• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたきEVOのブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

今夜は槍ミの予定が

今夜は槍ミの予定が
天気も悪く、中止となり、早めに現地に行っていたので、早めに現着していた二人でうどんミとなりました。 大資うどん、名称変更してはじめて来ました。 ゴボ天、山菜トッピングとおでん ココは大分槍騎兵と関係が深いお店です。 以前臼杵であったオールスターラリーでケータリングを出していたお店でもあります。
続きを読む
Posted at 2015/07/04 21:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2015年07月04日 イイね!

まだ手に入る部品

まだ手に入る部品
みん友さんの綺麗なエンジンを見て気づいた部品。 実は折れた後全く気にせず付けていませんでした。 これでプラグコードもプラプラしないはず。
続きを読む
Posted at 2015/07/04 12:24:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年06月27日 イイね!

部品到着!

部品到着!
一回も交換していない部品です。 確保できました。 最近最初のエンジンスタートの時にちょっと失火気味なのかアイドリングが安定しません。 最初に疑ったのがイグニッションコイル。 以前、結露したときにも同じ症状(ちょっと長かった)だったのでプラグケーブル交換 最近も時間は短い(一あおりか、二あおり)で ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 20:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年05月24日 イイね!

ランチア・・・

ランチア・・・
M-06用のボディSF-Moneがボロボロになり、在庫していたSF-Bemoを塗装して載せました。 SF-MoneはBMW M1のGr.5仕様ですが、今回のSF-BemoはランチアベータのGr.5仕様となります。 共にミワホビー(アトラス)が製造したMシャーシ用のボディです。 今回、いちぎRCサー ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 21:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2015年05月20日 イイね!

プラグコード交換

プラグコード交換
最近2回ほど夜冷えていて、朝湿気が高く暖かくなった時の始動で失火があり、暖機すると症状が無くなるので、結露で失火していると判断、プラグコードの劣化が疑われるので新品に交換しました。 これで、梅雨時期に症状が出なければOK!
続きを読む
Posted at 2015/05/20 20:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年05月10日 イイね!

なにこれ?美味しいの?

なにこれ?美味しいの?
最近いちぎRCサーキット近辺の田んぼが田おこしをしています。 その後こいつがよく現れます。 鳴き声が甲高いのでどこにいるかすぐに解ります。
続きを読む
Posted at 2015/05/10 20:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2015年05月05日 イイね!

リヤキャリパー&ローター塗装

リヤキャリパー&ローター塗装
リヤのローターとキャリパーを交換して、やっと天気とヤル気に恵まれて実施いたしました。 写真は助手席側 こちらは運転席側 いい感じにフロントと同色に調色できました。 ブレーキが変わってから、いつものつもりでブレーキすると減速しすぎるのか燃費ががた落ちです。 早く慣れないといけませんね。
続きを読む
Posted at 2015/05/06 18:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月26日 イイね!

リヤキャリパー塗装できず でもエアクリフィルター交換

リヤキャリパー塗装できず でもエアクリフィルター交換
整備手帳に載せましたが、リヤキャリパー、ローターを交換、ローター径260Φ→290Φへと大きくしました。 今日は、以前フロントキャリパーに塗った塗料で同じように塗ろうと思っていましたが、缶の蓋を確実に閉めていなくて固まっていました。 さっそく同じ塗料を発注しましたが、やることが無いのでエアクリのフ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 19:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年04月19日 イイね!

リヤハブのベアリング脱着

リヤハブのベアリング脱着
ベアリングの一部がハブに残った状態 スイングアームを外し プレスでベアリングごと抜き ベアリングを外した状態が最初の画面です。 強硬手段 無事外れました。 相変わらず何とか乗り切ってくれる頼れる主治医です。
続きを読む
Posted at 2015/04/19 18:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年04月09日 イイね!

久しぶりのチューンネタ降臨

久しぶりのチューンネタ降臨
本日到着! 主治医に依頼するのが楽しみ!
続きを読む
Posted at 2015/04/09 21:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation