• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月14日

工具箱購入

工具箱購入 工具箱を購入しました。

今までのは、シート後ろに置くにはちょうど良い大きさでしたが、箱形なので欲しい工具がすぐ出なくて結構困ってました。
今回のは上段2つ引き出しが3つあるので機能別に整理できて、必要な物がすぐ取り出せます。
重さもそれほど重くないし取っ手も付いているので、車の横に持って来れます。

今までのは様々な材料を入れる物として利用します。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/06/17 00:04:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 0:10
こんばんわ
お疲れ様
先生の工具箱いい形です
コメントへの返答
2007年6月17日 0:37
今日はお疲れでした。
最近本当にアクティブですね。

いいでしょうお気に入りになりそうです。
2007年6月17日 1:16
おお
いい感じの箱ですねぇ~

どこにうってましたか~
というかそれ以前に工具あつめなきゃ・・・
コメントへの返答
2007年6月17日 1:24
いいでしょう~
ついに買いましたよ。

やっぱりヤフオクですね。
6野口でした。

工具は100均でもかなり集められますよ。

レンチセットと、電装系の工具は別にあります。
2007年6月17日 8:00
このタイプって使いやすいですよね。

私も以前買いましたが、何故か今は次男の家にあります(笑

ボー茄子も近いから買っちゃおうかな(^^
コメントへの返答
2007年6月18日 0:32
取り出しやすいですよね
今までのは、中をごそごそやってどこにあるんかな~って感じでしたが、すぐ出せます。

買っちゃいましょう。
2007年6月17日 9:47
自分も最近、車載用の「工具バック」購入しました。
そこそこの大きさがあり、「箱」ではなく「バック」なので傷にもならなくていいですよ。
コメントへの返答
2007年6月18日 0:33
以前のは樹脂製で手提げのタイプだったんですが、ちょっと入れすぎてすぐ工具が出なくなりました。
2007年6月17日 14:58
先生、ようやくいい工具箱にめぐり合えたんですね~。
自分も工具箱積みたい気がしますが、どうやって固定しようかと悩んじゃいます。

出来ればトランクに固定したいのですが。
コメントへの返答
2007年6月18日 0:37
これを車載するのはちょっと・・・

車載していた手提げの樹脂製のも気に入ってたんですが色々入れると取り出しにくくなりました。

車載工具としていくつか抜き出して小さい100均の300円工具箱に入れとこうかと

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation