• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

CMSC大分 ジムカーナ 見学

CMSC大分 ジムカーナ 見学 今日は、CMSC大分(事務局Dakar)主催のジムカーナの見学に行ってきました。

朝4時半の目覚ましで起床し、たぶん寒いだろうといろいろ準備して6時に出発。
8時過ぎに現地に到着しました。
場所はオートポリスのジムカーナ場です。
メインコースではすでに爆音が響いていました。
いろいろ準備をしている内に参加車両が続々と到着、ミニカ、カプチーノ、ビビオ、ビッツ、シビック、インテグラ、ミラージュ、フルレストアされたダルマセリカ、アコード、180SX、RX-7、スープラ、Dakarのラリー仕様エボ6、他多くのエボ、エボワゴンなど様々でおもしろかった。
特に、ダルマセリカがフル加速するのを見たのは初めてでしたが、なかなか元気良さそうでした。

それにしても寒かった。
到着時の気温は0℃。そんな中でひたすら写真を撮ってました。
今回は以前Z-1pで使っていたFAレンズの100ー300mmを使ってみましたが、DAのレンズより良かった。
デジタル一眼のレンズは軽いけどちょっとシャープさに欠ける感じです。
このレンズは処分しようと思っていたのですが、今後も使っていくつもりです。
写真はたまたま私の車が入っていたので一部を載せてます。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/12/10 21:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年12月11日 19:46
まさたきEVOさんのクルマにもこれからゼッケン張るところ!?ですよね~(^_^;)

ジムカーナはやったコト無いので・・・やってるのも見たコト無いのですが
なんかものスゴ~ククルマを酷使しそうなイメージですw(°0°)w実際はいかに???
コメントへの返答
2006年12月11日 20:22
いや、だから見学だって(;^_^A

結構スタートで気張りすぎるとクラッチ焼いちゃいそうだし、ガツンとブレーキを踏んでハンドル切って適度に後ろを流さないと早くなりそうになりそうにないのと、緩やかなカーブでアクセル踏みすぎるとスピンしちゃってました。

足回りを固めないとバンパー擦っちゃいそうです。
車に付けている装備をかなり外さないと車内で飛び回りますね。
タイヤはそんなに酷使してぼろぼろになることはないようですが・・
前輪のグリップが肝でしょう。
この次はゼッケン付けるかも('∇';)
2006年12月12日 19:23
おおっ!楽しみにしていま~す!!
でもカッコイイバンパーには気を付けて下さい(^^)ノ
コメントへの返答
2006年12月12日 20:28
とりあえずフロントのバネは換えようかな~。
前が純正より約2cm上がってて踏ん張らないから。
でもバンパー擦るだろうなー

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation