• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月12日

ゴム系部品交換

ゴム系部品交換 ずっと交換しようと思っていたボンネットフードグロメットと、いつの間にか無くなっていた助手席側のダンパーを昨日注文したら、今日届いたのでさっそく交換しました。
ボンネットフードストッパーのグロメットはすでに硬化が激しく全く着いていなかったので、簡単にストッパーは外れました。
その後着いているグロメットを外し、新しいのを付けて車体側に取り付け、マイナスドライバーで押し込むようにしたら付きました。
助手席側のダンパーは既に取れてないのでねじ込んだら付きました。
10分ぐらいの作業でした。
経年変化でゴムが硬化しているので、これからもいろいろ交換せんといかんでしょう。

グロメット 品番MB889048 90円
ダンパー 品番MB574963 200円
それと消費税でした。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/12/12 20:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年12月12日 21:19
あ~っ
そこそこっ
自分のも無くなってましたぁ
品番メモっとこっ
コメントへの返答
2006年12月12日 21:28
ドラシャブーツに比べれば些細な部品ですが、緊急性がないにしても意味のある部品だと思うので付けました。
どうぞご参考に、そのつもりで品番あげました。
2006年12月12日 22:25
出た!90円部品!(笑)
確認したら、私、品番書くの忘れてました(汗)
コメントへの返答
2006年12月12日 22:40
グロメットが90円ぐらいだとわかっていたらもっと早く交換しとくんでした。
もう6年ほど役に立ってないまま放置してました。
技師さんのおかげです。
2006年12月12日 22:26
確かにゴム系は消耗が激しいですよねぇ。私も交換しないといけないです~。ありがとうございました。
コメントへの返答
2006年12月12日 22:42
最初から付いているゴム製部品はもうだめでしょうね。
次はオイルレベルゲージの交換です。
これも蓋の部分がゴムですので堅くなると萎縮して飛び出すようで不安です。
調べてみたら800円ぐらいですしね。
2006年12月12日 23:05
ほ~!レベルゲージは800円ですか!
私も注文しよっと!
情報、感謝です!
コメントへの返答
2006年12月13日 3:01
あれ?
950円ぐらいかな?
2つあるぞ?
どっちだろ~
CE9AだとMD306345で950円ぐらい
CD9AだとMD127058で800円ぐらい
2006年12月13日 8:24
10年近い車になるとゴム系の劣化は気になりますよねぇ・・・。
自分もウェザートリップ辺りが劣化してきてるので、
取り替えたいと思っています。

・・・まぁ、それ以前に直さなければならない部分が
できてしまいましたがw
コメントへの返答
2006年12月13日 8:48
いやー、マスターシリンダーからのオイル漏れはゴム製のピストン部の劣化なんで、やっぱり御同類かと(;^_^A
2006年12月13日 11:51
おいらもボンネットのやつ、ガタガタになってます(^^;
交換しようか迷うんですが、使えてるからいいかなぁと(笑)
コメントへの返答
2006年12月13日 21:19
私のようになんかのついでに交換すればいいですよ。
90円ですし
2006年12月13日 23:06
俺もこの前リアゲートのダンパー替えました!
小さい部品ですが、縁の下の力持ち?かな。
コメントへの返答
2006年12月13日 23:13
強い衝撃があったときの保険みたいなもんでしょう。
あった方が吉

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation