• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びばよねのブログ一覧

2023年01月11日 イイね!

盗難防止対策 第壱話

という話なんですが。

まずどうやって盗難するのかという方法について書いてみます。

【コードグラバー】
こちらはリモコンキーが発する微弱な電波を屋外でキャッチ&コピーし、リモコンキーを複製して解錠しエンジンスタートするものです。
純正キーと同様になるため、社外セキュリティで対策可能。
また、リモコンキーを缶に入れて電波遮断する事でも対策可能ですね。
単独犯行可。

【リレーアタック】
コードグラバーと似たような手口で、微弱電波を受信機でキャッチし中継機を通じ増幅送信、解錠してエンジンスタート。
シフトをドライブに入れれば後はノンストップでヤード移動。
後はゆっくりキーシステムを書き換えて終わり。
対策はコードグラバーと同じ。
複数による犯行。

【CANインベーダー】
こちらは車両のCAN端子から侵入し、車両システム丸ごと自由に使えるようにするやり方です。
この端子は車両整備にも使われるので、切断するのは愚策と言えるでしょう。
どこにあるのかはあえて書きませんが、コツさえわかれば10〜20秒程度でアクセスできる場所とだけ。
その後のCAN設定で数分掛かるみたいですね。
単独犯行可。


【盗難後の行方】
プロは本拠地がバレないよう直接向かわず、適当な場所に数日間放置するそうです。
セキュリティによる追跡逃れという訳ですね。
この間、偽造ナンバーにしておくと考えて良いでしょう。


これらの情報から考えるセキュリティは?

続く。
Posted at 2023/01/11 10:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コメリの洗車セット😊
洗車用バケツ、専用ポケット、フォームガン、ディテールブラシ5本セット、ミトン、ホイール用スリムブラシ」
何シテル?   07/08 22:40
初めまして。 30アルファード SC 4WDとタントカスタムRS4WD(妻用)に乗っています。 他に軽バンも乗り回しています。 <中長距離移動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8910 11 1213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミホイール🛞タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:54:45
セカンドシートUSBポート追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:49:39
Dougguan Tengyi Automotive Light セカンドシート USBポート 設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 08:26:24

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2023年式アルファード 3.5SC 4WD JBL 寒冷地仕様フルオプション 070 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HSS1170n(JX)家庭用ロータリー式小型除雪機です。 11馬力、除雪幅70cmのク ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用の車として新車購入、普段使いと通勤に使っています。 汎用性が高くてタイヤが4個付い ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の車として購入しました。 私の名義なので一応セカンドカー扱い。 前車のムーヴカスタム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation