• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月13日

うぶやまエボミ写真アップ\(^▽^)/ でも温風が出ない(T_T)

昨日ありました、槍騎兵のうぶやまエボミの写真をアップしました。
その1
その2

車は快調なんですが、昨日の寒さの中朝から温風が出なくなってしまいました。
帰りにダカールによってチェックしたらA/Mダンパーの数値がリセットしても変で不安定です。

エアコンパネルとダンパーモーターの交換が必要みたい。
さーっ、またヤフオクで探すぞー

来週は、スピーカー交換、運転席のレギュレーターの交換が待っているのに・・・
いまだメンテに振り回されてる(TOT)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/11/13 23:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年11月14日 5:21
年式的にメンテ中心になっちゃいますよね(^^;
コメントへの返答
2006年11月14日 6:14
一通り終わったと思って外装交換に着手したとたんにこれですからね~
好きでないと乗れんですわ
2006年11月14日 19:40
先日はお疲れ様でした。

エボがこんなに並んで見るの初めてなんである意味壮観な感じですね!
同じ4WD乗りとして参考にさせて頂きます(爆)

槍騎兵?

多分ですがオイラの知り合いも以前、槍騎兵というものを作ってましたので……
まだいるのかな~?
コメントへの返答
2006年11月14日 20:46
私も興奮しました。
結構カナードを付けている車もいて、私も付けることにしました。
その前に修理修理

槍騎兵北九州支部はとても和やかで仲の良さそうな感じで、他支部とも連携が取れているようで、会場へは長崎支部と合流して長い隊列で登場しましたよ。
2006年11月14日 23:05
みんカラのあちこちでうpされてますね。
さすが槍騎兵です。
シシタテさんはいなかったの?

私のブログの足跡を見てたら
女性でエボⅧに乗ってる方がいまして
その方のブログにも産山エボミがうpされてました。
コメントしたら、まさたきさんはわかりましたよ。
と言ってました。(^^♪
でっ!げんたまちんは例のブツをビンゴの景品に出したようですねww(笑)
コメントへの返答
2006年11月15日 0:02
今回ははエボだけのミだったのでシシタテさんは来てませんでした。
シシタテさんの黄エボは新しい所有者になって私の行動範囲で何度も見ています。
まりぃさんでしたか赤のGTウィングですね。
例の物出てましたが、くじ運のない私には手に入りませんでしたが・・
事前に女性や子供さんは手を出さないように注意されてましたよ。
2006年11月15日 20:21
エボミ参加いかがでした?^^

メンテの方も大変みたいですね~^^;
うちは、黒特有のサビサビに負けて今年の春に全塗装しちゃいました。
ついでに、3ナンバーになってしまったけどw
メンテしてもただでは起き上がらないwww

エアコンパネルは、MXと同じじゃなかったかなぁ。。。
中古で注意しないといけないのは、球切れ。
液晶でなければ関係ないけどw

がんばってくださいね~^^/
コメントへの返答
2006年11月15日 21:41
昨年以来のエボミで興奮しましたよ。
初期エボはさすがに少なかったですが1からⅨまで揃いましたMRもいたのかな?

黒は錆びるみたいですね。
私のは白なのでボディのほとんど?は新車時からです。
3ナンバーですか、サーキットをバリバリ走りそうですね。

エアコンパネルはランサー以外にもミラージュ、リベロまで広げて探してますが出物が少なく、高額なのでとりあえずダンパーモーターを2つ換えることになりました。

ぶりこっこさんもそろそろ冬支度、ジムちゃんも楽しそうですが、たっぷりエボを乗り回してくださいね。
2006年11月16日 21:14
エアコンといえば、真ん中の噴出し口から黒いものが時々出てきますw
なにかスポンジが劣化したものみたいなんですよ~(><;
いつぞやは、それがシートに付いていてふき取ったら、黒いのついちゃった。
エアコンは、滅多に使わないから、逆に劣化が激しかったのでしょうか?(苦笑)

>たっぷりエボを
うちのエボは、先週スタッドレスに交換しちゃいました(笑)
4年落ちなので、グリップは期待できないかもww
冬のドリは、突然きたりして怖いので、きちんとスローインスローアウト?してますwww
あー、純正で付いてきたホイール。もうサビでぼろぼろです;;
冬はほとんど乗らないと思うので、気にしないことにしましたw
コメントへの返答
2006年11月16日 22:02
>スポンジが劣化したもの
まさしくそのものですね、しかもべたついていて拭き取りが大変。
私のはもう出てこなくなりました。
出尽くしたんでしょうね。

10数年前C53A、FFミラージュHBに乗っていたとき、スキーをしに前輪にチェーン付けて走行中下りで360°回転しました。突然というよりずるずるでした。
エボに乗り換えてからはスタッドレスで安心して走行できました。
時々ABSが働きましたが(苦笑
2006年11月17日 21:24
>エボに乗り換えてからはスタッドレスで安心して走行できました。
環境が良いのかなぁ?w
うちのは、買って4年目でスタッドレスも4年目で
電柱にキスしました。
右折しようとして、直進したんですよ;;
それ以来、3年交換をきちんとしていますw
あー、道はどこもツルツルなのです(涙
冬は、やさし~くブレーキを踏んでいますwww
冬にABS動作=大汗ですねw
コメントへの返答
2006年11月17日 22:08
スタッドレスってやっぱり4年目以降は厳しいんでしょうね。
昨シーズンの私のスタッドレスは少し堅くなっていました。
そのせいでABSが働いたようです。
>冬は、やさし~くブレーキを踏んでいます
やっぱり、急の付く操作は御法度です。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation