぁカットオフしちゃうと時計も止まっちゃうけど、そこはこないだ1973マッハ1さんが教えてくれた改造を施す予定。
1973マッハ1さん・・・もしかして世田谷ベースのファンですか?
オイラは毎週(再放送も)欠かさず録画してます(大爆

ガレージが綺麗になったところで下回りを検証

巨大なブロックがリーフに・・・

さび始めているマフラー

サビはあるが、、、抜けてはないフロア

カーペットの下から出てきた謎のゴムマット(半切れ)
なんだろうね・・・なぜかフロアマットの下に配線が見えるんだけど、、、その上を丸めて保護してたのかな?
ってかちゃんとモールドの下に通せばいいのに・・・だれだよこんなの入れたのorz
でもまぁジャッキアップの保護にガレージに引いておきます(爆

とまぁこんなかんじで楽しくマイガレージライフ送っております!
後方排気の換気扇がないので、マフラー付近に吸入口を持ってけるアルミジャバラパイプで排気口つくろうと思ってます!
まぁ給料の関係で来月になると思いますが(トホホ
あと足場パイプでロフトも・・・
(´。`)ちっちゃいガレージで男の夢はふくらむばかり!

アデュー!
Posted at 2013/11/16 08:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年11月12日 イイね!

カタログとガソリンと…

カタログとガソリンと…急に寒くなりましたね!?皆さんいかがお過ごしですか?((((;゜Д゜)))
オイラは仕事着を完全冬物に交換しましたょ♪ヽ(´▽`)/でも足袋寒い((+_+))
ところでフューエルメーターか残り1/4になったので初給油へ行って参りました♪
ハイオク満タン54L
諭吉が独り給油機に吸い込まれました
その後ろ姿は寒空に、とても寂しそうに見えました
まぁこれでまたお馬と楽しく走れるんだから、ここは諭吉とお別れだ(/_;)/~~
ところで前回トリップメーターをリセットしなかったので、今回はちゃんと0マイルに!!
燃費計算が楽しみだね♪(恐

あとクラシックマスタングのカタログがマス博士から届きました( ̄∇ ̄*)ゞ
すごいよアメ車…これだけパーツあったら新車でマスタン作れるんじゃないの!?ってくらいパーツが…(。-∀-)
沸々と物欲の泉が涌き出ますね(゜ロ゜;なんて恐ろしい子
しばらく悶々とすると思います(^-^ゞ
とりあえず足回りとカーペットとウェザーストラップと…あれれ何だか増えちゃいそうだぞ((((;゜Д゜)))恐ろしい…
Posted at 2013/11/12 20:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2013年11月08日 イイね!

遠いところからMach1仲間がやってきた!

午前中 お墓のお掃除をして、あぁ秋やなぁ~落ち葉がいっぱいや!と感じました。

墓地の裏にある我がガレージさぬきベース(いま命名)
まだまだガレージも未熟なので、ステッカーチューンしてやりました


うんうんちょっと可愛くなったぞ!
いつかFordの看板とかソフトエロのピンナップガールとか貼ろう・・・と心にツィートしときました(´。`)ふぅ

さて今日は隣の県からオイラのMach1を見に来てくれる人が!
さっそく待ち合わせの1時間半前に出発
今日もエンジンは快調で2~3回セル回して暖気したら走れます
たぶん調子が良い方だと思う・・・

とりあえず鳥天のうまい羽立うどんへ行ってみたが・・・定休日orz
津田町の羽立うどんの鳥天は絶品!あぁ残念無念
しかたない!と今度は志度のこがね製麺所へ
トラックのあんちゃんやら、土木工事のおっちゃんがじろじろ物珍しそうにオイラの車を見ます・・・
はずかちー!

こがね製麺所の肉うどんは豚肉か牛肉か選べれるシステム
豚肉をおすすめします、、、いや意外に、というか本当に美味しいから!
ついでに甘エビの掻き揚げも取ってお昼ご飯としました。

いやぁ香川に生まれて本当に良かった・・・安い美味い早い!

そして待ち合わせの西村ジョイへ(すぐそこ

お買い物して帰ってくると、お兄さんがオイラの車をジロジロみてた
この人が1973マッハ1さんかな?とおもったら・・・全然違う人だった(爆
しばらくアメ車の話をしたけど、なんだかボクとはちょっとちがう趣味の人みたいだった
そうこうしていると
オイラの車の後にプリウスIn!

そいでめちゃかっこいいMA-1みたいなの着たおっちゃん大地に立つ!
あぁこの人だわきっと、、、いや間違いなく~
そうですお隣の県でおなじ73型の白Mach1を所有している、その名も1973マッハ1さん!
(´。`)ども初めまして!!

お仕事の合間にわざわざオイラのおんぼろ車を気にかけてやってきてくれた優しい人ですわ♪
さっきまで話していたちょっと危なげな車好きのお兄さんは空気を読んで「じゃ!」と言って別れました!



1973マッハ1さんと小一時間談笑
色々中やら下やら、、、、
時には這いつくばり、時には光に当てて
あんな所もこんな所も見ていただきました!

じっくりお話を聞いて分かったことは、低い車高は案外簡単に治りそうということ
この車はそんなに費用をかけなくてもオリジナルに近い状態に治せると言うことでした
ともかくリアウイングを付けよ
ホイルもマグナムに
インマニとキャブを純正に

あれれ色々かかりそうだぞ(爆

まぁこれから長いんだし~気長にや~ろや(´。`)ふぅ

色々おしえてもらったんですが、、、全部メモとっとけばよかった(._.) φ メモメモ
えっと・・・調子の良くなるエンジンオイルまた教えてください!
あとATFも交換しなくっちゃ・・・

まぁ色々これから大変お世話になる先輩に巡り会えてよかったです~(>_<)さんくーで~す!
Posted at 2013/11/08 15:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2013年11月07日 イイね!

蘇れシガーソケット!

蘇れシガーソケット!まぁ何は無くとも動くんだから問題ない。

ヒューズが2~3個ぶっとんだって、ちゃんと動いてるんだからいいじゃないですか(´。`)ふふん

ところが・・・
夜やトンネルでメーターライトがまったく見えないこの車・・・
メーターランプをLEDに変えれば良いんだけど、まぁそれはおいおいするとして
たってきのために、シガーソケットに付けるLEDをかってきたのですが・・・・
差し込んでもウンともスンともいやしない(゜_゜;アレ

LEDライトが壊れてるのかなぁと思って別の車に差し込んでみると普通に光るし・・・

(゜_゜;)あれれ壊れてるのはオレの車・・・・orz


あ~ららこらら~

シガーソケットを見てみるとサビサビでテスター当ててもまったく反応無し(汗

そいでヒューズボックス覗いてみるとガラス管が砕け散ってるし・・・

とりあえず20Aの管ヒューズをぶっこんで、マイナスドライバーでカリカリしてみると
バッチン!バチバチン!!と火花がでるしまつ
季節外れの花火やん・・・驚いて狭い車内で頭うったやん・・・おどかさんといてや(涙

すぐにバッテリーの端子を片方はずして・・・ホームセンターで効きそうなワイヤーブラシを購入
電動ドリルに取付けてファイヤー!!


すこし綺麗になったソケット・・・
バッテリーを戻してLEDつないでみるとあ~らふしぎ

メーター見えるやん!これで夜間走行もバッチリや!!
とりあえずMTB詰め込んで朝練に行けるようになったやん!!!
でも・・・配線みぐるしいなぁ・・・まぁそれはおいおいやっつけるとして・・・

一つ快適になって良かった良かった・・・


そうそう
ガソリンメーターなんだけど、半分までは素早く減ったのに、最近ちょっとずつしか減らなくなった
エンジンの調子が良くなったのかな?
それともガソリンタンクの中の問題なのかな?
なんだかこのメーターも信じて良いのやら悪いのやら・・・

あとAIR Con 30Aとかかれたヒューズが割れて中身が飛び出してるのを何とかしないと
ホームセンターには20Aまでしか売ってなかったんよ(汗

まだまだ楽しませてくれるぜぇ~(´。`)
Posted at 2013/11/07 15:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ

プロフィール

「5800CCから50CCへ!ドッチもたのしいやん!(´。`)」
何シテル?   07/01 22:45
どうもノルと申します(´。`)ノボウズです オイラの変わった趣味のページにやってきてくださりありがとぅございます(>_<) 2015年まで73年型フォードマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5 6 7 89
1011 12131415 16
1718 19 2021 2223
242526 27282930

リンク・クリップ

Cessna152さんから教えてもらったラジエーター強化方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 09:46:43
こういうやつには絶対に作業は任せたくない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 16:14:00
オイル、エレメント交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 23:32:53

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ポンコツ (ホンダ リトルカブ)
学生の頃新車で買って、よく遊びました。ただいま倉庫に放置してたのを復活して遊んでます。
フォード マスタング ファストバック マスたん (フォード マスタング ファストバック)
Driving a FORD MUSTANG.

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation