• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶうこ♪のブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

86BRZ友の会10周年イベント行って来ました!

86BRZ友の会10周年イベント行って来ました!86を新車購入して10年。
イベントも10年目。

これは参加せねば!

と、言う訳で86BRZ友の会10周年イベント行って来ました!

前日は生憎の雨で洗車出来ず、当日は2時起きで洗車場で明け方まで綺麗にするも高速道路で雨に降られ、会場手前近くのパーキングエリアでまた洗車。



よし、やっと出来たと出発した途端、まさかの通り雨・・・( ゚Д゚;)

うおおおぉっ!!

誰じゃい、雨男はぁぁぁっ!!!  ( TДT)q"


・・・ワシか?!


降っては止むを繰り返す気まぐれな天気におちょくられてるのかと凹みながら
会場に到着。










受付を済ませ、早速オーナーさん達の車両をチェック!






新型86&BRZの2ショット!

フロントバンパーのデザインが違うと印象もだいぶ違う!
86のデザインの方が好みだけど、BRZは大きめのグリル開口が両端にあるせいか86よりワイドに見えるゾ!
ボディも同色だから参考になるなぁ。





ノーマルボディにこのサイズ!!
・・・熱い拘りを感じる☆





新型BRZが早くもシャコタンにカスタム!
バランス良く綺麗に仕上げてる☆





意外と少なかった痛車!
・・・故に注目度抜群☆





クレイブさんのデモカー!

走りとルックスの高次元の融合でオーラ出まくり☆





もはやベース車両が同一車両とは思えない、キタち~ん♪さんのレーシング86!

・・・凄すぎて参考になりませんwww



数々のオーナーさん達の拘りを拝める贅沢な時間を満喫していると、もうパレードランの時間が(汗)






オートポリス本コースを86&BRZだけでパレードランするという素晴らしいプログラム☆
ズラッと並んだ景色は壮観っ!!




撮られてる!?w


パレードランの後はお昼休みを挟んで人文字ならぬ車文字撮影!

この頃になると天気は回復し、日差しが眩しく蒸し暑いほどに。


よし・・・リベンジは今しかない!


早々に昼食を済ませ、本日3度目の洗車に取り掛かるw

参加車両の中で唯一のMAZDAソウルレッドクリスタルメタリックにオールペンされた美しいボディカラーをアピールしなくては!

実際、会場では沢山の方々から有難い事にもボディカラーを褒めて頂き、テンション上がりまくりのオッサンは更なる美しさを追求する使命感に燃えるのでありましたw

昼休み時間オーバーで何とか洗車を完了させ会場に戻ると、すでに車文字製作中でしたが幸いにも赤い車両はまだ順番が来ていなかったのでホッとしました。





スタッフさんの誘導に従い、車文字「86の6」となる箇所に停車。




停めてる場所からじゃ何のこっちゃか分かりませんが、スタンドを上ると・・・





おおおぉっ!

文字になっとる!! ((( ゚Д゚;)))





ドローンから撮影された画像だとさらに文字が鮮明に☆





「色が違うからすぐ分かったw」と知り合いから来た画像付きラインwww


楽しい時間はあっと言う間で車文字、集合写真撮影が終わる頃にはもう夕方。


解散後も色々な方とクルマ談議に花を咲かせたかったのですが、
朝2時起きで3度も洗車した中高年の充電は限界を迎えており、名残惜しくも会場を早々に去り、無事帰還を果たし帰り着いた駐車場で本日4度目の洗車をして力尽きましたw

参加されたオーナーの方々、運営スタッフの皆様、目まぐるしく変化した天候の中、本当にお疲れ様でした!!

お陰様で楽しい時間を過ごせた事に感謝です☆☆☆


Posted at 2022/07/02 07:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートポリス イベント | 日記
2020年09月13日 イイね!

86購入を決定づけたもの

86購入を決定づけたもの86を新車予約購入してから今年ではや8年・・・

車を購入すると言う事は人生の中でも大きな決断ですよね!

大きな買い物だけに購入に至るまでには色々と準備や手続きを必要としますが、それすらものともしない程のその車に対する憧れや熱い想いがあればこそ必ず成し遂げられるのだと思います。

それでも私の中では相当なエネルギーを要する一大決心でしたw


そこで、そもそも私は数ある車の中から何故86を選んだのか改めて振り返ってみようと思いました。


それは私の過去に購入したハズレ中古車で散々酷い目にあった事、もらい事故で修理しても完治せず悩まされ続けたトラウマから新車に対する絶対的信頼感を切望するようになっていた頃に
86復活のニュースが世間を賑わせていたのです。


「次に車を買うなら新車でマニュアルミッションのスポーツカーに乗りたい!」


と、願う私にとって86の復活はまさに運命的なタイミングでした。



車雑誌はこぞって新型86(当時はFT-86)のイメージCGやプロトタイプの写真、予想スペック等が
誌面を賑わせていました。








内装も近未来的でこれぞ未来のスポーツカー!と、トヨタの86に対するヤル気をひしひしと感じ、
どうせ買うなら予約して発売日に誰よりも早く乗れるよう頑張ろうと発売3年くらい前に決意しました。



その後も車雑誌は発売前の86に関する情報で盛り上がり続け、デザインも徐々に現実味を帯びたものになって来ていた発売1年前の2011年ニューヨークモーターショーでサイオンFR-S(北米版トヨタ86名)コンセプトモデルをネットで見た瞬間でした・・・












そしてイメージCG








・・・えっ? マジかっ!?



っコレはヤバ過ぎるやろ!!!



・・・鳥肌立ちましたw



発売1年前にしてコレが発表されたもんだから流石に興奮しましたよー!!



「頼むぅっ! もうこのまま発売してくれぇぇぇっ!!」



雷に打たれたかのような衝撃!



擬音にするならまさに・・・



ズキューーーーーンッ!!!  (((゚Д゚))))!!!!!



FR-Sコンセプトは私のハートを打ち抜いたのでありました (☆▽☆)♪



この車に乗れる日がやって来るっ!



想像しただけで興奮して発売1年前からソワソワしてましたw



この出来事が86購入を決定づけたとどめの一撃となったワケです☆



しかし、期待に大きく膨らんだ巨大風船のような私のハートに容赦なく針を刺され大音量の破裂音とともに弾け飛ぶような事件が起きたのです!?



それは発売半年前くらいの市販化最終デザインなるものをネットで見た瞬間でした・・・



・・・はい? ( ゚Д゚;) ?



夢は崩れ去りました・・・



コンセプトモデルがあまりにもエモ過ぎたのでそのギャップの大きさに
正直、途方に暮れるほどガッカリしてしまいました(TДT)




「・・・キミ、誰っ?! 写真のコと別人じゃん・・・」 的なWWW




トヨタは一部のマニア受け狙いではなくビジネスとして内装も外装も万人受けする保守的で古臭さすら感じるプレーンなデザインで落ち着いてしまったのです。


トヨタよ!あの時代をリードするかのような前衛的なデザインは何処にいってしまったのだあぁぁぁぁぁぁっっっ!!! 

( #TДT)q"



「もう買うのやめよっかなぁ・・・」


と、失意のどん底でそんな思いも一瞬よぎりましたが、



よお~~っく見ると、ノーマルのデザインも基本的なつくりはコンセプトモデルと共通する部分も多く、


「・・・コレはもしかしたら化ける車なんじゃね?」


と、僅かな希望を抱き再び購入する意思を固めるのでありました (`ω´)q 三3




これが私の86購入を決定づけた憧れと挫折と意地と挑戦のドラマでしたw




今の自分の86を見ると、ノーマルから進化して来たと言うよりは
あの頃の私のハートを鷲掴みにしたFR-Sコンセプトモデルに
戻すようなカスタムを無意識のうちにして来た事に改めて気付かされました☆







ノーマルの86ってスポーツカーとしては決してハイパワーでも超速いワケでもないし、
見た目も振り返って二度見するほどスーパーカーのように超絶スタイリッシュってワケでもない。


でもオーナーの拘りとセンスでどんなスタイルにも変わる事が出来る☆


パワーも見た目もオーナーの拘りが色濃く反映される懐の深さ、走りの素性の良さこそが先代AE86から受け継がれた86の面白さであり魅力であり幅広い世代から支持される人気車たる所以なんでしょうね☆
(≧▽≦)b

Posted at 2020/09/13 02:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 回想 | その他
2020年07月22日 イイね!

YouTubeで紹介されました☆

YouTubeで紹介されました☆本日、YouTubeで私の86が紹介されました!

九州のカーチューバーのふみっちょさんのチャンネルで毎回、拘りのカスタムカーをマニアな方だけでなく車に詳しくない方にでも分かりやすく紹介してくれるオススメのチャンネルです☆

個性的な車やオーナーさんの車愛を堪能できるのに加えて、ふみっちょさんの誰に対しても優しく相手を尊重する人柄が見ていてとても癒されます(*´ω`*)

是非、以下のURLから86だけでなく私の暴走っぷりと神対応のふみっちょさんとのやりとりにも注目して下さいw
Posted at 2020/07/22 23:44:11 | コメント(1) | パソコン/インターネット
2020年07月19日 イイね!

セカンドカー アルトバン1周年記念☆

セカンドカー アルトバン1周年記念☆ブログ投稿するの3年ぶりだった・・・w

ネタがなかったワケではなく放置してただけです汗

ホントは書きたい事は沢山あるのに宿題みたいに溜まり過ぎると面倒臭くなっちゃうもんですよね!

・・・ねっ? w




と、言う訳で取り合えず今日はたまたまセカンドカーの中古アルトバンを購入してちょうど1年経ったのを愛車紹介記事を更新してる最中に気付いたのでブログのおさらいも兼ねて投稿しちゃいます。














購入した時はドノーマルだったアルトバンも・・・

3か月足らずで変態車に豹変してしまいましたwww

その内容に興味のあるお方は愛車紹介を更新しましたのでそちらをご覧下さい!

カスタムの過程に関しては「アルトバン変態カスタム」シリーズ事後ブログとして近日公開予定なので乞うご期待?!

Posted at 2020/07/19 19:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2017年05月07日 イイね!

オートポリス 86 Style with BRZ 2017 行って来た!

オートポリス 86 Style with BRZ 2017 行って来た!連休最終日!

このイベントを心待ちにしてました!

しかし!?



連休中は風邪をひいてしまってたので前日は早めに寝て、夜中に起床、洗車してからそのままオートポリスを目指す予定が・・・


寝過ごした(爆)


無意識にアラームを消してしまったようで目が覚めたのは外が明るくなり始めた朝5時半。


洗車どころかイベントにも間に合わないかも的な状況!


慌てて準備して下道ルートを高速ルートに変更して何とかオートポリスに辿り着くも車は汚い上に
バンパーは虫まみれの悲惨な状態(T0T)

せっかくのイベントにコレでは他の車と並ぶには申し訳ないと思い、誘導係のオジサンに事情を話して簡易洗車する事にしましたwww

恥ずかしいケド仕方ない!


・・・30分もしないうちに会社の先輩に見つかる(笑)


どうにか洗車を終わらせ、86/BRZ友の会の列に停めさせて頂きました!






会場内ステージ上では既にプロドライバーの方々のトークショーが始まっていました。

「 ナマ谷口やばっ! 運転巧くて超イケメンでトークもオモロい、反則過ぎっw 」
「 脇阪選手・・・芸人さんちゃいますよね?!www 」


トークショーが盛り上がってる間にも来場86/BRZも続々と増え、専用駐車スペースは見ごたえ十分のドレコン状態! 





ワイドボディ軍団?!


・・・凄過ぎて参考になりません(笑)


お昼には谷口選手の86デモカーによる華麗なドリフトパフォーマンスに圧倒され、本コースでのワンメイクレースあっという間の10周勝負等、遂にイベントは終盤。

そう!86/BRZのみで行われるパレードランヘ!

念の為、事務局本部に走る順番の確認をしに行くと、参加証に押された番号順に走るのかと思いきや何と!誘導する順番で決まる⇒早い者勝ちと言う事みたいだったので、ペースカーの後ろで待機。

ついにパレードラン!先頭で走る事が出来ましたっっっ!!! マジかーーーーー!!!





風邪引いてるし寝坊はするしで散々なスタートでしたが、終わり良ければ全て良し♪
良い思い出になりました☆


来月号あたりの車雑誌チェックしとかんとwww


Posted at 2017/05/08 00:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートポリス イベント | 日記

プロフィール

「86&BRZ友の会10周年イベント行って来ました! http://cvw.jp/b/2028899/46218749/
何シテル?   07/02 07:48
はじめまして! ぶうこ♪です! 自分の感性と直感を信じ、シンプルでありながらも存在感のある美しさをコンセプトに 仕上げてきました。 車イジりは時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
免許を取得してから、お袋のミニカターボ(5MT)⇒お隣から譲って貰ったスプリンター(ディ ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
まさか、また中古のアルトを選ぶとは・・・ かつて若かりし頃にベンチシートの中古のハズレ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノ・・・ おおげさに聞こえるかも知れませんが私の人生の中でこれほど思い入れと想 ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルテッツァを手放した後、お金に余裕がなかったので、足代わりに購入しました。 激安ではな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation