• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月31日

車検終わりました

車検終わりました 今日は、リヤの自作LEDが心配で同乗での車検を陸運局でやってきました。
その前に独兵さんに頂いたHKSロアーアームバーで最低地上高がやばそうなので、前の車高をめいっぱい上げて行きました。
まずは、予備車検で光軸、サイドスリップの検査をして、本検査に。
車高は言われませんでしたが、なぜか運転席のエボⅥ純正シートの後ろのカバーがどうとか言われましたがこれは問題なし。
そして、やっぱり来ました。
テールライトが、面積の2/3がどうとか、スモールとブレーキの明るさが300m地点で十分な明るさ、明るさの比が5倍ないといけない、とかで、最後の明るさの比が少ないと言われました。
私のはアイテクで購入したパルス式減光基盤でスモールの光量が調整できるので、まずは最弱に、その後少し上げたら無事OKがでました。
同乗していて良かった。
この調整が運転席でできるとアウトだそうです。

その後バルブ類を元に戻し、車高を下げて、先ほど光軸を調整しました。

これで、また2年乗れます(^_^)v
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/01/31 19:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年1月31日 20:14
おめでとうございます♪
更に2年、4年 逝っちゃってください

まさたきさんは私の目標ですから(^^v
コメントへの返答
2008年1月31日 21:47
ありがとうございます♪

このまま乗り続けると
2年で5万km、4年経つと10万km
更に伸びますね

諒さんこそ私の目標です(*^~^*)ゝ いやぁ



2008年1月31日 20:18
お~っ!?
車検、終わったんですね!!
おめでとうございます♪
ボクは今日、某Dに車検に出しました(爆)

コメントへの返答
2008年1月31日 21:50
終わりましたよ。

LEDテール心配してたんですが、何とかなりました。
明るくすればすれるほど、通りやすそうです。

Dへ車検をだすお金が・・・
2008年1月31日 20:42
おめでとうです☆
車検終わった後って、”また2年乗れる”と思うとホント嬉しい気持ちになります
コメントへの返答
2008年1月31日 21:53
ありがとうございます♪
本当にそうですね!
いつ、ご臨終ですって言われるかドキドキしてます。
2008年1月31日 20:53
よかったですね^^
2年の延長は大切です(笑
コメントへの返答
2008年1月31日 21:57
通ってよかった~♪
また2年乗れます。
ミッションオイルの漏れが治りませんが・・(汗
2008年1月31日 23:02
オレも6月に車検(^^;

まぁ通るでしょ、ノーマルのプリウスだし(笑
コメントへの返答
2008年1月31日 23:15
6月ですか?
4月に自賠責が半額近くになるので、恩恵を受けられそうですね

イーナ~!

プリウス????
2008年1月31日 23:11
お疲れ様です。
エボ1だとこれで7回目になりますかね??
車検クリアの時って本当にほっとしますよね(笑
コメントへの返答
2008年1月31日 23:22
いやっ
ホント疲れました。

7回目になりますね~

同乗車検って刺激が強すぎます。
知り合いが、検査官の動きを実況中継して刺激してくれますし
LEDテールを調整しているときなんか、検査官が3人も腕組みして、顔を傾けている姿にはドキドキしましたヨ!
2008年2月1日 0:57
お疲れさまです。

同乗しといてよかったですね!自分も以前ヤバイ(笑)車に乗ってる時は、隠れてあれこれやってもらいました(笑)検査官の表情も気になりますよね。悪いことしてないのに(してるかな?)何か冷や汗が出たり。。

自分のオペルも今年10月が車検なんですが、自賠責安くなるんで助かります!
その前にパワステポンプ交換しないと・・・。
コメントへの返答
2008年2月1日 13:58
いやホント疲れた。

後ろ暗いところもありますがなんとかつなげることができました。
2008年2月1日 18:06
車検対応お疲れ様です。
無事通ってよかったですね~同乗したおかげですね。
まだまだ大切に乗っていきましょうね!
コメントへの返答
2008年2月1日 20:40
私も終わりましたよ!
これで、自作LEDテールも晴れて車検対応です。
まだまだ、大切に乗っていきますよ。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation