• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月10日

ラジエータクーリングパネル取り付け

ラジエータクーリングパネル取り付け 今日は、バンパー交換まで付けていたラジエータークーリングパネルを取り付けました。

なぜ交換時に付けなかったかというと、HKS関西のFバンパーのグリル上部の形状がフラットではなく一部ふくらんでいる部分があり、付けられなかったからです。

凸部分の下に入る込めるように一部を金のこで切り取り、取り付けました。
やっかいな形状です。

せっかくある部品が無駄にならなくてよかったよかった。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/09/10 19:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年9月10日 19:29
どんどん進化しますね~♪
今度はなんでしょう? 楽しみです^^
コメントへの返答
2006年9月10日 21:14
社外バンパーでなければ付けられたんですが、加工しなければつきませんでした。

今日はDakarでエボVのグリルに付いていた三菱エンブレムが使えそうなので注文してきました。
これも加工しないと付かないんですが、CD、CE系のより加工しやすそうだった。

あっ、一昨日はアンテナロッドも注文してきました。
友の会でTomyさんが苦労されているのも送り出すラッチが切れたせいでしょう。
私の以前のアンテナを分解したらやっぱり切れてまして、結構ヤワそうだったので予防のためです。
2006年9月10日 20:28
おぉぉぉ
いろいろやられてますねぇ
すごい!
コメントへの返答
2006年9月10日 21:17
もともと付いていたのを、使わずにはいられない貧乏性ゆえです。
効果のほどは?ですが・・・
2006年9月11日 8:29
ブルーカラーが渋いですね!!
コメントへの返答
2006年9月11日 20:56
これが付かないと分かったその日にエボ3乗りの方がシルバーのパネルをオクで手に入れたのがDakarにありました。
色違いで全く同じものでした。
その方は青に塗ると言っていたので、このままにしておくとその方ががっかりすると思ったのでがんばって付けました。

クーリング系は青の方が冷えてる感じがしますよね。
2006年9月11日 10:03
青が映えますね。
俺もパイプ交換したいなぁ…
コメントへの返答
2006年9月11日 20:59
クーリング系はやっぱり青ですよ。
ホントはクスコのアルミパイピング(青)にしたいんですが塗っただけのなんちゃってです。
所々黒が剥げて銀になってましたので白髪染めみたいなもんです。

センターピラーも黒が剥げてたのでカッティングシート貼ってます。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation