2007年01月01日
レンタルでは最速クラスの34秒台が出るようになったんでレース参戦を決意しました。
RA飯能には2つのクラスのレースが毎月行われていますが、
・レンタルスプリントレース
(カートを持ってない人が、普段レンタルしているカートでレースを行う。)
・ノーマルクラス
(年間全7戦でスプリントと耐久が交互に開催されるシリーズ戦。ほとんどカートオーナーの上級クラス)
まずはレンタルスプリントで勝つことを目標にしました。
そしていよいよレース当日。スターティンググリッドの発表です。
レンタルスプリントのスターティンググリッドは、前日までのレンタルでのタイム順になります。
レンタルではほぼ負け無しになっていた私は、最低でも3番手位かなと思っていたんですが、
結果は参加20人を2クラスに分けていて、速い方のクラスの6位…
あれだけ走りこんだのに、まだ俺より速いヤツが5人もいるのかよ!!
しかし現実はこんなもんじゃありませんでした…
レースがスタートしスタートは順調に決めたんですが、
上位陣に全くついていけない…(涙)
特にトップ3には半周近く離され、なんのドラマもなく6位でフィニッシュ。
タイムが出てればいいってもんじゃないんですねぇ。
レースになるとレコードラインなんてほとんどトレースできないし、
ちょっと油断すると後のカートに抜かれる…
レースの厳しさをまざまざと見せ付けられました(笑)
その後毎月出場したんですが最高位4位…
レンタルスプリントの難しさの一つが、乗るカートを毎回クジ引きで決めるんですが、
クジ運の無い私は毎回見事にハズレを引き、仲間からは「お払いに行け!!」と笑われました(笑)
しかしその頃ついに33秒台をマークし月間ランキング1位に!!
自動的にレースでも初ポールポジションをGETしました!!
そしてレーススタート。しかしまたもやエンジンが吹けない…
1周目であっさり3位まで転落しそのままフィニッシュ!!
初の3位表彰台とはいえ、ポールからスタートだったんでくやしいのなんのって(笑)
そしてその日もう一つの衝撃が走りました!!
カートを通じて知り合った友人がノーマルクラスにレンタルマシンで出場しましたが、
なんと予選4位!!レースこそ奮いませんでしたが、強豪揃いのオーナーカーターに混じってのこの結果は大殊勲です。そして次戦の耐久レースにも出ると!!
耐久は1時間の間に最低2回のドライバー交代が義務付けられていて、通常1チーム2人で出場しますが、彼がチームメイトに私を指名してきました。
ついにRA飯能最上級クラス「ノーマルクラス」へのステップアップ!!
そしてこの後さらに泥沼にハマっていきます(笑)
Posted at 2007/01/01 15:25:46 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記