• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

シャーシ交換完了~

シャーシ交換完了~ 今回は、全バラせずに、ひっくり返してシャーシだけ交換しました。
こんな交換もできるとは・・・
次回は、予備の6セルシャーシの交換になるでしょう。
そのときは、モーターマウント、バルクヘッドも全て交換して、リポに移行かな?
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2010/05/15 21:42:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 0:26
大変な作業でしたね^^

わたしのはいつまでもつのか。。。
コメントへの返答
2010年5月16日 6:04
前回に比べたら楽な方です。
まだ、TAのシャーシ交換も控えてますが、これから走らせ安い季節がやってくるので。
早めにやっとかないとね。


2010年5月16日 9:01
ラリー車だとホモロゲの関係から、純正の板物パーツ(ストラットタワーやスジガネ君辺りの板など)を2枚重ねて溶接、強度アップが一般的なのですが、これも2枚重ねで接着・強度アップが図れそうに見えます。

車高を若干上げ気味にして、旧シャーシを下にしてアンダーガードとして使用、止めねじは2~3mm長い皿ねじを使用すればなんとか・・・・
コメントへの返答
2010年5月16日 21:21
多少のしなりがないと、タイヤをうまく使えないのでガチガチに固め訳にはいかないんですよね~
旧シャーシは本日火葬されました。
2010年5月17日 9:05
すごいなーまさたきさん^^

今度 時間があったら某所へ
遊びに行ってみます^^。

うちの子が 出勤途中の
まさたきさんにたまに会う
っていってましたよん^^
コメントへの返答
2010年5月18日 4:10
これも、2回目なので慣れたモンです。

某所で遭遇するといいですね。

出勤途中で時々出会います
RCやる暇はないでしょうね~
2010年5月18日 23:06
お~綺麗になりましたね(^O^)

リポなら部室に腐るほどありますよ(・∀・)笑
2セルでも形が違いますけどね~(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月18日 23:14
1個貸してくれ~
BDをリポで走らせてみたい。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation