• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

クリスマスプレゼント?

クリスマスプレゼント? メリ-クリスマス!

皆さんどう過ごされているのかな?

うちではショートケーキと鶏で祝って、プレゼント交換

その前に、セルモーターを交換すべく愛車を預けて、代車のミニカで家に帰ると、

写真のものが届いていました。

私にとっては、こちらの方が嬉しかったりして・・・

これで、ブローオフバルブをオフセットできる。

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/12/24 21:25:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 23:29
メリークリスマスですひらめき

ケーキ食べてお祝いしました手(チョキ)
ただ、食べ過ぎですが…がまん顔
コメントへの返答
2008年12月25日 0:54
メリクリです。

ケーキの食べ過ぎって、次の日どうなるんだろ?
2008年12月25日 0:43
イブは終わりましたが、
メリークリスマスw

と、言うか残業でしたが(^^;)
いいブツが、届きましたね(ニマニマ
ブローオフ、以前装着してたのですが・・・
日産車特有のエンストを起こすので外しました( ̄ε ̄)
うらやましいです・・・
コメントへの返答
2008年12月25日 0:55
メリクリ!

ブローオフバルブを少し弱めて、これを少し加工して取り付ける予定です!
2008年12月25日 9:51
エンジンルームのドレスアップによいですね^^

まさたき号は青で綺麗に統一されてますもんね♪
コメントへの返答
2008年12月25日 21:25
白と青がメインテーマです。
これで、ボンネット裏側の雨水受けカバーとの干渉が無くなってくれるはずです。


まもなく、また青いパーツが・・・
2008年12月26日 20:41
自分もエボ9のブローオフ付けたとき、寒冷地と同じ大きさのバッテリだったんで、
干渉しそうでオフセットしたかったんですが、やり方思いつかなくて結局バッテリ
を小さくしてごまかしました。案の定、始動性が悪くなってちょっと不安です。
コメントへの返答
2008年12月27日 8:25
L字のパイプを付けて向きを変えればいいと、思って入手しました。
この部分純正でも約3千円何で、ちょっと奮発してSAMCOにしました。
バッテリーは秋月のドライバッテリーで、始動性抜群です。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation