• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月17日

ウィンドウフィルムを剥がしました

ウィンドウフィルムを剥がしました 今日からの3連休は、天気が良くなく、日中予定もないので、ウィンドウフィルム張り替えをすることにしました。
先ずはフィルム剥がしをしました。
糊がついたまま剥がれることもなく、ドア部、リヤウィンドウ部を剥がし終えました。

ドア部のフィルム

上の色が付いている部分はドアバイザーに隠れていた部分で、グラデーションが付いていたのではありません。
こんなに色が褪せていては、フィルムとしての役は立ってないですね。
実際、剥がしても元の状態と変わりません。

今日は窓をクリーニングして終わりにします。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/09/17 09:43:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

2011年9月17日 13:28
こんにちはです(*^o^*)

視界が、すっきりしたんではないでしょうかぁ!?
コメントへの返答
2011年9月17日 17:02
いやいや、ほとんど透明になっていたので見え方は余り変わってませんよ。
新しいフィルムを貼ればかなり視界が変わるでしょう。

2011年9月17日 19:20
そんなに透明になるものなんですね…冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)

私もフィルム検討中ですわーい(嬉しい顔)
不器用なので自分じゃ貼れませんが冷や汗
コメントへの返答
2011年9月17日 19:23
これが透明に近いから、夏場のエアコンが効かなかったのかも・・・

今からでも間に合うかと思って、失敗しないように貼ってみます。
2011年9月17日 19:35
僕のも色褪せてるんで、ちょうど同じ事をしようとしてたところです。
グラデーションが酷いですよね。
コメントへの返答
2011年9月17日 19:54
ドアウィンドウの△窓はステッカーの跡だけ黒く残っているのでこれでスッキリ。
リヤウィンドウは、変な体勢ではぎ取るので腰が痛くなりました。
明日は、ドアの内装、リヤのスピーカーカバー等を外して、貼りの作業。
うまくいくといいんですけどね。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation