• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月10日

こんなの入れてみました

こんなの入れてみました 明日から、宮崎である九州大会の審判に行きます。
仕事の関係で、単独でエボに乗っていくことになりました。

最近暑くなってエアコンを入れる機会が増えたんですが
エアコンを入れると、エンジンに元気が無くなります。
そこで、長距離を暑い中走ることを考えて、エアコン添加剤を入れることにしました。

R134aが使えるようにエボⅢの配管に換えて3回目の夏
そろそろ潤滑が弱くなったんではないかと思い、近場のショップに電話を入れて確認したら、こちらで取り扱っていたので、早速入れてきました。
ここは22時までやっているので、21時半までに入庫すればやってくれます。

工賃込みで3k円でした。
入れたのはバーダル AC FULLERENE C60 って奴です。
R134a専用なんですね

入れると、確かにもたつきが無くなってエアコン無しに近い状態で走ります。
さあ、明日は宮崎までの道中、白黒の車に呼ばれないことを祈りつつ移動します。

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/07/10 20:21:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

おはようございます。
138タワー観光さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2008年7月10日 20:51
↑失敗しましたorz

まさたきさん号なら捕まる恐れは無い様な気がします♪

うちのは…
合法ですが、いつも色々つつかれます(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年7月10日 20:57
最近、ネズミがちらほら

こんな時に無駄な出費はしたくないしね('~')

2008年7月10日 21:07
ええ~!こうゆう系なら相談くれたら差し上げるのに!
コメントへの返答
2008年7月10日 21:22
えー!
一度ブログで相談すれば良かった~

また何か入れたくなったら相談します~m(_ _)m
2008年7月10日 21:55
エボⅠは旧ガスだったんですね。

Ⅲから新ガスなんですかね??

ところでこんなガスを入れるだけで変わるってどんな仕組みなのか教えてほしいです♪
コメントへの返答
2008年7月10日 22:29
CE9Aから部番が変わってるのでエボⅡから新ガスではないですかね?

なんでも、新ガスのR134aは冷媒の中に潤滑剤が入っているらしく、それが経年変化で弱くなる傾向があるらしいです。
そのため、ポンプ内のピストンの動きが渋くなり、内部抵抗となって能力が落ちるみたいです。
2008年7月10日 22:32
へ~こんなのあるんですね~
最近マジ暑いですもんね。
おまけに宮崎なんて(^^;)
お気をつけていってらっしゃい!
コメントへの返答
2008年7月10日 22:33
私も新冷媒の潤滑がへたることを最近知りました。
これで、安心して長距離を走れます。
2008年7月11日 10:02
何回か似たもの添加してます
効果はそれほど感じませんでしたがまあ保険です♪
コメントへの返答
2008年7月11日 20:55
結構感じますよ。
今日給油しましたが、結構エアコン入れて走りましたが10.5km/㍑いきました。
2008年7月11日 16:02
たまも、前viviちゃんのころは、フロンだったので、こういう類いが入れれませんでした~
今年はセリちゃんに食わせました~
コメントへの返答
2008年7月11日 20:57
私もOH前はフロンR12だったので、こういうのは入れたことがありませんでした。
3回目の夏にして、パワーダウンを感じたので入れて良かったです。
2008年7月11日 18:18
なるほど、新冷媒は劣化するんですね。
以前、私もこの手のヤツを入れて「スゲ~~」と思いましたが、数年後には「??」な感じがしていたのにも納得です。

高速使うときか雨の時しかエアコン使わないので、エボのエアコンつけて運転した記憶が1~2年ないです。
コメントへの返答
2008年7月11日 21:00
劣化するみたいですね~

私は、この時期、早朝、夕方の通勤だけなら我慢できるんですが、昼間の移動だけは我慢できずに全開です。

2年前のOH時に、コンプレッサーがいかれかけてたので、エボⅢ用のに総取っ替えしました。
2008年7月11日 19:42
僕も去年同じものを自動後退で入れましたね~
効果は??でした・・。どんかんかもw
コメントへの返答
2008年7月11日 21:01
エアコンが全開の時はとても感じます。
以前は発進にも、もたつきを感じて、エアコン入れたり切ったりしてました。

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation