• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたきEVOのブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

HID交換しました

HID交換しました
今日は定期検診日なので、午後から早退してHIDを交換してから病院に行きました。 幸い交換中は雨も降らず無事交換できました。 摘出された旧HIDとの比較↓ 点灯試験+空焼き中(ちょっと一服中です) その後、病院に行って帰宅してから点灯したのが最初の写真です。 色は純白って感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/25 20:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年02月14日 イイね!

エアクリフィルター交換 黄砂対策

エアクリフィルター交換 黄砂対策
前回交換時から、1万km走行したので交換 予備にイエロー、クリスタルイエロー以上湿式、グリーンの乾式がありましたが 今後予想される、黄砂、花粉の飛散を考慮して、吸入効率は悪いが集塵効果の高い乾式にしました。 4ヶ月ぐらいはこれでいけますね。
続きを読む
Posted at 2009/02/14 09:11:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年02月11日 イイね!

今日は天気がいいので 洗車 ブリス

今日は天気がいいので 洗車 ブリス
今日は天気もよく、暖かいので、 先週降った雨の汚れ、いつの間にか付いていた右Fフェンダーの線傷を落とし、 先日の板金後、初めてのブリスを掛けました。 下の写真の赤○が修復したところ、黄色○がぶつかった跡が残る支柱です。
続きを読む
Posted at 2009/02/11 11:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年01月22日 イイね!

給油口後ろのえくぼが直りました

なかなか天気がよくなくて撮影できずじまいですが、忘れそうなので上げます。 以前、外装を変更したときに、 リヤバンパーを交換しようとしてジャッキで上げようとしていたら、 ジャッキが倒れて、カーポートの支柱にぶつかって凹んでいたんです。 他の修理が立て続けなので、後回しにしていたのをやっと修理しました ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 15:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年01月16日 イイね!

オイルキャッチタンク届きました

オイルキャッチタンク届きました
先日アルミパイピングを交換した際にに付着していたオイルが、みなさんの情報でブローバイらしいので、さっそくオクで調達したのが本日届きました。 代金引換で送料手数料を入れても5千円でお釣りがきました。 明日は福岡オートサロンでエボミもあり、高速で移動するので間に合ってよかった。 さっそく主治医に取り付 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/16 21:50:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年01月13日 イイね!

オイル交換と昨日の作業の補修

今日はオイル交換と、昨日の修理の不安な所を治してもらいました。 1.タービンのエアアウトレット部分のボルトの増し締め 2.ステーのボルト取り付け 3.つかなかった、バンパー右のホイールハウスのタッピングビス止め 1と2については、結局サクションパイプを外さないとできませんでしたが、無事終了 3. ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 20:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年01月12日 イイね!

アルミインタークーラーパイピングに交換しました

アルミインタークーラーパイピングに交換しました
昨日やる予定だったんですが、 小雪舞う寒さに萎えて今日に持ち越し。←結構寒さに弱い 今日は昨日ほどではなくて何とか実施できました。 詳しく?は整備手帳に 車体下部に潜り込めるようにした後は、先日この方のブログにあったフロントロアーアームの写真を撮ってみました。 運転席側 助手席側 や ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 19:29:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年01月04日 イイね!

外装の板金依頼とボーリング

今日は朝から姉の家に年始、甥っ子、姪っ子にお年玉をあげて、 その足で、丸メガネさんがにん☆さんの所で色がくすんだエンブレムを剥がすというので、のぞいてきました。 集まって、一骨屋ラーメン組と近くの洋食屋組に分かれて食事後作業開始 その場で、にん☆さんに私の車の板金を依頼しました。 作業中に、昨日の ...
続きを読む
Posted at 2009/01/05 23:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年12月29日 イイね!

グリップカバー装着

グリップカバー装着
草刈りをして、玄関にはいると 届いていました。 早速、千葉のCD9A乗りの長老様にお礼の鳩を飛ばしました。 もちさんからアドバイスをいただいていたので、あっさり装着。 先ずはこの気温なので、温水に浸して車の所へ グリップを洗剤の付いたぞうきんで拭き、グリップカバーの内側に洗剤を塗って挿入しまし ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 20:00:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年12月28日 イイね!

今日の維持り

今日の維持り
今日は、昨日付けたブローオフの調整ねじが、カムの進角センサーのカバーに触れているので、元のパイプを下1cm、ブローオフ側も1cmカットして修正。 その後、大掃除の一環で庭の枯れ葉集めと焼却。 焼いている間に付けたのが、写真のドゥーラック製リヤ・クロス・バーです。 これで、少しでも車体の維持がで ...
続きを読む
Posted at 2008/12/28 18:30:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation