• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月14日

フロントサスアッパー タイベル・ロッカーカバー交換

フロントサスアッパー タイベル・ロッカーカバー交換 本日交換予定だったアッパー(インシュレータ)を昨日夕方交換、
タイベル・ロッカーカバーを受け取り、本日塗装後交換しました。

インシュレータは、ひび割れがひどくなってきたので交換しました。
フロントサスの突き上げが少し減った気がします。
タイベル・ロッカーカバーは先日、キャリパーを塗装した際の残りがあったので塗装しました。
これで、メーターにつづき、青が増えました。

写真は上が交換前、下が交換後です。
交換前は、タイベルカバーはピンクの○印にひびが入っており、ロッカーカバーは黄色の○のところが全て欠けています。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/10/14 23:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

昔から…
Kenonesさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2006年10月14日 23:39
今日おいらの知人から聞きました^^
ダカール行ってるんですね!
知人のEK9の人に聞きましたよ♪
おいらも行くのでもしかしたらお会い出来るかもですね*^^*
コメントへの返答
2006年10月15日 0:10
このあいだ行ったときは、すれ違いだったようで、その後は爆睡されていたようですね。
2006年10月14日 23:56
ブルーっていいですねぇ。
私の蛍光ピンクのヘッドは失敗しました...orz
熱で剥がれてきているし...
コメントへの返答
2006年10月15日 0:13
これで、塗料は終わりです。
今後は耐熱塗料でないブルーメタリックで塗装することになるかも。

今度は蛍光ピンクでカバーを塗りましょう。
残った塗料で剥げたところを重ね塗りしていけばいいかと
2006年10月15日 0:20
おいらも、黄色にしようかな?
たぶん、妄想で終わりますが…
コメントへの返答
2006年10月15日 22:44
いやいや、ワイパーアームまで黄色にする技師さんなら、必ず実行するでしょう。
オイルフィラーキャップもすでに黄色?
RIGIDのタワーバーも黄色だったし、黄色でそめるのもありですね。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation