• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月03日

ステンエギマニカバー交換

ステンエギマニカバー交換 これも、ずっと欲しかった一品です。
ステンレス製エギゾースト遮熱板。
チタン製が欲しかったけど今は入手困難ですし・・・

取り替えはボルトを3つはずすだけ2つが10mm1つが6mmのボルト。
昨年のエンジンOHで新品に変わっているのでボルトの取り外しは楽でした。
ただ10mmの2つがステン製なので今後スチール製に換える予定です。
エギゾーストマニホールドは鉄の鋳物なので、他の金属を使うと電位差で錆びやすくなるそうな・・・?

これで、ドレスアップは完了したかも、今年中はこれで行きます。

その後この遮熱板はTKF製と分かりました。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/09/03 19:55:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2006年9月3日 21:29
うちのエボもサビサビで、換えたいです!
ボンネットダクトがポッカリ開いてるので
当然なのですが・・・(^^;
今度、TKFに行ったら買おうかな?
コメントへの返答
2006年9月3日 21:48
純正は3.5千円なので新品交換でもいいのですが、これだと錆が来なくてしかもエンジンルームが華やかになります。
2006年9月3日 22:36
私はボルトを1本へし折りましたです~(涙
コメントへの返答
2006年9月4日 2:34
スチール製だと錆びて回らなくなりますよね。
うーん、このままステンレス製にしておこうかな/('ё')\
2006年9月9日 9:39
あれ?この遮熱カバーは^^;
ネームプレートできたので、リベットあれば付きます。
送りましょうか~!
コメントへの返答
2006年9月9日 20:15
あれ?
今TKFのHP見て確認しました。
TKF製だったんですね。
そういえば購入相手は横浜市の方でした。
右手前の2つの穴の所にプレートがついてたんですね。
リベットはありませんがビス止めしますのでお願いします。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation