• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月16日

やっと通りました

やっと通りました 車検切れまであと2日
やっと通せました。
・スプリングがへたっていて、なかなか上がらない車高
・タービンの遮熱板の止めているボルト周辺がボロボロで止まってなかったり
・マフラーがほぼ直管で中間太鼓がないのでアクセルの戻し時の音が通りそうになかったり

でも、これでまた2年乗れます。

重量税が高すぎ・・・




車検場でこんな車が



ロータスエラン・・・
新規登録かな?
こちらも維持が大変そう
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2012/02/16 19:19:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年2月16日 21:27
九州でエランといえば、田中ムネヨシ氏ですがもう手放しているようですね。
まだ綺麗そうで興味あります。
車検通ってよかったですね。私のも知ってると思いますが今日通りました。
非車検モードに戻すのが大変です。
コメントへの返答
2012年2月16日 21:31
エランの実車は初めて見ました。
大分では旧車のイベントが多いので、結構旧車を見てるんですが・・・
私もこれから非車検装備に戻していきます。
2012年2月16日 21:28
ユーザー車検ですか?お疲れさまです。
突っ込み所満載だと、ドキドキしますよね冷や汗
まずは2年延命、おめでとうございまするんるん
コメントへの返答
2012年2月16日 21:34
認定業者にお願いしてますが、いつも同乗で車検を通しています。
突っ込まれそうなところは整備しています。
これから元に戻します。
何とか延命できて良かったです。
2012年2月16日 21:49
うちのも今年車検だった・・・

まだ戻って来てませんが

確か、あのまま車検に通ったはず・・・
コメントへの返答
2012年2月16日 21:54
次回はキャリパーを交換するので、通るかどうか・・・

そのまま通とイイですね~
2012年2月16日 22:13
来年車検ですが、この機会に通らないHIDを通るHIDに購入しようかなんて…。

ただ、滅茶苦茶高いですが(つД`)
車検は何の不安無く通したいですw
コメントへの返答
2012年2月16日 22:18
大分の陸運では社外HIDは車検対応でも落とされます。
だから、車検時は車検対応のハロゲンを付けてます。
今回も対策していたおかげで、問題なく通過しました。
2012年2月17日 0:29
車検通過おめでとうございます。
ある程度対応していてもライン同行だとドキドキしそうですね。
コメントへの返答
2012年2月17日 5:19
やっと通過することができました。
前回はLEDテールで揉めました。
同行すると本当にドキドキです
2012年2月17日 0:34
先ずは、通過おめでとうございます♪
うちの子も年末には車検です…二年って早いなぁ…(- -;)
改装しなきゃならない所が多過ぎだし(>_<)
二名乗車に変更してしまおうか…
コメントへの返答
2012年2月17日 5:21
モコモコさんのⅢは構造変更申請しておいた方が、これからも自由になりそうですね。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation