• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びばよねのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

進化

って話なんですが。


今乗っている30アルファード。
お気に入りで次に乗りたい車が見つかりません😅

思い返せば前の車からの買い換え時、40アルファードが注文可能時期でした。
グレードはガソリン2.5のZ(2WD)、プレシャスレオブロンドに好みのMOP及びDOPを付けて◯◯◯万円。
ほんの数万円安い値段で今の30系アルファード3.5SC-4WDフルオプション(走行1.5万kmくらいだったはず)、ディーラー営業さんからどちらにしますか?と(笑)

2.5が不満で買い換えようとしているのに、また2.5か...というジレンマ。
2.5ハイブリッドに100万近く払うのか...というジレンマ。
ファミリーカーごときにこんな大金払うのか...というジレンマ。

そして某YouTuberの3.5試乗動画を視聴してしまったのが運の尽き(笑)
でも不思議と後悔していないんですよね。

実はプレシャスレオブロンド、発売当初はス◯ベ◯ス色だのウ◯コ色だのとかなり不評でした。
しかし買い替え検討時には高リセールが判明して急に注文が増加。
そういう手の平クルックルの様が嫌で40に進めなかったのもあります。

私は発売当初から『買うならプレシャスレオブロンド』だと思っていたのに。
買わなかった自分が一番悪いのですが、どうしてもこの部分を吐き出したくて。

ちなみに30系ではグラファイトメタリックが欲しかったのですが、妻からの大反対で諦めw

グラファイトメタリックは妥協できますが、プレシャスレオブロンドは妥協できませんでした。
Posted at 2025/11/05 00:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月04日 イイね!

礼には礼で。

って話なんですが。


何とは言いませんが、私の車いじりと同じ道を歩もうとしている方から質問がありました。
言葉遣いも丁寧で気持ち良い方からの質問で、もう片っ端から教えてあげようと思いましたよ。

しかし核となるデータを紛失していてお応えできなかったのが悔やまれます🥺
私自身もそうですが、情報を仕入れてもお礼の一つもしないSNSでこのような対応をされると心構えを変えなければなと反省致しました。

礼には礼で、無礼には無礼で、ですかね😅
まぁ無礼にも礼で応じつつまともに取り合うことはしませんけど。

もう一回探してみようかな。
Posted at 2025/11/04 19:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月06日 イイね!

シートカバーの目的

って話なんですが。


シートカバー、使ってますか?
私は使っていますよ。







アルファード2台乗り継いでどちらも合皮シート、ツルツルなのが嫌なんです。
それを解決するためのアルカンターラ製シートカバー。

でも観測範囲ではそんなのかなり少数派。
好みなのはわかりますが、ここまで自分の好みが少数派だと地味にショック😨

自分目線だと合皮本革問わず、皮シートなんて夏は蒸れて暑いし冬は冷たいじゃんと思う訳です。
アルカンターラだと夏は蒸れずに涼しく冬は暖かく、シートカバーだけにクッション性マシマシで更に滑らないw
(夏は暑く冬は寒い山形県人の感想です)

いや合皮だろうが本革だろうが高級感があるのはわかりますよ。
決して他の方の好みを否定している訳ではなく、むしろシートカバーを買うならアルカンターラを選択肢に入れていただけないかと。


でも選ばれない理由を考察してみると...

◯高級感なし
◯そのくせ値段が高い
◯少数派だけに座って試す機会もない

う〜ん、これは選ばれませんね😅


高級感はないけど快適性はある。
私を始め家族全員が後者を好んでます。

まぁ良いか...他人の車だし余計なお世話ですよね。
すみません。
Posted at 2025/10/06 23:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

3pH洗車からの防汚処理完了

って話なんですが。


タイトル通り、テスト車両である軽バンに3pH洗車と防汚コートを施しました。

まずは3pH洗車ですが、元々の撥水基が飛ぶ事はありませんでしたw
表面の油膜と水垢は何となく取れた気がします。

その後、今はまだ未公開の防汚コーティングをサイドパネルのプレスラインから下を全面に施工。
速乾性もあるので塗布してからすぐにMFクロスで伸ばしました。
気温はまぁまぁでしたが、施工後は日陰で放置。
どうなっているか触っていないのでわかりません😅



Posted at 2025/10/04 23:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

防汚処理

って話なんですが。


テスト車両(軽バンw)に試してみたいと思います。
サイドパネルのタイヤハウス後部とリア周りを中心に施工しようかなと。

まずは洗車というか撥水コートも剥がしてのリセットしてからになりますね。
先日購入したモンスターの3pH洗車トライアルキットがどこまで効くのか名前通りトライしてみます。

撥水基だけ飛ばしてくれれば良いのですが、どうせやるなら下地から仕上げてみたいと思います。

あ、テスト成功した場合のみブログ公開しますね(笑)
Posted at 2025/10/02 13:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コメリの洗車セット😊
洗車用バケツ、専用ポケット、フォームガン、ディテールブラシ5本セット、ミトン、ホイール用スリムブラシ」
何シテル?   07/08 22:40
初めまして。 30アルファード SC 4WDとタントカスタムRS4WD(妻用)に乗っています。 他に軽バンも乗り回しています。 <中長距離移動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MOPナビ カメラ調整(サービスモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 08:28:16
アルミホイール🛞タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:54:45
セカンドシートUSBポート追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:49:39

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2023年式アルファード 3.5SC 4WD JBL 寒冷地仕様フルオプション 070 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HSS1170n(JX)家庭用ロータリー式小型除雪機です。 11馬力、除雪幅70cmのク ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用の車として新車購入、普段使いと通勤に使っています。 汎用性が高くてタイヤが4個付い ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の車として購入しました。 私の名義なので一応セカンドカー扱い。 前車のムーヴカスタム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation