• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bouze norのブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

パーツが届くまでに

パーツが届くまでに

summitに足りなかったり合わなかったりしたパーツを30日に注文したんだけど…たぶん新年のお休みにかぶって配送されないΣ(゚д゚lll)

しかたないので今できる作業を確認
シフターも変えるので、リンケージケーブルとニュートラルセイフティスイッチのケーブルを処理しないといけない

じつはこれはそんなに難しくない


これは純正のニュートラルセイフティスイッチのケーブル
上の二本はニュートラルスイッチ、真ん中二本はリターンスイッチ、一番下の二本はパーキングスイッチのケーブル
テスターで測ったので間違いないはず



でこっちがB&Mシフターのニュートラルセイフティスイッチ
前にも行ったけどニュートラルとパーキングが一つのスイッチでまとめられてる
このスイッチはパーキングやニュートラルに入れてる時だけエンジンがかかるようになってるらしい
ドライブやリターンでエンジンが急にかかると危ないやろ(´・Д・)」
なのでパーキングとニュートラルが一緒でも問題なしみたいや
純正のカプラーは使うので、途中で配線を二つに分ければ問題ないと思います;^_^A

あとライトをつけたときにインジケーターを光らせる配線があるけど、ここをLEDにしようかとおもてます。
調べてるとB&Mのインジケーターは暗くて見えずらいらしい(汗

とまぁただいまこんな感じ!

出来れば17〜18日にサンメッセ香川である輸入車ショウへ乗って行きたいんだけど…それはsummitさん次第⁉︎



しばらく細々と遊んでます
(´・Д・)」アデュー
Posted at 2015/01/05 11:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月03日 イイね!

ガレージの整理整頓(´・Д・)」ッヨシ

ガレージの整理整頓(´・Д・)」ッヨシとりあえず合わなかったスターターやユニバーサルジョイントやらc4インスペクションシートなんかをサミットに年末注文しときました( ̄^ ̄)ゞ
あとは届いたら組み付けるだけ、すでに車屋さんにATを取り付けてもらって、車庫に戻ってきてます!
かえってきて、気になってたペラシャの長さが足りるかを当てがって調べてみると、足りるみたいです!
やっぱりFMXとC4は長さが近いみたいです。
パーツが届くのはまだまだ先なので、ガレージの工具が散乱していので整理することにしました。
壁掛けにするとスペースが有効活用できるのですが、当ガレージの壁はスチール…
ということでL字金具で1cm厚のベニヤを取り付けました!
あとはたくさんのL字金具を、ただただひたすらネジネジするだけ( ´Д`)y━・~~
まだまあま工具を買い足せますね( ´ ▽ ` )




Posted at 2015/01/03 08:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ
2015年01月02日 イイね!

ATFラインってどうなん?

ATFラインってどうなん?あのポンコツのATF配管を作り直さないといけないかもしれないので、今付いているネジ径を調べてるんですが・・・配管ネジはPTネジとかANネジとかいろいろあるし、ネジ径もミリとインチとあって、ピッチに至ってはJIS規格とTPI規格とかいろいろ・・・ちょっとネットでお勉強しつつやってます。普通にメッシュホースでつなげれれば良いんだけどなぁ





あ!みなさんあけましておめでとう(´。`)ノシ
Posted at 2015/01/02 10:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2014年12月26日 イイね!

サヨナラますたん・・・

サヨナラますたん・・・








さよならマスたん・・・・また会う日まで(涙

車屋さんへ修理のためドナドナされました(@_@
Posted at 2014/12/26 08:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2014年12月12日 イイね!

車香って電気香炉いただきました!

車香って電気香炉いただきました!友人の岩佐君のお店から車香って商品が出ました!
(詳しくは:流川香HP)

で岩佐佛喜堂さんに頼んでおいた商品を持ってきていただいたついでに、車香もいただきました(゜_゜;)イイノ?


箱からしてオシャンティに女性客もほしがりそうなデザイン!



ゴールドっていう色目らしいです!
なんかありがたい色してます。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ




ここにお香のタブレットをいれるっと!あとはふたを閉じて~シガーソケットにぶっさすだけ!
温度によって臭いが違うらしく2段階の温度設定とON/OFFがあります




角度は垂直から水平まで自在に動きます。

お寺さんへの贈答用にもちょうどいいかもしれん!
オシャンティなおんにゃのこへのプレゼントにもいいかもね


岩佐君ありがとぅ(´。`)ノシ
Posted at 2014/12/12 15:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ

プロフィール

「5800CCから50CCへ!ドッチもたのしいやん!(´。`)」
何シテル?   07/01 22:45
どうもノルと申します(´。`)ノボウズです オイラの変わった趣味のページにやってきてくださりありがとぅございます(>_<) 2015年まで73年型フォードマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Cessna152さんから教えてもらったラジエーター強化方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 09:46:43
こういうやつには絶対に作業は任せたくない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 16:14:00
オイル、エレメント交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 23:32:53

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ポンコツ (ホンダ リトルカブ)
学生の頃新車で買って、よく遊びました。ただいま倉庫に放置してたのを復活して遊んでます。
フォード マスタング ファストバック マスたん (フォード マスタング ファストバック)
Driving a FORD MUSTANG.

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation