• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月03日

Activeプレート取り付け

Activeプレート取り付け 昨夜取り付けたプレートですが吸盤でフロントガラスの助手席前に付けていましたが、助手席のバイザーに取り付けることにしました。
接続用の線を50cmほど延長し、バイザーには白い色の針金でやや下あたりに取り付けました。
この状態でパトカーの前を通り過ぎましたが特に追っかけられませんでした(⌒_⌒; タラタラ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/01/06 21:46:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ダットサントラック
avot-kunさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年1月6日 22:37
すごいですね~♪
かっちょいいですね(^^)

僕の経験上ですが、室内のネオン系はよっぽどのことがない限り警察に止められないっす(室外は別ですが)。
ストロボとかが明らかに見える位置についてるとヤバイ!!みたいです(^^;
コメントへの返答
2007年1月6日 23:07
今度、サイドステップ裏にLEDの青を仕込んでドア連動にしようと構想中。

後は昼間だけ光るLEDをフロントナンバーサイドに付けようかと。

外は付けっぱなしに出来る仕様はまずいですからね。
2007年1月6日 23:16
ナンバーまわりだと大丈夫だと思います♪
僕も光物が好きなんで、うらやましいっす(^^)
コメントへの返答
2007年1月6日 23:25
材料は全て購入済みです。
ナンバーサイドのセンサー付LEDは990円。
サイドステップ裏に仕込むLEDは2980円でした。
自作とか高価なのは買えないので安上がりのドレスアップです。
でも、車から降りてくるのが40過ぎのおっちゃんだと何考えてんだって見られそうですが(;^_^A
2007年1月6日 23:38
大丈夫です!!
かっこいいじゃないですか♪
コメントへの返答
2007年1月7日 0:19
今、風邪ひいてるんで作業はいつになるかわかりませんががんばってみます。
2007年1月6日 23:55
いい感じですねぇ~
一応対向から見える範囲の光モノはダメというコトになっていますが
コノくらいの光度なら大丈夫でしょう
室内系はそんなに厳しくやっていないみたいですし
大分県は青ポジ球とか、ローリングポジ球は取り締まっているみたいですよ
コメントへの返答
2007年1月7日 0:21
いいでしょー
大丈夫ですかねー
普段は切っておこうかな、シガーソケットにスイッチ付いてますんで。

以前LEDポジション球入れてたんですがなぜか数週間で切れてしまうんで、諦めました。
2007年1月7日 2:09
かっき~です!
室内光り物計画も良いですね♪


オイラは夜間のフロアライトだけLEDでやってます。
コメントへの返答
2007年1月7日 3:39
室内どころか室外も(笑

室内はメーターイルミと助手席&運転席のフロアライトを付けてます。

これから、室外のイルミをやってみます。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation