• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

カーボン調追加

カーボン調追加 昨日、こうまちゃんさんから譲っていただいた物が届き、さっそく今朝出かける前に交換しました。
先ずはパワーウィンドウ部、-ドライバーでこじって取り外しカプラーを抜き、
全部で8個のネジを外して分解、スィッチ部にかなり埃が入っていたので拭き取って逆の手順で取り付け。




次は、インストルメントパネル、ハザードアッセイ取り付け部のひび割れはタイラップで締めてこれ以上開かないようにして取り付け。
エアコンルーバー取り付け部を外すときちょっと破損しましたが瞬間接着剤で適当に取り付け←この辺がB型
一時間程度の作業でした。

実は2月頃ホーンボタンを純正の黒地に銀文字から写真のカーボン調に変えて、7月にドアノブのカバー部が白けていたのでSIDEWAYのインサイドパネルに交換していました。

ちょうどPWスィッチ部も白けていたので交換予定でした。
後はドアを閉めるポケット部分が白けているので何とかしたいなー

こうまちゃんさんありがとうございました。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/10/06 22:07:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2007年10月6日 23:17
無事届いたみたいですね☆

吹き出し口のところは無理矢理外すぐらいの勢いでいかないと外れないですよね…

キレイに取り付けできたようでよかったです。

またダブったらお願いします!!

これからカーボン街道を突き進んでください♪
コメントへの返答
2007年10月6日 23:32
ありがとうございましたv(。・・。)イエィッ♪

外してみて解ることってありますよね
この辺がノウハウでしょう

もしダブったらよろしくお願いします( ̄ー ̄)ニヤリッ

凝り出すと止まらない性格なんですが、フルコンプは資金的にちょっとって感じです。
スカッフプレートが気になってますが・・・
物理的に付かないルームランプなんてのもありますが・・・

こうまちゃんさんはあと少しのようで頑張って下さい。
2007年10月6日 23:31
今朝出かける前って・・・・・・w
それはもう寝る前からワクワクが収まらず、寝つけなかったのでは?
コメントへの返答
2007年10月6日 23:35
5時頃から目が覚めて、明るくなるのを待ってましたよヾ(@^▽^@)ノだははは
2007年10月7日 0:00
イイ感じですねぇ~
早朝からお疲れさまでした
コメントへの返答
2007年10月7日 6:32
あまり褒められると、フルコンプに加速しちゃいます。
この程度で・・・

次はメーターイルミの照度アップです。
2007年10月7日 8:50
お~♪
かっこいいですね(^^)

僕のは自分で艶なしアルミ風に塗装してます♪
コメントへの返答
2007年10月8日 8:32
自分で塗るのもありですね。

ドアのボックスは自分で塗装してみようかな?

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation