• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びばよねのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

COX ボディダンパー(予想)

アルファードの2WD車に取付可能の商品です。
TRDパフォーマンスダンパーと異なる構造(パフォーマンスダンパーはヤマハ社の特許商品なので当然)ですが、結局はダンパーなので効果としては似たようなものでしょう。

COXボディダンパーの取付位置はフロントに関してはTRDと似たような場所(同じ?)ですが、リアはサスペンションメンバーとボディを繋ぐように取り付けるのがTRDとの違いとなりますね。

TRDパフォーマンスダンパーはリアバンパーの裏側にあるボディパネルの左右を繋ぐように取り付けますが、こちらはボディの歪みに抑制効果があります。
感覚としては板バネ先端のビーンとなる振動も抑制するのでしょうか。

対してCOXボディダンパーは、リアサスペンションメンバーとボディを繋ぐように取り付けるので、ボディとメンバー間にあるゴムブッシュのよじれを抑制する効果があると予想します。

リア側のみ考察すると、TRDパフォーマンスダンパーはボディに伝わった微振動とコーナーリング時等に生じたボディ歪みの抑制。
COXボディダンパーはボディに伝わる前(地面から)の微振動とメンバーブッシュがよじれる状況下での抑制。

私の4WD車にCOXボディダンパーは装着不可(ペラシャやデフがある為)ですが、2WD車ならば試してみたいところですね。

多分TRDとCOXは別々に効くと思いますが、2倍ではなく1.5倍程度(1+1が必ず2にならないパターン)になる気がします。
COXボディダンパーの減衰力が高ければメンバーブッシュの動きを抑制できますし、そこまで高くなければ微振動の抑制のみになりますからね。
Posted at 2022/08/19 22:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コメリの洗車セット😊
洗車用バケツ、専用ポケット、フォームガン、ディテールブラシ5本セット、ミトン、ホイール用スリムブラシ」
何シテル?   07/08 22:40
初めまして。 30アルファード SC 4WDとタントカスタムRS4WD(妻用)に乗っています。 他に軽バンも乗り回しています。 <中長距離移動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 10111213
1415161718 1920
21222324 252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミホイール🛞タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:54:45
セカンドシートUSBポート追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:49:39
Dougguan Tengyi Automotive Light セカンドシート USBポート 設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 08:26:24

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2023年式アルファード 3.5SC 4WD JBL 寒冷地仕様フルオプション 070 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HSS1170n(JX)家庭用ロータリー式小型除雪機です。 11馬力、除雪幅70cmのク ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用の車として新車購入、普段使いと通勤に使っています。 汎用性が高くてタイヤが4個付い ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の車として購入しました。 私の名義なので一応セカンドカー扱い。 前車のムーヴカスタム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation