• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

Navin'Youテスト運用

Navin'Youテスト運用 本日、新しい地図でのテスト運用をしてみました。
OSがWin2kからWinXpSP2に変わったので動作がもたつくかと思われましたが、ナビそのものは気になるほどではありませんでした。
ただ、写真のログの表示でスクロールがかなり遅くなりました。
3秒ごとにログを取っているので長時間走行では見る気になりませんが・・

PCナビは取り付ける前にゆっくり自宅でルート検索をして、経由地を設定すればほとんど間違いないルートを見つけてくれます。
道を外れても素早く新しいルートの指示が出ます。(この辺は未テスト)

車載時には結構視界を遮る部分もありますが、10.4インチワイド液晶は情報量も多く意外と役に立ちます。
滅多に利用しないのですが、新しい道を走るときには車載したり、膝の上や、助手席に置いて利用したりもします。
これで2005年版の地図が使えるようになったので今後も役だってくれるでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/18 22:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

モス。
.ξさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2006年6月20日 0:55
このPCオイラも持ってますが、OSが95なんですよね~。
そうやってOS変えたらいいんですか?(汗
外付けのドライブ買ってこなきゃならんのですかね~(泣
コメントへの返答
2006年6月20日 6:39
外付け純正ドライブCD-51があるとできますね、BIOS変更も必要なのでUSB-FDもいります。
やり方は↓で紹介されてます。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~phrase/C1/index.html
VCLのサポートページからドライバーを拾ってきます。
かなり下の方です。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxp/products/driver.html
NAVIについては↓
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/9233/
アンテナは感度が悪いですが、HGR3かHGR1をヤフオクでゲットするしかないですね。
OSが95って98では?
まさかC1,C1R、C1Sの初期型ですか?
これらはメモリーの上限が128MbだからXpはSONYもサポートしてませんね
2006年6月21日 20:58
今戸棚から引っ張り出してきたらC1でしたw
コメントへの返答
2006年6月21日 21:53
内蔵のコイン型(6個つなげてる)バックアップ電池が空っぽで
起動しないと思います。
バッテリーをはずしてACを繋いで1日放置して起動したら使えるかも。
知り合いにC1Rをまだ使っている人がいます。
ココだけの話266Mhzを300MHzにクロックアップし、バッテリーセルを新品にしてあげました。
98でも十分なのでもう一度使ってやるか、ヤフオク出品かな?
起動確認はしておかないとジャンクでは値が・・・・

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation