ここ数年、車のライト関係はLEDが流行っていますね。
SL55もノーマルだと
かなり黄色っぽいので、LEDにしようとネットで調べてみました。
調べた結果、輸入車は安易にLEDにすると
警告灯が着いてしまうらしく
キャンセラ-を付けねばならない事が判明。
キャンセラ-内蔵のモノは結構値が張る…
ポジション灯、ナンバー灯、室内灯など全てをLEDにすると
数万円もかかってしまう!!
こういう時はまずオークションです(笑)
思った通り、かなりの数が出品されていて
値段も数百円~とかなり安い(^_^)v
これならと購入して取り付けてみました。
付けてみるとナンバー灯や室内灯は問題無かったのですが、
ポジションランプは助手席側が点滅してしまい
うまく付かない(-_-)
その後もいくつか試してみましたが、全く同じ症状…(涙)
しかたなく値段は高いけど、メルセデスへの取付実績が多く、
評判も良さそうなPINPOINT BIHAKUを付けてみると
見事に点灯(^^)/
やっぱり高いモノにはそれなりに理由があるんですね。
しかもその後、オークションで購入した安価なLEDは
3ヶ月でナンバー灯のLEDが熱で剥がれ
ルームランプも半年で片側が付かなくなりました(T_T)
最初からいいモノを買っておけばと後悔…
しかし最大の後悔は、安価なLEDをオークションで見つけた時に
モノを見てから買いたいと、わざわざ販売しているショップに
出向いて購入したんです。
購入した帰りに八王子バイパスを走っていたら
何やら白いバイクが叫びながら追走してくる…そう
29km/hオーバーで捕まってしまった!!
反則金\18,000…
安価なLEDを買いに行ったのに、かえって高くついちゃいました(爆)
Posted at 2011/12/11 01:22:20 | |
トラックバック(0) |
SL55AMG | 日記