• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PORT-Kのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

ワンオフテールランプ完成間近!!

こんばんは!!
いよいよワンオフのテールランプが完成近くなりましたので、本日仕事終わりにショップに寄り近況を見てきました☆☆☆ そこで点灯確認して色々と手直しする部分など、最終の打ち合わせを軽くし、来週中には手元へ・・・ちなみに点灯確認の様子を撮ってきました。ウインカーとストップランプも光ますが、こちらは装着後(^^);っと言っても今週は連勤の為装着は来週の土曜日へと見送り(涙)もちろんこちらは自分でですが、ガー二ッシュを外したり色々とある為慎重にやるにはゆっくり休める日へと考えてます。後は装着後を楽しむばかりです(^^)/




Posted at 2012/10/25 22:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

今風に2

今風に2こんばんは!!ついにアクセサリーライナーを改造しました☆☆ディーラーOPで頼んだ際にデーライトと勘違いして取り付けた写真の光っているパーツ☆☆実はカタログの隅っこにスモール連動なんて書いてあって発見した頃には時遅し(涙)
しかし諦める訳には行かないと思い、セキュリティーを付けてもらったところに相談の際OKとのこと、しかも切り替えスイッチありとのことで、無事取り付け!!いかにも欧州車っぽくなり満足です!!

しかし、まだテールが出来上がらないのでしばらくは乗れず、来月以降になったらまた光らせて走りたいと思います。

このところはLED三昧ですが、これが落ち着けば次は足回りや色々と考えてます!!!
五レ会もこれから楽しみですので、弄りはとりあえずこの辺で・・・
Posted at 2012/10/22 21:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

今風に

こんにちは、秋となり過ごしやすい季節にもなりましたので、クルマの作業も捗りますね!!
そこで、ここ2週間程前からLED関係の製作や、何かと始めるようになりました(^^)/
内装では、ドリンクホルダーや、小物入れを照らしたりと定番ではありますが、実用性も兼ねて色々と作業しました。



そして今週から前車「インプレッサ」でも好評でしたワンオフLEDテールの製作を開始(ショップにて)しようと先日テール部分を全部外しましたが、レガシィがガーニッシュの取り外しの関係もあったりしまして、結構時間は掛かりました(^^);しかし、キズをつけないようしっかり養生して慎重に取り外した結果無事成功(^^)/







本日からこのお店に預けて製作することとなります!!どんな出来栄えになるか楽しみですが、密に打ち合わせをして前回同様好評いただけるようなものに仕上がれば嬉しいです(^^);
Posted at 2012/10/15 12:59:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@しろへー さん
先日はレヴォーグ納車おめでとう御座います。
あれから早いものですね!!集まって頂いた日のことは忘れません😅」
何シテル?   07/08 07:22
 2012年7月7日にレガシィツーリングワゴン2.0GT DITを購入し、2023年4月には日産エルグランドを購入。 家内のタントカスタムと3台体制!! い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21 222324 252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正 ミラーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:35:55
※みに※さんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 22:12:06
日産(純正) キックス インテリジェントルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 21:00:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父の代からですと、我が家では6台目のレガシィーになります。 私の所有としては初のレガ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
これから家族、親を乗せて出かける事が多くなるのもあり、国内最後のV6ミニバンが買えるのも ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BPのアウトバックに乗っておりましたが、経年劣化も増えたり、増税対象になった事から、泣く ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車です(^_^;) 母のクルマです。 ホンダセンシングなど、至れり尽くせり仕様 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation