• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月01日

LEDどうかな~

LEDどうかな~ 最近純正装着も増えてきたLEDヘッドライト
どんな物か、とりあえず試してみろって感じで消費税5%の最後の買い物として購入

まずはヒカリリレーレスHIDを外して並べてみました

主要部品が一つ減ったのでヘッドライト後ろが少しスッキリ


使用してみた感じとしては、手前部分は明るいのですが、遠くに行くほど暗い
絶対的な光量が少ないのでしょうね。
でも、カットラインは綺麗に出ていて光の当たり方にムラがない。
これで光量がもっとあればHIDに取って代われると思いました。
消費電力が35Wから25W(Lo使用時)へ、点灯してすぐ光りパッシングもバッチリ

とりあえず耐久テストもかねて使って見ますか
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2014/04/01 19:53:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2014年4月1日 22:32
この手のネタ大好きです^^;
ファンの動作音はどうですか?
コメントへの返答
2014年4月2日 19:16
ファンの音はエンジン音で全くわかりませんでした。
また、回っていたかもわかりませんので、今度たばこの煙でも近づけてみます。

追記
ファンの音はエンジンを切ると「ファーン」って感じでかなり鳴ってます。
タバコの煙を近づけると勢いよく吸っていました。
エンジンルームが暑くなりやすいエボには過酷な環境かもしれません。
2014年4月2日 17:21
昔のLEDなんて、インジケータぐらいにしか使えなかったのに、最近のLEDは光量が凄いんですね(^-^)/
コメントへの返答
2014年4月2日 19:14
新しいアイテム(小さい懐の範囲で)を試してみたくなる性格です。
少し光軸をあげましたが手前はあっかるいです。
2014年5月29日 6:15
良い感じなんですね…
興味アリアリです。
コメントへの返答
2014年5月29日 6:24
このときのは1800ルーメンと低めだったので、手前は明るいんですが遠くがよく見えず雨天時に苦労しました。今後はバイク用にする予定。
今は3000ルーメンです。これは何とか実用になってます。
最近の新車にLEDが増えていますが反射板に工夫しているみたいで実用になってます。
後付けのLEDは反射がうまくいってないので、今後の光量アップに期待ですね~

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation