• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bouze norのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

初洗車とともに・・・

初洗車とともに・・・あろーもうことしも残すところ数日ですね!
この時期洗車場がすごく込んでますが、皆様洗車はお済みでしょうか?
さてオイラのマスたんは、フロントとリアの鱗取り以外洗ったことがなかったのですが
さすがに排ガスでうっすら黒くなってるので洗車することにしました!
ディッシュホイールもくすんでるしね(ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ

ってかこの車洗車機入るのか?
サイドミラーたためないから入っても壊れるよね・・・

もちろん手洗いですわ!

でもすごくピカピカになったでしょ!

とくにボンネットは相当汚れてたのか見違えました!
惚れ直しました(>_<)

長いのでホースが・・・
あと洗う面積も・・・
サイドシルが下部に回り込む形なので洗いにくいったらありゃしない!
しかもローライダーなのでしゃがみ込んで洗いますがな(;´_`;)

でっぷりとしたおしりはお気に入りです(´。`)ノ!かわえぇやろ~

洗車後乗りたくなって近くのスーパーへ
信号待ちで反対車線の先頭に98年かな?
黒地にゴールドの2本ストライプのマスタングが!
思わずすれ違うときに手を挙げて挨拶したら
向こうも快く挨拶返してくれました(>_<)

マスたんを買うまでアメ車乗りは脳みその血管2~3本切れた危ない人ばかりかと思ってましたが
そんなこともないみたいで、、、ほんと偏見はいけんですね(´。`)ムムム

3月朔日に購入手続きをして、色々神戸のアメ車屋さんではあったようですが・・
10月末日に8ヶ月かかって車検・納車
正直もう諦めようかと思ってましたが、ドキドキの一年でした
オルタの漏電や窓の鱗取り、グリスアップにオーディオの変更
どれも初めての体験でしたが楽しかった~来年は燃費改善と車高のアップをもくろみながら・・・
年の瀬を悶々と過ごしたいと思います(´。`)ノシあでゅー!

良いお歳を~
Posted at 2013/12/30 06:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2013年12月26日 イイね!

あわわどうしょう((((;゜Д゜)))

あわわどうしょう((((;゜Д゜)))キャブにはスペーサーがついてこなかったの…しかも並べてみるとこんなに大きさか違うし((((;゜Д゜)))
もしかしてマニホールド変えないとつかない?
困った!!マス博士に相談しよう!!
Posted at 2013/12/26 12:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2013年12月26日 イイね!

アメリカから純正キャブレター届きました( ̄∇ ̄*)ゞ

アメリカから純正キャブレター届きました( ̄∇ ̄*)ゞアメリカのロックオートに注文していた2バレルキャブレターが届きましたよ♪ヽ(´▽`)/
これに交換して燃費が二倍に延びてくれると助かるのですが…
Posted at 2013/12/26 11:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2013年12月20日 イイね!

車屋さんからサーボコントロールスイッチ届く!

車屋さんからサーボコントロールスイッチ届く!こないだ文句ついでに車屋さんに「サーボスイッチが壊れて寒いぞぉ!」と言ってみたら、今日サーボスイッチが届きました(´。`)おぉ!
忘れた頃にやってきた!
どうやら車屋さんもNPDで買っているみたいで、袋にNPDって(ニヤリ
あとスコットドレーク社製らしいです~
実はCJとかRockAutoとかでは売ってなかったので、代行業者かマス博士に頼まないとなぁと思ってたのですごく助かった(>_<)

請求書とか振り込み用紙とか入ってなかったけど、、、サービスなのかな?(ニヤリ
Posted at 2013/12/20 17:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | ニュース
2013年12月16日 イイね!

アメリカからきたきた♪ヽ(´▽`)/

アメリカからきたきた♪ヽ(&#180;▽`)/オルタネーターとオイルガスケットとオイルフィルタ♪ヽ(´▽`)/きたぁー

さっそく仕事の合間にオルタネーターを取付け!

もう取り外しも慣れたもんです(爆
取り付けのさい、スペーサーは元付いていたヤツを流用出来たのでたすかりました~
もし微妙なサイズならグラインダーで切り飛ばしてやればイイだけですがね(ニヤリ

今回取付けたのは
Powermaster社製100AMPです(>_<)
クロームのテッカテカのも選べれたのですが・・・ちょっと値段が上がるのでナチュラルカラーに!
性能は同じでしょ(苦笑
インターナルの1ワイヤーなので、スターターリレーのバッテリ+につなぐだけなんで配線は簡単です

よくみると漏電から逆流を守っていた整流ダイオード周辺が溶けて割れてます(恐
おそらく前後から電流の挟み撃ちにあって許容量を超えたんですね(-人-)ナームー...

これで漏電も無いはず・・・

このオルタネーターはFord純正のボルトメーターにつかうPinも備えているんですが・・・
どれがそのコードか分からないです、、、
オルタネーターハーネスはすでに純正ではないので・・・
というかそんなのつながなくてもセンターコンソールの電圧計はちゃんと真ん中を指しましたが何か?
もしかしたらバッテリーに付けられているのかも(´。`)それって意味ないよね


ともかくラジオに適当にネットで買ったアンテナを取付けて
(ブースター付きなので、パワーアンテナから電源を拝借)
周波数地域をJPNにあわしてFM香川を視聴!
すんばらしいです!!こないだまで途切れ途切れのラジオくらいしか聞けなかった愛車もいまやFM/AM並びにiPodまで!!時代の最先端を行く音楽環境に!!(大げさ

あとは低すぎる車高(ちょっとの沈み込みでリアタイヤがホイールアーチを擦るのよ)
低すぎる燃費(3.8km/Lはちょっとキツイ)
おかしな配線群(尻切れトンボの配線)
穴が空いたカーペット(はがすのが恐い)
ハイビームにならないヘッドライト(どうやって車検通ったんだ!?)
作動しないクーラー(夏までにはなんとか・・・)

これらを地道に治していきたいなぁ・・・(´。`)♪
やることたくさんあって楽しみですぜ!
でだ・・・明日になってバッテリー上がってたら、、、(>_<)ドキドキするね!
Posted at 2013/12/16 13:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ

プロフィール

「5800CCから50CCへ!ドッチもたのしいやん!(´。`)」
何シテル?   07/01 22:45
どうもノルと申します(´。`)ノボウズです オイラの変わった趣味のページにやってきてくださりありがとぅございます(>_<) 2015年まで73年型フォードマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 67
8910 11121314
15 16171819 2021
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

Cessna152さんから教えてもらったラジエーター強化方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 09:46:43
こういうやつには絶対に作業は任せたくない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 16:14:00
オイル、エレメント交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 23:32:53

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ポンコツ (ホンダ リトルカブ)
学生の頃新車で買って、よく遊びました。ただいま倉庫に放置してたのを復活して遊んでます。
フォード マスタング ファストバック マスたん (フォード マスタング ファストバック)
Driving a FORD MUSTANG.

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation