• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月24日

年末恒例洗車&ワックス

年末恒例となりました洗車&ワックスがけを本日行いました。

まず午前中に奥様の車を、先日購入した「超ピカ君」で仕上げました。
なかなか深い色合いになっていい感じ、ただ多くの擦り傷がよりはっきり見えるようになった(T_T)

午後から私のエボちゃん。
こちらは私の周りに使用者の多い「ブリス」で仕上げます。
幸い大分市内に販売している「セレクト」さんがあり、昨日購入してまいりました。
まずは洗車、次に水垢落としの「ブリス専用コンディショナー」これに3時間かかりました。その後洗車して拭き取りなしでブリスをかけながらスポンジでのばし、乾燥したら、100円のミクロ布で拭き取り後、更に乾いた状態でブリスをかけて完成。
とっても綺麗になったはず。
周囲は既に暗くなっており今日はこれまで、明日明るいうちに写真を撮りた~い(T_T)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/12/24 18:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

千葉に出張
赤松中さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2006年12月24日 18:47
ふむふむ。

朝日に照らされて、輝いている車が目に浮かびますよw
コメントへの返答
2006年12月24日 18:59
白い車しか乗ったことがないんですが、水垢取りにいつも苦労します。
超微粒子の液体コンパウンドを必ずかけます。
いつもはホルツのカラーカットですが今回はブリスの下処理専門のを使いました。
こちらの方が楽かな?
2006年12月24日 18:49
おー! 洗車ですか!
しかも2台も^^; お疲れ様でした~。
えっと・・・オイラのも・・・(爆
コメントへの返答
2006年12月24日 19:02
今回はコーティングにしました。
ガラス系コーティングの威力を早くみたいです。

えっと、shiro2さんもがんばって3台やってください。
応援します"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!
2006年12月24日 20:48
いいなぁ・・・
俺も洗車したいですぅ~

明日から早番なので、仕事終わってから洗おうかなぁ
コメントへの返答
2006年12月24日 21:07
これで年明けまで雨で汚れても軽く洗うだけで綺麗になるはず。

うふっ

LoveEvoさんのエボも綺麗にしてあげましょう、再び応援します♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆ガンバ☆♪
2006年12月24日 21:46
自分は昨日洗車&水垢落とし&WAXしました。
短時間で仕上げたので手抜きです。

洗車後の写真を見てみたいです。
コメントへの返答
2006年12月24日 21:59
色が白だと水垢が落ちなくなる部分がどうしてもできるので、毎年気合い入れて落としてます。
ワックスはフッ素系を使ってましたが、今回はガラス系にしました。
噂では水垢が付きにくくスプレーしてのばすだけの簡単施行なので、この一年使ってみます。
ポリマー系も考えて、購入していたんですが、評判に負けて使ってみました。
明日写真とってアップします。
2006年12月25日 1:30
超ピカ君、僕も愛用しております♪
最近はちょっとサボり気味なんですが、使い続けると凄いことになりますよ!!
水垢もホントにつきにくくなりますし、艶が違います!!

今度はエボにも使用してみてはいかがですか?
コメントへの返答
2006年12月25日 6:22
超ピカ君とブリスって似てるのかな。
施工中どちらも虫が寄ってくるんですよ。
超ピカ君はお試しボトルですが、ブリスはスプレー式の320mlを購入したので、ブリスになりそう。
2006年12月25日 8:35
お疲れ様でした!
なるほど、ブリスって今流行のケイ素系コーティングだったんですね。
自分は時代遅れのポリマーで頑張ってます・・・w

鉄粉&水垢落しをやってみたんですが、全然違いますねぇ・・・。
下地処理の重要性を知りました!
コメントへの返答
2006年12月25日 13:03
ゆーきさんもお疲れでした。

そうなんです。
今度はポリマーかなっと思って購入してたんですが、ブリスになっちゃったのでどこかに新品のポリマーワックスがあるはず、見つかったらあげましょうか

鉄粉は粘土以外にも洗車シャンプーでもありますね。
水垢落としを研磨剤でやると本当にもとの色が戻ってきます。(塗装皮膜が薄くなるので記をつけんといかんが)
しかも、新しいワックスの乗りがいいんです。
2006年12月25日 19:28
超ピカ君は、ガソスタとかで施工してるポリマーコーティング剤に似てる感じです♪
ブリス、まだ使ったことないんで機会があったら試してみます(^^)
コメントへの返答
2006年12月25日 21:17
せっかく気合い入れてブリス施行しましたが、お約束の雨が降りました。
軽く拭いただけで綺麗になりましたが雨弾きはそんなでもないんですがつやがいいです。
結構お勧めかも

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation