• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月24日

TEIN S-TECHでローダウン

TEIN S-TECHでローダウン やっと、サス交換の順番がやってきまして、朝からダカールに入庫、ついに前4cm、リヤ2cmほど下がりました。

リヤはいろいろと干渉するところがあるので今後少し上げる予定です。
フロントは下げた結果助手席側のインナーにかなり干渉があるので、エボⅢのインナーに交換することにしました。
エボⅢのインナーは、ABSを取り付ける部分の出っ張りがほとんど無くなっておりこんな所にも改良箇所があったもんだと感心しました。
もちろんリヤバンパーの取り付け位置も違うので、この部分も今後の対策を予定してます。

少しバネが柔い感じなので、ダンパーの減衰力を堅めに調整しました。
高速でもかなり安定しています。
ただ、ちょっときつめのギャップを乗り越えるときにフロント、リヤとも干渉音がするので一つ一つ無くしていきます。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/02/25 02:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

日陰がいいの
chishiruさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2007年2月25日 2:11
必殺?爪折あーんど フェンダーたたき出し(1cmていど)で
決まりですよwww

ってオイラも干渉音してますが・・・
リアはフェンダーの耳折して解決しましたよw

既に叩かれてます?
コメントへの返答
2007年2月25日 2:52
リヤのフェンダーの爪折りは既に終わってますが、バンパー取り付け部周辺に干渉してそうです。
ボディ部はたたいて折って、バンパー部はヤスリで削るしかないでしょう。

フロントフェンダーはたたき出すか、キャンバーをつけるかですかね、どうもインナーフェンダー取り付けボルトに干渉してそうなので。
2007年2月25日 7:56
着々と進んでますね。
私はインナー交換してませんのでフロント干渉しちゃいました。

弱虫なので現在16インチとなってます。
いつかは17インチに戻そうとは思ってますがタイヤが懐に厳しい状態です(涙
コメントへの返答
2007年2月25日 19:01
フロントのインナーは左も右も干渉してます。
後、インナーを止めているボルトも触ってるのでココも内装クリップに変えて様子を見ます。
ちょっとのギャップでギャッて鳴ってますから、スピード出せませんね。

リヤはフェンダー部(爪折りしたところ、してないところ)、リヤバンパーを止めているタイラップが接触してるみたいですが、こちらももう少し様子を見ます。
当分安全運転?

タイヤは今回いろいろ対策があるだろうということで格安のフェデラルSS595です。









2007年2月25日 8:59
格好よく下がってます!(>~<)b
うちもリアはこの位下げたいのですが・・・

フロントは筋金君が厳しそうですが?
コメントへの返答
2007年2月25日 19:05
私的には、リヤが下がりすぎな気がします。
それで、Cリングをもう一つ上げることになってます。
もしかするとアッパ-部の上にスペーサー入れるかもしれません。

それで落ち着くと思います。
今触っているところを見極めて対策すれば、後はバッチリでしょう。

筋金くんは問題ありません、バッチリ効いてます。
2007年2月25日 20:19
イイ感じに下がってましたねぇ~。

干渉は、1つずつ潰して行くしかないので、根気良くやって下さいね。
コメントへの返答
2007年2月25日 21:34
下がっちゃうと今までいけるところも注意しないと。
今日も、行きつけのローソンの車止めに注意していたら50cmも前で止めてました。

前の干渉は、インナーフェンダーを換える予定なのでかなり解消されるでしょう。

後ろはフェンダーの干渉以外は放置するかも(=´▽`)ゞ イヤァ~
2007年2月25日 22:39
私は、インナーはもうとってしまいました。リヤはたしか215・45・17入れてもつめ折りだけであたらなかったと思います。ホイールは7Jの+40でした。
コメントへの返答
2007年2月25日 23:48
インナー撤去はちょっと退きます。
リヤは爪折りしてるんですがなぜか右側が干渉してました。
たたき出しますか・・
7Jの45ですが、5mmのスペーサーを入れてるのでほぼ同じですね。
2007年2月25日 22:48
ついに下げましたね。
良い感じでかっくいいです。
自分も2のとき干渉していたので、リヤは爪折&たたき出し、フロントは爪折してました。
このルックスをキープしたくなっちゃいますよね~
コメントへの返答
2007年2月25日 23:51
リヤのたたきだし・・やっぱり必要かな?

フロントはインナーが干渉してますがそれを治したら今度はインナーの取り付け部が干渉しそうです。
フロントはいい感じです。
リヤは少し上げたいんですよ。
2007年2月26日 3:33
リアのボルトははずしてタイラップ、さらに折り込む必要があります。あと、リアはギャップなどで上下でなく前後に動きます。(不本意ながら)なので前部分も爪折りしたほうがいいですよ~
コメントへの返答
2007年2月26日 6:13
タイラップの切り取った先端部が当たってます。
車体部は折り込む必要がありそうですね。
そうそう、リヤの前部に当たってタイヤも爪部分も少しめくれました。
バールで必死こいて折り曲げましたヨ。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation