• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月20日

今日は朝から雨

朝起きてみると外は雨
昨日洗ったフロアマットを外に干していたのがびしょ濡れ(T_T)
今日はおとなしくしていよう
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/01/20 12:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年1月20日 12:53
あらーせっかく干したのにがっかりですね
(T-T)

福岡も雨模様。
コメントへの返答
2008年1月20日 15:40
全くです。
こんな日は大人しくするに限ります。
さっきポチッとした部品が届きましたが付ける気なしです。
気をつけて帰宅してくださいね
2008年1月20日 13:38
オイラのフロアマット、D席側は右足かかと部分に穴があいちゃってますが、皆さんはどうなんでしょうか?
まさたきさんはどうですか?あいてません?
コメントへの返答
2008年1月20日 15:42
私のは最初から純正品ではなかったんですが、かかと部に穴があいてます。
今度洗ったⅢ純正も同じぐらい(1cmぐらい)開いてますよ。
2008年1月20日 20:53
ありゃ・・・
それはきついですね~
また乾かすのがめっちゃ大変です。
コメントへの返答
2008年1月20日 21:05
本当にまいりました。
昨日帰宅時はエボX試乗と槍騎兵のステッカーを持ってハイテンションだったので移動するの忘れてました・・・(涙
2008年1月21日 8:16
フロアマット、13年同じのを使っていますが穴はあいてないです。
むむむ、足の置き方変なのかなぁ。さすがに毛はつぶれていますけどね(笑)
コメントへの返答
2008年1月21日 16:49
私はかかとつけてアクセルとブレーキ操作をするので破れます。
13年使えるもんなんですね
早速帰りに試してみよう
2008年1月21日 9:07
しぇんしぇいのも臭いの~?(笑)

もしかして車内で・・・(笑)
コメントへの返答
2008年1月21日 16:51
ちゃんと内容読んでる~?
中古で手に入れたマットだから洗ったんですよ~
あらぬ方向に話を持ってかないでください
2008年1月22日 8:06
はっ!左足でブレーキ踏めば、マット破れないかも!!
我ながら、ナイスアイディアです。
とはいっても、左足だとキューぶれーきになってしまうので、練習しないとねぇ(笑)
コメントへの返答
2008年1月22日 9:14
左足ブレーキは厳しいですね!
ブレーキ踏むときかかとを浮かせるようにしてみました。
これなら慣れるかも。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation