• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

エアクリ遮熱板仮設 ワイパーアーム交換

エアクリ遮熱板仮設 ワイパーアーム交換 フロントガラスを交換してから、好天続きです。
突然真夏がやってきました。

エアクリ近くの温度も、たびたび50℃近くなるので
以前付けていた遮熱板を仮設しました。

今後は、以前のようにボンネットとの隙間を限りなくなくすように修正していきます。
写真のヒューズボックス真上のボンネットスクープから、空気を導入するのが目的です。
この状態で停車中43℃まで上がりました。

それと昨日、残りのDNAの一つであるワイパーアームも交換しました。
先日のフロントガラス交換時に外されていたので、すんなり交換できました。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/07/07 19:52:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804
どどまいやさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2008年7月7日 21:35
遮熱版はこの時期は効きそうですね。
丁寧にアルミやカーボン板(高そ~~)で作れればベストでしょうけど、やっぱプラ版辺りがお手軽ですかね?
硬質スポンジや遮熱シート(サーモバンテージの平面判、バイクの用品屋で売ってます)なんかと組み合わせると効果高そう!
私はその前に、エアクリ自体の交換が必要ですが・・・・・。
コメントへの返答
2008年7月7日 21:57
以前付けてた奴をちょっと加工してます。
アルミレンジシート、プラダン、断熱グラスウールシート(ボンネット裏に貼ってる奴)で作ってます。
結構効果あります。
走行中は外気温と同じで、停車中もエンジン熱ですぐに上がらなくなってます。
2008年7月7日 22:29
おお~、良い感じ。確かにこの季節効きそうですね。
ワイパーアームも綺麗です~。
コメントへの返答
2008年7月7日 22:33
以前のも結構効いてました。
今回も何とか生かせるように頑張ります。

ワイパーアームのまだら模様がスッキリしましたよ。

まだまだこれから換えていきます。
次はプーリーかな?

残りは変えたくない部品ばかりですが、いずれ一年以内に交換することでしょう。
2008年7月8日 0:39
やはりエアクリには冷たい空気を
入れてやらなきゃですよね♪

ワイパーアームが、ゴッツイですね^^
何のを流用してるのですか?
コメントへの返答
2008年7月8日 7:52
EGルームの暑い空気ではちょっとね~

ワイパーアームは純正品です。
長年の走行で色落ち錆び浮きをタッチペンで補修してたので、程度のよいアームをいただきました。
2008年7月8日 0:41
遮熱板良さそうですね☆

僕も取り付けてみようかな~

コメントへの返答
2008年7月8日 7:55
材料費は、アルミレンジフード150円、プラ段ボール500円、グラスウール断熱シート2000円、アルミテープ100円です。

走行中は外気温と変わりません。
2008年7月8日 7:58
更にエアーダクト付けれると良いですよね~(^^)
そういえば、バッテリーってエアクリの前だったんですね。
すっかり忘れていました(^^;

あ、ボンネットは浮かしてないの?
コメントへの返答
2008年7月8日 8:07
エアーダクトもこんK2さんみたいのを付けたいんですが、まあ、今のままでも冷えてくれるのでよしとします。
バッテリー、トランクに移設を検討中です。

ボンネットは浮かしてません。
夏場だけヒンジにワッシャー挟みますかね(笑)

2008年7月8日 20:38
ワイパーアームはやっぱりきれいが一番ですよねー♪

私は先日ワイバーアームを黒く塗り直し

リフレッシュしました♪
コメントへの返答
2008年7月8日 20:48
ですよね
外したアームを塗り直して、予備に取っておこうと思ってます。

ワイパー下のガーニッシュも塗り直そうかと思ってます。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation