• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたきEVOのブログ一覧

2007年03月13日 イイね!

エレスムース取り付け2

エレスムース取り付け2
先日付けたエレスムースですが、一定の効果を確認したので、あと2つ付けて、3つ装着することにしました。 昨日2追加用の2つが届いたので本日、帰宅後取り付けました。 何とか付いたんですが、HIDの+線を付けるのを忘れて、又取り付けです。 しかも+端子を外してしまって、ECUの再学習をしなければならな ...
続きを読む
Posted at 2007/03/13 22:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年03月12日 イイね!

燃費最高!

先週9日に給油し、本日給油しました。 その間、オートポリス行き、市街地走行で398.6km 本日の給油量31.6L 燃費12.6km/L 最高記録です。 おそらくオートポリス往復で信号停車がほとんど無かったこと、 天気が悪かったのであまり急加速をせず速度変化が少なかったこと、 高地走行が多かった ...
続きを読む
Posted at 2007/03/12 22:44:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月10日 イイね!

オートポリスでお取引

オートポリスでお取引
今日は、あるブツを鹿児島のケンボーMRさんから受け取るためにオートポリスに向かいました。 天気予報では日中は晴れだったはずなのに自宅を出る頃には曇り、オートポリスに近づくにつれ雨がパラパラ、到着すると普通に雨・・・ 俺ってやっぱり雨男? ケンボーMRさんはスポーツ走行のためにオートポリスに来てい ...
続きを読む
Posted at 2007/03/10 23:46:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年03月04日 イイね!

免許更新ミのはずが立派なオフミに

免許更新ミのはずが立派なオフミに
今日は免許更新に行ってきました。 前日、Active会長のらぶ♂さんも更新に行くかもということで、行けたらプチオフができるねってやりとりがあって、当日MLで会長さんから途中経過がnakkunn34さんから、もう着いてると回ってきて焦って準備して出発。 免許更新後、タイゾーさんが現れ、その後天気が ...
続きを読む
Posted at 2007/03/10 00:12:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月03日 イイね!

エボⅢインナーフェンダーに交換

エボⅢインナーフェンダーに交換
車体が綺麗になったところで、埠頭の近くのダカールへ移動、先日加工したインナーフェンダーを持っていくと、「付けちゃいましょう」という工場長の一言で作業が始まりました。 写真は助手席側のスリット加工をした方で、左がエボⅢので、右が取り外された物です。 私のはバンパーが変わっていて、インナーの取り付け部 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 21:19:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月03日 イイね!

洗車 アンド ブリス 施行

洗車 アンド ブリス 施行
今日はちょっと曇っていましたが、暖かかったのと車高を落とした写真を撮りたかったので、洗車と2回目のブリスを施行しました。 最初にゾナックスで洗車をしましたが、まだまだ水を弾いていました。 そして、ブリス施行。 その後、乾かしを兼ねて、いつもの埠頭に行って写真を撮りました。
続きを読む
Posted at 2007/03/03 21:08:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月03日 イイね!

エレスムーサー装着

エレスムーサー装着
先日ポチットしたブツが昨日届き、本日装着しました。 私はちょっと変わったバッテリーにしているのと、自作ア-シングをしているので、この手のブツの取り付けが簡単になってます。 まず赤い線の先を+側の端子にボルトで取り付け、次に黒い線を-側に取り付けました。 黒い線をボルトに挿したときに青い光がバチバチ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 21:02:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月28日 イイね!

インナーのスリット開け

インナーのスリット開け
日曜に注文しておいたエボⅢ用のフロントインナーフェンダーの助手席側が届きました。 運転席側はたぶん今日届いているはずです。 で、ダカールの工場長が穴開けるなら先に持って帰っていいよというので、部品を見ると、やっぱりスリットが入っていない。・・・Orz 初期エボは助手席側にオイルクーラーが付いて ...
続きを読む
Posted at 2007/02/28 20:54:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月25日 イイね!

盗難車捜索にご協力ください!

盗難車捜索にご協力ください!
お友達の湘南ゴクワル☆カズさんから引用しました。 みなさん見かけたら情報を知らせてあげてください。 おしんさんという方のエボが盗難に会われてしまいました。 皆さん見かけたら是非ともおしんさんに連絡してあげてください!! 画像と以下内容はおしんさんのブログからの転載です。 盗難車:三菱 ラ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/25 21:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年02月25日 イイね!

蒼白 HID 55W

蒼白 HID 55W
昨日、夕方届いたHIDを本日取り付けました。 最初はライト部を取り外して作業するつもりでしたが、バンパーを外さないと取れないようなので諦めて、そのまま交換しました。 まずは、配線をして、点灯確認。 バッチリです。 次にHi・Loでの違いを確認、Hiの時に引き込んでいることを確認しました。 あまり ...
続きを読む
Posted at 2007/02/25 20:32:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「いい感じ http://cvw.jp/b/202945/48317593/
何シテル?   03/17 14:40
ランサーエボリューション(CD9A)乗りです。 様々なトラブルにめげず乗り続けてます。 走行距離48万km越えました 最近はラジコンにはまってサーキット通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補充電5回目(実はちょこちょこやってたけどねw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:51:52
燃費記録 2022/12/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:23:34
 
途中経過 フロント19inch + ドラムブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:21:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
CD&CE友の会会員です 追加・変更箇所 剛性面 :Fタワーバー(クスコ)      ロ ...
三菱 eKクロス EV Ev号 (三菱 eKクロス EV)
3月11日納車されました まだ家充電の工事ができてない〜汗 色はナチュラルアイボリーあん ...
ホンダ CBX125F チビX (ホンダ CBX125F)
転勤に際して燃料代節約のため購入、好みの形にモディファイするのはお約束 現在、リヤホイー ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー購入しました。 以前、エボのドライブシャフト関連の修理の際に代車で乗ってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation