• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月14日

工具補充しました

工具補充しました ずっと欲しかった物が一気に揃いました。
近くのホームセンターで購入したのが、首振り式ラチェット10mmと12mmです。
これで狭いエンジンルームで少しは楽にボルト、ナットを外したり締めたりできます。

家に帰ると届いていたのが、デジタルノギスと赤外線温度計です。

デジタルノギスの赤いボタンが電源オンオフスイッチなんですが、持ち歩くとスイッチが入ってしまいますので入れ物をダイソーで物色。
ちょうど良いサイズの200円ミニ工具箱、チョット厚いので、中で動かないようにと、厚さ6mmのウレタンジョイントマットも一緒に買って、箱のサイズにカット、下に一枚敷いて、2枚目をノギスの形を切り抜き、更に2枚をカットしてノギスの頭と、柄の部分をカバーしました。
ついでに、カバー部分をカットして、温度計が入るようにしました。
これは、ラジコンのセットアップに欠かせない物です。

ラチェットが2千円チョット、ノギスと温度計で3千円
ケースは315円でした。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2011/01/14 20:22:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年1月14日 20:56
首振りラチェットは秀逸です。8,10,12,14もってますが17,19も欲しいです。
最近のは本締め対応品が殆どなので安心です。
デジタルノギスは・・・・・・アナログで私は充分ですけど便利ですね。ケースもちょっとした工夫で素敵です。
画像はセット品かと思いました。高級感たっぷりです。
コメントへの返答
2011年1月14日 21:19
8mmと14mmも欲しいです。
残念ながら、私が行ったところには置いてありませんでした・・・
アナログノギスも持ってるんですが、最近小さい字や目盛りが見にくくって・・・汗
温度計面白いです。
あちこち向けてスイッチを押すと温度がわかります。
ちなみに私の手のひらは35℃、口の中は36.6℃、鼻の穴、目、色々当ててます・・・笑

ブレーキのローターやキャリパーの温度なども測れますね~

でも、ラジコンを走らせる前とあとに、路面、タイヤ、モーター、ESCなどのインドを計るのに使います。
2011年1月14日 21:29
アストロのバーゲン(通販)を狙えば、4本セットで結構安く買えますよ。
品質は普通に使う分には問題ないです。
温度計は面白そうですね。
コメントへの返答
2011年1月14日 21:41
温度と打つところをOの隣のIを打ったみたいです・・・汗
アストロプロダクツは大分にもあるんですが、うちからはチョット行きにくいところにありまして、バーゲン情報もわかりません。
今度調べてみます。
2011年1月14日 22:23
板ラチェの首振りは便利ですよねぇ?

私も10、12、14、17までは持ってます。

ただラチェットの動きが固いので、一度緩むと回り止めに手を添えとかなきゃいけないのが難点。
コメントへの返答
2011年1月14日 22:33
板ラチェのストレートと、曲がりは持ってるんですが、その場に応じて使い分けているので、首振りはその全てを、イヤ!
もっと、フレキシブルに使用範囲が拡大できるので期待してます。
裏側の周り止めをメインに使おうかと思案中です。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation