• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びばよねのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

部品ばっかり揃って・・・

部品ばっかり揃って・・・って事で。


エンジンの圧縮比を計測したところ、5番だけ8.5でした。
他のシリンダーは11~10.5なのに。

どうしてぇ~???
ダイノパックで計測したら、296.1ps/28.6kg・mという結果でした。

この時の仕様は以下の通りです。

・BLITZ 純正交換タイプエアクリ
・Mine's VXロム
・APEX'i 60W-75φフロントパイプ
・nismo スポーツキャタライザー

ブーストは当然ノーマルです。
ブーコンなんてつけていませんし、オリフィス抜きなんて事もしませんしね(^^;


で。
この春、N1リビルトエンジンをベースに、各部強化していきます。
強化って言っても各部のガスケットをメタルにするだけで、ピストンやコンロッドはノーマル、カムさえもノーマルです。


何故か?


長く乗りたいのでパワーUPは重視しないからです。
それよりも足回り等をリフレッシュしたいですからね。

タービンも悲鳴を上げているので、これも交換。
小径タービンでレスポンスとトルクを重視したセッティングに。

この小径タービンは、メーカーのデモ車で560ps/7200rpm、70kgm/5800rpm(ブースト1.4時)という数値をたたき出しています。
下から上まで綺麗に回るという噂を早く確かめたいですね。
タービンサイズは純正よりも小さいですから、下からのレスポンスも期待できます。

一応タービン交換ですから、制御はパワーFCでいきますよ。
ブースト制御はBLITZのDual-SBCで。
I/JはGr.Aエンジンでも使われていたnismoのピンク(555cc)で決まり。


555ccI/Jで燃料が足りなくなるようなパワーはいりません。





今、260RSは別件で入院中・・・
屋根から落ちてきた雪で、フロント周りがベッコリガタガタに・・・_| ̄|○

部品ばっかり揃っていく・・・(謎)
Posted at 2008/02/27 00:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 260RS | 日記

プロフィール

「コメリの洗車セット😊
洗車用バケツ、専用ポケット、フォームガン、ディテールブラシ5本セット、ミトン、ホイール用スリムブラシ」
何シテル?   07/08 22:40
初めまして。 30アルファード SC 4WDとタントカスタムRS4WD(妻用)に乗っています。 他に軽バンも乗り回しています。 <中長距離移動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 26272829 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MOPナビ カメラ調整(サービスモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 08:28:16
アルミホイール🛞タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:54:45
セカンドシートUSBポート追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:49:39

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2023年式アルファード 3.5SC 4WD JBL 寒冷地仕様フルオプション 070 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HSS1170n(JX)家庭用ロータリー式小型除雪機です。 11馬力、除雪幅70cmのク ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用の車として新車購入、普段使いと通勤に使っています。 汎用性が高くてタイヤが4個付い ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の車として購入しました。 私の名義なので一応セカンドカー扱い。 前車のムーヴカスタム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation