• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L...1のブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

最近のF1にもの申す!!

みなさんにお聞きしたいのですが、
最近のF1って面白いですか?

私は個人的に…













全く面白くありません!!(-_-)










今年のF1は6戦中5チーム6人のWINNERが出ていて
確かに去年の様に2~3戦終わった段階で
今年は決まりだなと思える様な年もビミョーですし、
ニコやマルドナードの初優勝など予測できない展開は
ある意味混戦で面白いと感じる方もいるかもしれませんが…

私が面白くないと感じる一番の理由は、やはり…














タイヤ!!









ピレリタイヤになってからグリップ力が低下しているのは
ワンメイクでメーカー間の争いが無いので
仕方無いかもしれませんが、
あのライフの短さとマーブルの多さには閉口しちゃいます(-_-)

レース後半になるとコースのレコードライン以外の部分が
マーブルだらけになってしまいます。
オーバーテイクするには、どうしたってレコードラインを
はずさないといけないので、思い切った勝負がしかけられない…

ライフの短さはさらに最悪で
ほんの数周でグリップが落ちちゃうんで、
ドライバーはタイヤをいたわるのが最重要課題となっていて
全開で走るバトルが見られない…














速いヤツが勝てなくて、タイヤを保たせられるヤツが勝つのがレースなんだろうか???










しかも予選ではタイヤを温存するために
走行しないドライバーもいるし…

しかも噂によるとタイヤの品質が一定していないらしく
チーム関係者の話では勝った要因もわからなければ、
負けた要因もわからないと…

確かに前戦で優勝したマシン(ドライバー)が
次のレースで苦戦しているのを見ると
その噂も納得できちゃうんですよねぇ。

F1にタイヤを供給すると、多大な広告効果があると思いますが、
このままじゃかえって、ピレリのタイヤに不安を持つ一般ユーザーが
出て来ても不思議じゃない様な気が…

DRSやKERSも必要性がイマイチ感じられない(-_-)
DRSのお陰でオーバーテイクが増えたのは認めますが、
昔ハッキネンがスパでゾンタを挟んでシューマッハを
オーバーテイクした時みたいな、真の名勝負が無くなってませんかね?
少なくとも私は去年から今年にかけてのオーバーテイクシーンを
一つも覚えてないんですよ(^^;)

こんなレースが続くと















F1よりKARAのLIVEの方が面白い!!









なんて言うヤツが出て来ますよ(爆)
Posted at 2012/06/02 00:32:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

McLAREN Mercedesを応援しています。 あと内緒ですがKARAに夢中です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456 789
10 111213141516
17 1819202122 23
2425262728 2930

愛車一覧

AMG SL AMG SL
こだわったのは色です。私にとってはAMGである事以上に重要でした。というのはSLを買おう ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BNR32を手放して2年経った頃GT-R乗りたい病が頂点に達してきたんで購入を決意!!3 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時出場していたカートレースでチャンピオンを取る為、そしてBNR34を購入する為にBNR ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年頃だったでしょうか?R31を買おうと探していたんですが、中々いいモノが見つから ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation