先日、職場のスタッフとここに行って来ました。
富士急ハイランドです。
ここは高校生の頃に来て以来なんで、
ちょっと楽しみ(^^)
まず最初に乗ったのが…
FUJIYAMA
このコースターは最高速度130km/h 最大落差70m 最高部79mの
世界最高スペックのコースターらしいんですが、
乗る前は正直「しょせんデカいジェットコースターでしょ?」
位に思ってましたが、いざ乗ってみると…
これ高すぎるでしょ!!!
そもそも自分が高所恐怖症だという事を忘れてた(^^;)
この高さからとんでもない角度で落ちていく!!!
マジでビビりました(>_<)
富士急ハイランドはディズニーランドと
違って絶叫系が多いとは聞いていましたが…
すいませんナメてました(^^;)
いやぁここまで凄まじいとは思いませんでしたねぇ。
そして次に乗ったのが…
高飛車!!

これはうねり過ぎでしょ!!
しかもこのコースターの最大の目玉は…

最大落下角度121度!!
こんなのに乗って死人が出ないのが不思議だ…(^^;)
実際乗ってみると、地面から直角に登っていくんですが、
当然落ちないように体がガッチリ固定されているんで
下が見えないんですが、もし見えていたら…
気絶してたかも…(^^;)
お次は
ナガシマスカ!!

ここは円形のボートに乗って激流を下るアトラクションですが、
FUJIYAMAや高飛車と比べるとぬるいね(^^)
この2匹の招き猫は総金箔張りで世界最大らしい。
いやぁ久々の富士急ハイランドでしたが、
想像以上に面白かったです。
時間が無くて「ええじゃないか」と「ドドンパ」に
乗れなかったんで、そのうちまたいきたいなぁ(^^)
Posted at 2012/06/29 01:03:52 | |
トラックバック(0) | 日記