• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

今風に2

今風に2 こんばんは!!ついにアクセサリーライナーを改造しました☆☆ディーラーOPで頼んだ際にデーライトと勘違いして取り付けた写真の光っているパーツ☆☆実はカタログの隅っこにスモール連動なんて書いてあって発見した頃には時遅し(涙)
しかし諦める訳には行かないと思い、セキュリティーを付けてもらったところに相談の際OKとのこと、しかも切り替えスイッチありとのことで、無事取り付け!!いかにも欧州車っぽくなり満足です!!

しかし、まだテールが出来上がらないのでしばらくは乗れず、来月以降になったらまた光らせて走りたいと思います。

このところはLED三昧ですが、これが落ち着けば次は足回りや色々と考えてます!!!
五レ会もこれから楽しみですので、弄りはとりあえずこの辺で・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/22 21:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年10月23日 8:17
おはようございます(^o^)。

やはりここはデイライトぢゃないとおかしいですよね(^o^)。
私も勘違いしてました(>_<)。

うんうんナイスです(^^)v。
コメントへの返答
2012年10月23日 12:08
こんにちは!!

光量の関係上BRZはデイライトとしていけますが、レガシィはスモール連動・・・

忘れもしませんが、流石にDラーの担当者も納車の前日に気づいたようです(笑)何とかデイライト化でき満足です☆☆
そして、D型でアクセサリーライナーを付けて見える方には是非お勧めしたいです♪
2012年10月23日 17:08
そうですよね、デイライトにしないと

落ち着きませんよね(笑)

テールのLEDも、どうなのか楽しみですね!
コメントへの返答
2012年10月23日 18:48
やっと落ち着きました(笑)

テールは作成中ですが、今日問合せたところ週末完成と言われてますが、土日仕事で取りにいけないないので来週頃の装着ですね(涙)着いたらまたオフしましょう(^-^ゞ

プロフィール

「@しろへー さん
先日はレヴォーグ納車おめでとう御座います。
あれから早いものですね!!集まって頂いた日のことは忘れません😅」
何シテル?   07/08 07:22
 2012年7月7日にレガシィツーリングワゴン2.0GT DITを購入し、2023年4月には日産エルグランドを購入。 家内のタントカスタムと3台体制!! い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正 ミラーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:35:55
※みに※さんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 22:12:06
日産(純正) キックス インテリジェントルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 21:00:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父の代からですと、我が家では6台目のレガシィーになります。 私の所有としては初のレガ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
これから家族、親を乗せて出かける事が多くなるのもあり、国内最後のV6ミニバンが買えるのも ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BPのアウトバックに乗っておりましたが、経年劣化も増えたり、増税対象になった事から、泣く ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車です(^_^;) 母のクルマです。 ホンダセンシングなど、至れり尽くせり仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation