• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

復活!

復活! 今日は、朝から代車のミラージュのホーンが鳴らなくなったのを修理しました。
ヒューズやボタンの接触不良かと思っていたんですが、結局ホーンが死んでました。
エボ用の純正ホーン(10年間保管していた)を、バンパ-をはずして取り替えるとしっかり鳴るようになりました。

その後あれこれやっていたら、ダカールから修理完了の連絡があり、エボを受け取りに行ってきました!

その後社長を乗せて、先日の九州エボミの打ち上げに行っていたので、報告が遅れました。

明日からミッションの慣らしをしっかりやって、これからも長く乗っていきたいです。

ちなみに請求書は予想より安く23諭吉でした。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/10/26 00:36:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年10月26日 0:55
復活おめでとうございます!
まさたきさん見てると自分もまだまだ!って思いますね~
トラブルらしいトラブルはまだ喰らってません
コメントへの返答
2008年10月26日 0:58
ありがとうございます。
代車でもトラブルを引き起こす私です。
運が悪いのかな~
しかも、諦めが悪いときてるからエボちゃんも迷惑に思ってるかも。

もちさんは日頃の行いがいいからトラブル喰らわないんですよ。
2008年10月26日 6:27
おめでとうございます!23人ですか~ 考えるな~ 僕のもシンクロ弱ってるんです。。。
あと、先日僕もホーンの片方・LEDポジション片方が切れました・・。
ホーンは自分でできますが、LED球は自分で補修できません(T∇T) 今は片方電球で・・あぁ哀れなエボ;;
コメントへの返答
2008年10月26日 20:51
25~30人ぐらいを覚悟していたんですが、部品代で10人越えましたから工賃を少しサービスしてもらいました。
LEDポジション切れましたか
私のもやばいかな~、いつも左が切れるんですよ
2008年10月26日 7:24
まさたきさん!
復活おめでとうございま~す♪~ヽ(´▽`)/~♪
ついにこの日がやってきましたね!
エボちゃんあってのまさたきさん、元気いっぱいで再出発ですね!
コメントへの返答
2008年10月26日 20:52
たまチャンありがとね!
やっと元気が出てきた感じです。
これから、ため込んだパーツを追加していきます。
2008年10月26日 7:54
復活しましたね~♪
おめでとうございます!!

摩擦する部分なので、時間掛けて
慣らしをして下さい(^^
これで、当分は大丈夫でしょう!!
コメントへの返答
2008年10月26日 20:54
ありがとうございます。

ミッションもあとがないので、シフトに気を遣って、素早く確実に入れるように気をつけます。
1500kmは無理なシフト操作、ギヤへの負荷を減らして慣らします。
2008年10月26日 9:59
初代が発売された92年10月から、今月で丁度16年経過しました。

80年代のランサーEX2000が走っているところを見ると、後10年はいけるでしょうか。
コメントへの返答
2008年10月26日 20:55
自分のは追加生産分なので15年ですね。
あと、10年と言わず乗っていきたいです。
2008年10月26日 10:15
おめでとうございます♪

これでまた、長く付き合えますね(^^)
コメントへの返答
2008年10月26日 20:56
ありがとうございます

まだまだ長く付き合いますよ~
2008年10月26日 12:32
再起動しましたか、おめでとう!
あ~オラも走りてぇ~。
コメントへの返答
2008年10月26日 20:57
やっと再起動しました。
長かった~

この際OHした方がいいですよ~

じゃないと、またFハブやらクラッチやら、はずさないといけないです。
2008年10月26日 13:31
復活 おめでとうございます。
初期エボ乗りって、トラブルのたびに
愛着が増して、困難乗り越えてる方
多いですよね。

追伸 ミッションは、まだありますよ
【できるだけ 使わない方がいいですよね】
コメントへの返答
2008年10月26日 20:59
やっと復活できました。

ホント、トラブルのたびに、ここ直したばっかりだから、まだまだ乗らないとって思っちゃいます。

大事にとって置いた方がいいですよ。
暇を見てOHすれば使いたくなります
2008年10月26日 17:23
はじめまして!

エボ復活、おめでとう御座います。
まさたきさんのエボに比べると
自分のなんて、まだひよっ子ですw


コメントへの返答
2008年10月26日 21:01
コメ、ありがとうございます。

初期エボは、時期的にいろんな部分が壊れていくのは仕方ないです。
お財布には厳しいですが、楽しめますよ。
2008年10月27日 18:28
復活おめでとうございます☆
まさたきさんエボは不死鳥のように
蘇りますね!!
40万キロ目指してくださいね!
コメントへの返答
2008年10月27日 20:18
ありがとうございます。
まだまだ死なせませんよ。
40万k行きたいですね。
2008年10月27日 19:04
復活おめでとうございます!

私も見習って色々手を付けねば・・・(~ ~;)
コメントへの返答
2008年10月27日 20:19
ありがとうございます。
今から思えば、ミッションのオイル漏れが始まった頃にOHしとけば良かったと後悔しています。
早めの対処が重要ですね

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation