• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びばよねのブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

売却した車両は

下記のパーツを装着したまま売却したのですが


TRD パフォーマンスダンパー
TRD ドアスタビ&ブレースセット
TRD メンバーブレースセット
カナテクス 360度カメラ
純正部品 補助ミラーレスフェンダー
デニトロール フロア下防錆塗装(納車前)
エンドレス SSMブレーキパッド前後

ピンポイントな地域ではお買い得かも?
ドノーマルが一番高いのはわかります。

これらがついていても安く買える(はず)という話ですね😊
Posted at 2024/11/24 20:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

車両引き渡し完了

って話ですが。


先程アルファードの引き渡しが完了しました。
取り外し予定のパーツが部品不足で、そのまま引き渡す事に。
不足していたのは再利用不可のボルト類のみ、恐らく装着時(納車前)にディーラーで廃棄されたのでしょう。

水曜日に入金、木曜に次期車両の契約と全額支払い完了(笑)
契約時にスタッドレスと茶耳とダイナミックダンパーを持ち込んで、納車前に付けて貰います。
希望ナンバーでまた同じ4桁にw

その後、いつものDでパフォーマンスダンパーとドアスタビ&ブレースセット、メンバーブレースセットを新規購入取り付けという流れですね。

あ、購入するDはいつものDではなく他店です。
認定中古車ですが店舗専売時期で未公開車両。
専売開始から40日後に全店舗取り扱い可となって公開されるみたいですが、その前に抑えました。
Posted at 2024/11/24 19:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

ほぼ新車時の状態まで戻しました。

って話なんですが。


本日、DIYにてノーマル戻しを行いました。
社外360度カメラの取り外しは困難なので、そのまま出します。

助手席側にあった補助ミラー&フェンダー、純正ブレーキパッドを車両と一緒に引き渡し。
事故によるパネル交換ではないという証拠みたいなものですね。

自分の車としてシートカバーのない純正シートに初めて座ったのですが、他の方はこの状態でよく運転できるなぁと思いましたよ。
ツルツルで私には耐えられない(苦笑)

やはり私はファブリックかアルカンターラのシートカバーではないと駄目のようです。

ツルツルシートw


新車時には既にシートカバーがあったので、ちょっと新鮮w


純正色サイドミラーカバーと助手席側フェンダー積み込み。
染みもなく思った以上に綺麗(笑)

その他、360度カメラの取付時に外した純正部品一式も箱ごと積み込み。
もちろん説明書なども添付してあります。
Posted at 2024/11/24 16:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

家族の了解を得て

って話なんですが。


妻は40買おうとしたら反対していたとの事。
あくまで妻の見解なんですが、新型が出るたびに買い換えるのは否定的。

私自身は好きになり初めて買ったトヨタ車、30後期アルファードS顔にまだまだ乗りたい。

高リセールでお得に乗り換えるのはもちろん理解できますし、新車に近い状態を保てるのも利点です。
でも実際買うのはまたまた30系、しかも今や旧型w

次期愛車の元オーナーさんは大事に乗っていたのでしょう、令和5年式の車なのに記録簿が複数枚ありました。
エンジンオイルとエレメント交換が数枚、A/Tフルード1回、全てにタイヤの残り溝とか諸々。

こういうオーナーさんは尊敬できますし、何なら自分もこうなりたい。
お金はもちろん大事ですが、新車だろうが中古車だろうがお金を払って大事に維持していきたいですね。

あ、購入予定(現時点では車両確保していますが未契約、来週契約です)の車は簡単に言うと最終年式アルファード3.5SC JBL 4WD寒冷地仕様。
ELは用途に合わないのと運転席より遥かに豪華なリアシートがどうしても許せないw
何ならロングスライドのキャプテンシートで良いwww

4WD寒冷地なのは豪雪地在住なのと売却価格より家族の安全、300馬力を235幅とは言えコンフォートタイヤ2輪だけでちゃんと受け止められるのかって事の2点が理由。
FF車の場合、乾燥路面でも全開でホイルスピンすると予想しています。

ムーンルーフは無い方が挙動が安定しますからね。
ドライカーボンにシルバーカーボンを貼ったルーフ、どこかに落ちていないかなwww

で、来春になったらV6エンブレムは剥がします。
もし日焼けして跡が残るようなら4WDエンブレムを貼ろうかな。
日焼けしていなくても4WDエンブレムを貼りそうw
そうすると今の車と全く同じ外観に(笑)

いやそれで良いんです。
V6だろうが型落ち中古車だろうが他の方には関係ありませんよね。
自分の気持ちとこだわりが実現できていればそれだけで幸せですから。


ちなみに話は変わりますが、腕時計は黒文字盤メタルバンドだけで3本あります。

SEIKOのソーラー電波、GSのクォーツ、Rolexの自動巻きと、ぱっと見は全て同じ印象。
よく見ると違いますが自分だけ知っていれば良いだけで他の方にはどうでも良いこと。

仕事や普段使い用、お出かけやちょっとピシッとする時用、社会的立場がそれなりにある方と会う時用、といった感じに使い分けていますよ。

水色文字盤やレザーバンドはほぼ出番なし。
腕時計を集める趣味はありませんからこれ以上増える予定もなし。


まぁ、我ながら変なやつだなとwww
ご清聴ありがとうございました。
Posted at 2024/11/23 03:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月22日 イイね!

売却価格

って話なんですが。


まぁいくらという話ではなく、次の車両との差額ですね。
次期車両購入予定のD下取り価格に+100万で乗り換えでした。
メリットは代車とスタッドレス交換ですね。

次に買取店だと差額が50万になりました。
デメリットが代車とスタッドレス(笑)

スタッドレスは次期車両でも使えるように買い換えた(しかも格好良いw)のもあるので是非とも使いたい。

そんな訳で、流れとしては
取り外しが困難(面倒)なものは買取店で、DIYで付けたものはDIYで取り外す。
買取店のPITで外したパーツとスタッドレスは購入Dへセルフ配送(笑)

軽バンあって良かった!
Posted at 2024/11/22 18:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コメリの洗車セット😊
洗車用バケツ、専用ポケット、フォームガン、ディテールブラシ5本セット、ミトン、ホイール用スリムブラシ」
何シテル?   07/08 22:40
初めまして。 30アルファード SC 4WDとタントカスタムRS4WD(妻用)に乗っています。 他に軽バンも乗り回しています。 <中長距離移動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
34567 89
1011 12 13141516
171819 2021 22 23
24 2526 27 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MOPナビ カメラ調整(サービスモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 08:28:16
アルミホイール🛞タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 16:54:45
セカンドシートUSBポート追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:49:39

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2023年式アルファード 3.5SC 4WD JBL 寒冷地仕様フルオプション 070 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HSS1170n(JX)家庭用ロータリー式小型除雪機です。 11馬力、除雪幅70cmのク ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用の車として新車購入、普段使いと通勤に使っています。 汎用性が高くてタイヤが4個付い ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の車として購入しました。 私の名義なので一応セカンドカー扱い。 前車のムーヴカスタム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation