• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

今日はいろいろ下準備

今日はいろいろ下準備 今日は、右リヤキャリパーを交換するにあたって下準備をしました。




私のキャリパーは青メタに塗ってるんですが、届いたキャリパーは金に塗ってました。


このまま一気に塗ってもいいんですが、とりあえず主治医の元に行き。
OHして付けるか、また、両方交換するか、見てもらいました。
結果、このまま、右リヤのみの交換で大丈夫とのお墨付きをもらいました。
この時、一緒に持って行ったのが中古エボⅢセルモーター

これは、ばらして洗浄してくれるとのことで置いてきました。
セル交換が今一番やらなきゃならない整備事項です。

キャリパーの一部をばらして、ワイヤーブラシでゴシゴシ、ペーパーでシコシコ、
ブレーキクリーナーで脱脂して、塗る前にマスキングして。
最初は耐熱シルバー、その後青メタのラッカーを2度吹き。

乾く間に、写真のブツをペーパーでゴシゴシしてました。

バッテリー液が掛かったのか、かなり腐食しているところがあり、これもキャンディーブルーに塗装するための下準備です。
今日は塗装までは行きませんでしたが
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/12/13 17:33:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

双子の玉子
パパンダさん

WCR
ふじっこパパさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2008年12月13日 18:20
一見ドレスアップに見られがちなパーツ塗装ですが、重要なメンテですよね。
バイクの世界では全バラしてフレームから再塗装する人はザラにいますしね。
私もGPZのキャリパーをサンブラ後、金色で塗装してナンチャってブレンボにしようかと思ってます。
コメントへの返答
2008年12月14日 0:51
ドレスアップもありますが、錆止めが一番のねらいですね。
アルミのインテークもかなり傷や腐食がありました。
サンドブラスターかければばっちりですね。
2008年12月13日 20:46
自分も先日オークションでインタークーラーパイプ落札したんですが、
ステーが欠品だったり(メーカーでも欠品だったんで作らないと。^^;)
パイプの方もステー曲がってたんで修正したりと四苦八苦です。
パイプはアルミのバフ掛けだったんで、暇見つけて磨いてます。^^
ところで、またたきEVOさんのパイプはどこのメーカー物ですか?
ちなみに自分のはHK○です。早く付けたいなあ。
コメントへの返答
2008年12月14日 0:55
私もオクで入手しました。
ステーはついてるみたいです。
でもちゃんと付くかは未定です。

パフ掛けは手間が掛かるのでホルツのキャンディブルーで塗装します。

レゾネーター行きのパイプが出てるのでたぶんクスコ製かと思われます。
ホントはクスコのフィン付きが欲しかったんですが
2008年12月13日 23:39
いろいろと下準備が大変でしょうが
うまく出来そうですね(^^)
お披露目待ってます。
コメントへの返答
2008年12月14日 0:56
まだ、リヤのパッドが残っているので、来春に持ち越すかも知れません。

ただ、セルモーターは早急に交換する予定です。
2008年12月14日 3:26
長く乗ると色んな所が傷んできますよね^^
以前乗ってた、Z32がそうでした・・・
改善されて、大事に乗ってくださいね♪
しかし、えらい安く手に入れましたね(笑)
コメントへの返答
2008年12月14日 7:37
そうなんですよね。

中古部品でまかなってますから
こちらも整備が必要です。
2008年12月14日 5:30
お疲れ様です。

なかなかここまでできないっす♪

主治医はやはり、持つべきですね!

ありがとうございました♪

お互い機体は老体ですからね・・・。
コメントへの返答
2008年12月14日 7:38
主治医がいると、的確に助言してくれるので、安心です。

老体はいつ、どこがおかしくなるか不安でもありますが、乗ってて楽しいのが一番ですよね♪

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation